「三沢光晴 激動の四半世紀」がスカパーアワード2009で特別賞 / ニュースクリップ
(11/14 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼



● 「三沢光晴 激動の四半世紀」がスカパーアワード2009で特別賞

三沢光晴―永久保存版メモリアル写真集
三沢光晴さんに「スカパー!」特別賞 [ nikkansports.com ]
スカパー!アワード2009|スカパー!
 昨年の大晦日に18時間放送された三沢さん特集が特別賞。


● 角田信朗レフェリーが「判断は正しかった」のに謹慎
角田レフェリーに3ヵ月のレフェリー業務停止処分【会見全文】 [ kamipro.com ]
業務自粛 [ 角田信朗オフィシャルブログ「傾奇者日記」Powered by Ameba ]
 これだけツッコミどころが満載の会見も珍しい。まったく意味が分からない。
 「レフェリーは正しい」のに「視聴者が納得いかない」から謹慎。
 何が問題なのか検証しないと謹慎したって意味がない。
 「視聴者」と言うけど要はネットの書き込み。誹謗中傷ばかりに目がいっての逆切れ。もしくはスポンサーに苦情がいったか。
 相手にする気がないんでしょう。「こんな奴らと議論しても無駄」と決めつけてる。
 明らかに対処を間違えてると思うのだが・・・ネットトラブルの専門家とかに相談はしなかったんですかね?


● 大仁田厚とターザン後藤が同席して会見〜FMW復活
大仁田 知事選出馬は来月初旬にも結論 [ 大仁田 知事選出馬は来月初旬にも結論/リング/デイリースポーツonline ]
決別から13年半の時をこえて… [ maikai ]
 FMWを復活するターザン後藤のラブコールにこたえ、大仁田厚が会見に出席。

■12.24 ターザン後藤30周年興行/東京・新木場1stRING
▼ストリートファイトマッチ
大仁田厚&T後藤vsミスターポーゴ&レザー・フェイス 
 ちょっとはっきりしないのですが、この興行は「FMW」ではないようです。

 そして昨日の記者会見。写真と記事を見る限りは、まるであの時代の2人のようだった。大仁田は後藤と組んでの長州&藤波戦と後藤とのシングルを今後の希望に挙げ、後藤は大仁田とのシングル2戦を希望した。「1回はベストバウトを狙い、もう1回は俺とやって安心して引退させてあげたい。多分、引退試合で俺が相手をできなかったから、大仁田さんは引退できなかったんだと」と言う後藤に、大仁田は「あの時、すんなりできれていれば、戻ってこなかったかもしれない」と返している。
 選挙の噂もある大仁田、果たして後藤との連戦は実現するか?


● YAGOプロレスが復活か
矢郷さんからの文書他11 月15日新宿大会直前情報 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 11.29後楽園ホール大会での復活を目指し、11.15新宿で高木三四ロビン&ゾフィーとの決戦に挑む。


● 格闘家が女子高生強姦で逮捕
女子高生を強姦容疑、格闘技団体代表を逮捕 [ 女子高生を強姦容疑、格闘技団体代表を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]
刃物で脅し、女子高生に性的暴行 男逮捕 [日テレNEWS24# ] …動画アリ
 「武将」というイベントの代表。本人も犯行を認めている。
編集部ノート - 【フォトギャラリー有】喧嘩格闘技イベント「武将 其の5」 @ ニューキャサリン [ 歌舞伎町コミューン ]
 こちら↑は2009年8月の記事。今回の事件は2009年2月のもの。

 リアル喧嘩イベント「武将(ぶしょう)」に行ってきました!!
 「武将」とは、『喧嘩したい奴』なら誰でも参加でき、
 代表を務める米山和宏氏にメールするだけでも
 参加できちゃうような、
 参加に関して非常に敷居の低い格闘技イベントです!
 ただし!
 敷居が低いのは参加条件だけで、
 マインドは高くもっていないととんでもない目にあいます。
 ・・・。


▼主な試合結果▼

<11月13日(金)>

● SEM/東京・ディファ有明
王者・潮崎、GHC前哨戦先勝も試合後はノーコメント=セム [ スポーツナビ ]
 潮崎と杉浦が前哨戦として激突。
 なお、青木篤志がJ−CUP出場に名乗りを挙げたそうです。


▼主なニュース・その2▼


● 新日本プロレス
永田舌戦開始、中邑に草の根営業指令 [ nikkansports.com ]
 棚橋は営業で全国飛び回りましたが・・・。


● NOAH
ノア 杉浦“毒ガス”攻め予告 [ リアルスポーツ - 格闘技 ]


● ネクロ・ブッチャー
月刊 ネクロ・ブッチャー vol.4 [ MANHATTAN DROP ]
 最近のネクロさんについて。とにかくビールが飲みたい。


● Dynamite!!
Dynamite!! 魔裟斗 引退は嘘!? [ リアルスポーツ - 格闘技>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:TAJIRIが公式サイトをオープン / ニュースクリップ
Next:プロレス検定合格者に“ライセンス”発行が決定 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX