「ハッスルマニア2009」開催断念 / ニュースクリップ
(11/23 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● ハッスルマニア2009、開催断念

■ 12・25「ハッスルマニア」両国開催を断念 [ リング/デイリースポーツonline ]
経営難で休止状態のハッスルが、12月25日の「ハッスルマニア」について、予定していた両国国技館での開催を断念したことが21日、分かった。関係者によると規模縮小や開催時期を来年にずらすことも検討しているという。
10月28日に年内4大会中止を発表した際に「『ハッスルマニア』一本に集中する」とし、両国国技館での大会を新体制のお披露目の場と位置づけていた。しかし、その後、チケット発売などの進展がないままだった。
ハッスルでは「来月早々には酒井(最高顧問)から発表があります」としたが、先行きは不透明。泰葉や小池栄子らが登場した毎年恒例のビッグイベントの規模維持は、極めて難しくなった。
公式サイトには発表ありませんが、関係者からのコメントも出ているし…そういうことなんでしょう。
来年…ですか。おそらく、粘りたくて粘っているわけではなく、“ギブアップできない理由”があるんでしょう。解散となった瞬間にいろいろ動き出す。
● フリーダムスに越中詩郎参戦
■ 『12・9新木場大会、TAJIRIのパートナーX、XX発表!』 [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
12.9 東京・新木場1stRING
◆メインイベント 6人タッグマッチ60分1本勝負
佐々木貴、GENTARO、グレート小鹿 vs TAJIRI、越中詩郎、大原はじめ
完全にチーム・ハッスルです。
まぁ、越中さんはどこでも仕事ができますが…。
● 秋山準、開幕戦前から微熱が続いていた
■ 微熱続きノア秋山が大阪大会から欠場 [ nikkansports.com ]
秋山は今シリーズ開幕前から微熱が続いていたが、開幕戦(19日、東京・後楽園ホール)は強行出場。大阪にも帯同したものの前日20日の夜、本人から西永秀一広報に体調不良の申し出があり、この日、帰京した。
大きな病気でなければいいのですが。
● 永田裕志さん名言コレクション2009
■ 永田さんプライスレスな名言コレクション2009 [ 多重ロマンチック ]
舌好調だった2009年、その総決算としてベルトをとれるか?
● 高島学氏の「不良の喧嘩大会と名乗っているアウトサイダーは、格闘技ではない」に参加する側から意見
■ 高島学「不良の喧嘩大会と名乗っているアウトサイダーは、格闘技ではない」 [ スイミングアイ ]
ゴング格闘技の座談会で出た発言に関して。
▼主な試合結果▼
<11月22日(日)>
● ノア/山口・海峡メッセ下関
■ 海峡メッセ下関 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
■ プロレスリングノア.09.11.22下関大会観戦記 [ プッブログ ]
メインのタッグマッチでバイソン・スミスが杉浦貴にフォール勝ち。バイソンは潮崎に続き武道館メインを食ってしまうような活躍。小橋&バイソンでタッグ王座挑戦もあるのかな?
● 新日本プロレス/栃木・雀宮体育館
■ 11/22(日) 16:00 栃木・雀宮体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
今年最後となるシリーズが開幕。いきなりメインはイリミネーション。中邑が勝ち残り。試合後のタイガースのマイクがなかなか力入ってる。
● 大阪プロレス/大阪・ムーヴオンアリーナ
■ 11月22日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
天王山1回戦が1試合のみ行われ、タイガースマスクがミラクルマンに勝利。
● RISE/東京・JCBホール
■ HAYATO、引退試合を勝利で飾れず
龍二が70キロ級王座&K-1MAX日本T参戦へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
HAYATOが引退マッチをに判定負け。
金泰泳は僅差判定勝利。
以下はK-1・谷川さんの感想。
■ K1_Tanikawa Sadaharu [ Twitter ]
RIZEの感想。龍二はハートが強いね。尾崎は65くらいが適正体重なんだろうね。金ちゃんはもうちょい体を絞れ! 魔裟斗くんが必死に白須にアドバイスを送っていたのが新鮮でした。
● NEO/愛知・千種スポーツセンター
試合結果 [ NEO女子プロレス社長のブログ ] @
NEO@千種スポーツセンター 〜名古屋![ 明日出来ることは今日しない ]
井上京子vsダンプ松本は大乱戦の末、京子がリングアウト勝ち。
メインはパッションレットの4人によるタイトルマッチ。好試合となったよ>
前[P.1/2]次
<コメント>
ハッスル携帯サイトは年内で閉鎖になるようですね。
今月いっぱいで全てのコンテンツが利用できなくなるようです。
投稿者:あにくん
Prev:ケニー・オメガがアメリカで2DAYSトーナメントを制しPWG世界王者に!
Next:男色ディーノもエントリー!「スーパーJ-CUP」参加選手発表〜残り2枠はビックリするようなレスラー
HOME