内外タイムス、公称50万部→実際は5000部 / ニュースクリップ
(12/06 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 内外タイムス、公称50万部→実際は5000部
内外タイムス倒産の内幕「オーナーの逮捕が決定打だった......」 [ 日刊サイゾー ]

 高須 刷部数は3万部だけど、当時から実販は返品が9割という日もあった。売れて1万部、通常は4,000、5,000部の世界。たった130円の新聞が。でも公称は実販50万部で広告をとってた。私が半年で解任された理由はそこ。サイゾーで「実販は50万部もない、5万部だ、嘘をつくな」と、それでも多く見積もって書いたのだが、「高須さん、こんなことを書くのは問題だ」と役員会議でもめた。「私は問題とは思わない、それなら辞めるよ」と。しかし、実際は1万部しか売れてないのだから広告の効果はなく、そのことに広告主も気づき広告が減り、最後は月5,000万円もいかなくなった。
 ゼロ2つはサバ読みすぎだが…広告費とるには仕方がなかった?
 統一協会に売却する話もあったそうです・・・。


● 木村健悟さんのお店をシスター亜里華がレポート
木村健悟、後ろ髪がちょっと伸びる [ 多重ロマンチック ]
 木村健悟さんのリサイクルショップを、ぴあで占いコーナーを担当している方がレポート。


● ハルク・ホーガンのTNAデビューは1月7日PPV
ホーガン1月7日にTNA初登場 [nikkansports.com ]
 どういう形での登場となるのか。これに出るということは、日程的に新日本・ドーム参戦はまず無理。


● 澤宗紀がエボルフに参戦
澤宗紀がエボルブに参戦決定! [ MANHATTAN DROP ]
 米新団体「EVOLVE」に澤選手の参戦が決定。飯伏に続き楽しみ選手が。

 既にアメリカのプロレス系掲示板などでは、Sawaって一体誰?といった書き込みから、彼はバチバチスタイルの第一人者で素晴らしいレスラー、世界でたった一人しかいないランジェリーを付けた武藤敬司キャラの人といった紹介のされ方まであり、ファンの反応は様々のようだ。
 「?」マークを山ほど浮かべるアメリカのファンの顔が浮かぶ。


● 神実況コンビが他流試合
神実況他流試合 [ Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS ELECTUS ]

 ホストのライフスタイル雑誌『ホストナックル』(ミリオン出版)の次回1月12日発売号にて、ホストのヘアカタログ特集をおこなうのだが、それに付録としてつけるDVDに実況解説を入れるという試みで、ヘアメイクアーティストがホストの髪をメイクしていく様子を神実況テイストで語った。
 ホストの雑誌…買う?


▼主な試合結果▼

<12月5日(土)>

● 全日本プロレス/三重・四日市オーストラリア記念館
『2009世界最強タッグ決定リーグ戦』 三重 四日市オーストラリア記念館 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 ○諏訪魔組vs●曙組、○鈴木組vs●高山組。公式戦終了。
 今日の優勝戦は「武藤&船木vs諏訪魔&河野」に決定。


● IWAジャパン/東京・新宿FACE
 ソースは週プロモバイル。
 いつの間にか、ゴム人間のデビュー戦の相手がノアのパンチ軍団になっていた(笑)。

▼第4試合
 川畑輝鎮、○志賀賢太郎、河童小僧(11分26秒 首固め)●ゴム人間、ビッグフット、雪男
 ハルミヤコ女史曰く、ゴム人間は「)ペランペラン」になってしまった。
 メインでは松田慶三がブラック・バファローに勝利、王座奪還。
 グレート・タケルが小部卓実にやぶれ、ジュニア王座移動。


● K-DOJO/千葉・BlueField
12月5日(土)CLUB-K3000結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 メインの「KAZMA&真霜vs稲松&旭」は再々試合へ。


● ケージフォース/東京・ディファ有明
【ケージフォース】戸井田、桜庭の弟子に一本勝ち!修斗王者と金網での対戦をアピール [ GBR 格闘技ウェブマガジン-official site ]
 メイン、戸井田のセコンドには青木真也、高橋渉には柴田勝頼らがついた。 


▼主なニュース・その2▼


● 全日本プロレス
『ファン感謝デー』 東京 後楽園ホール  [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 全カード決定。


● 大日本プロレス
大日本横浜文体〜来年はマジで凄そう [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 葛西vs伊東の直後、凄まじいプレッシャーのなかで行われた「宮本裕向vs佐々木貴」は・・・。


● K-DOJO
12月23日(水・祝)CLUB-K SUPER overthrow情報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 「ST-K選手権:KAZMAvs稲松三郎」「ST-Kタッグ選手権:大石&旭vs真霜&柏」が決定。

大石真翔&旭志織自主興行情報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 2月16日新木場で開>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:K-1 WGPファイナル〜1RKOの嵐!シュルトが4度目の頂点!石井館長がリングに!
Next:1.4ドームで「新日本vsノア」決定〜TAJIRIは青義軍にターゲット変更 ※訂正アリ
HOME

gуANZX