秋山準が丸藤P興行での復帰戦に向けブログでコメント / ニュースクリップ
(12/03 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 秋山準が丸藤P興行での復帰戦に向けブログでコメント

■ みなさん、ありがとう! [ 秋山社長の徒然日記 ]
みなさん、本当にありがとうございました!みなさんのお言葉で力をもらいました。
そして、世話になった橋にもお礼をしないといけません。
23日はリングで橋にお礼します。俺 な・り・に!
頑張ります!
復帰の目処がたったようですね。
● 大仁田厚、長崎知事選出馬を正式に発表
■ 大仁田厚氏、長崎知事選立候補を表明 「恩返ししたい」 [ asahi.com(朝日新聞社) ]
長崎の人の反応はどうなんだろう?
● 読売巨人軍・原監督が真壁刀義のハングリー誠心を若手に注入
■ 読売ジャイアンツが若手に「真壁刀義魂」を注入 [ 多重ロマンチック ]
今の巨人の若手にとって何よりも必要なのは真壁のようなハングリーさ。そう考えた指揮官は若い選手と話をする中で「真壁っていうレスラーは…」と例にだし、奮起を促がしているという。
原監督の母校・東海大相模のある相模原市出身、注目していたそうです。
● 長州力vs鈴木みのるに注目
■ 鈴木のワキ固めの奥底に藤原の無念 [ Ken@suzuki.txtさんのMySpaceブログ| PITHECANTHOROPUS ELECTUS ]
■ プロレスを堪能! [ maikai ]
最強タッグで初対決。かつて鈴木は長州の付き人を務めていたそうです。
● セーム・シュルトの練習相手が亡くなった事故の真相
■ シュルトのスパーリングパートナー、死亡の真相 〜ルーマニア〜 [ かかとおとし ]
亡くなった選手は病気を抱えたまま練習に参加していたようです。
● KUSHIDAがWWEのリングにちょこっとだけ上がっていた
■ 海外遠征中の葛藤。不安。 [ 海外遠征中の葛藤。不安。 | プロレスラー“ハッスラー”KUSHIDAのレスリング浪漫飛行 ]
過去の日記を振りかえるなかで・・・。
9月15日・16日、WWEがカナダ・トロントにやってきた。バックステージにて、ヨシタツこと山本選手、フナキ選手ともご挨拶させていただいた。機会があれば、リングに上がりたいなと思っていた。幸運にも、開演の前の、数分だけリングを使って、地元レスラーに交じって練習をすることができた。
それはそれでいい経験だったんだけど、WWEという会社の規模と自分の小ささに愕然とした。「まだ自分はメキシコにいるときに試合後、投げ込まれた、おひねり20ペソ(約200円)しかレスラーとしての価値はないんだ・・・」と自暴自棄になって、帰宅し、次の日に悔しさのあまり書いた日記のタイトル、それが、“おれなんて「鼻クソだ。」”である。
ぜひ、リンク先で全文を呼んでください。
▼主な試合結果▼
<12月2日(水)>
● 新日本プロレス/大阪府立第2
■ 12/ 2(水) 19:00 大阪・大阪府立体育会館・第二競技場 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
TAJIRIが棚橋弘至にフォール勝ち。
● 全日本プロレス/福井県産業会館
■ 『2009世界最強タッグ決定リーグ戦』 福井 福井県産業会館 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
○諏訪魔組vs●長州組。諏訪魔がジャーマンで長州をフォール。
ジョー・ドーリングがインフルエンザで欠場、TARU組は残り不戦敗。本日は1つしか公式戦が行われなかった。
● ノア/長野運動公園総合体育館
■ 長野運動公園総合体育館 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
セミで潮崎豪とクリス・ヒーローがタッグ。
<海外>
● WWE/ECW
■ 12/1放送分ECW試合結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
▼主なニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ 永田裕志スペシャルインタビュー「青義軍メンバーの期待に応える結果を出したい!」 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
■ 熱き思いに導かれた同志達が大集結!/「青義軍・熱血! 大阪冬の陣」報告 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
● 全日本プロレス
■ 小島が下田と男女アラフォータッグを結成=全日本プロレス [ スポーツナビ ]
下田美馬がF4入り?
● DDT
■ 12月6日銀座大会について中澤マイケルCEOからのお知らせ [ DDTプロレスリング公式サイト | DDT | トップページ ]
「ヤング中澤杯」の開催などが発表された。
● パンクラス
■ タイトルマッチ出陣の>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:週刊プロレスの「1.4ドームにハルク・ホーガン参戦」スクープ不発〜でも他の大物なら・・・?
Next:「しょっぱいサインですいません」 / ニュースクリップ
HOME