両国大会に来場した澤田敦士へ新日本スタッフが「このチンピラが!」 / ニュースクリップ
(11/12 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース▼


● 両国大会に来場した澤田敦士へ新日本スタッフが「このチンピラが!」

どチンピラ(3)
澤田の門前払い事件詳細 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 IGF側スタッフのブログより

 澤田選手と両国国技館で開催の、新日本プロレスの大会観戦に行きました、、、、、、が、なんと入り口で菅林社長はじめ総勢20人のスタッフに囲まれ、入場を拒否されてしまいました。我々はスーツを着用し、紳士的に行ったつもりなのですが、、、新日本の社員の方々は澤田選手に向かって「てめーこのチンピラが!」等と申していましたが、澤田選手そして私は終始「我々は観客として、一人間、観客として観戦に来ました。」と新日本には言っています。「てめーこのチンピラが!」という新日本の方の物騒な発言に対しては「貴方の口調の方がよっぽどチンピラでしょ?」と返答。いやはや、本当に社会人としてあるまじき口調でした、
 チンピラ呼ばわりとは凄いですね。
 でもこんな威勢のいいスタッフが新日本にいるとは思いませんでした。個人的には逆に印象よくなったかな(笑)。もっと冷めてる人ばかりかと。
 ちなみに「澤田敦士が恫喝していた」との別証言もあるそうです。


● 大日本プロレスがIGFに宣戦布告
大日本プロレスがIGFに向け、デスマッチでの対戦を表明 [ 多重ロマンチック ]
 ジョシュ・バーネットが「誰の挑戦でも受ける」として、新日本・全日本・ノアと共に挙げた大日本プロレスが噛みついてきた。
 「世紀末デスマッチ」を用意して待っている。
 IGFが受け入れる可能性は低いが・・・いざとなったら大日本はシツコイぞ。
 かつては相手にされていなかった新日本プロレスへ乗り込み、東京ドームでの対抗戦まで実現させている。
 アブドーラ小林あたりが、蛍光灯ボード担いでIGFの会場に現れたら感動するだろうなぁ。
 でもIGF代表としてネクロ・ブッチャーが立ちはだかったりしたら複雑。


● KGが総合格闘技・ジュエルスに出場
KGこと近藤朱里、ガチデビュー戦です(≧∇≦) ハッスラーがジュエルス新宿FACE大会参戦へ [ カクトウログ ]
 本人がブログで明かしています。12.11新宿大会に参戦。
 プロレスが良くなってきたところなので、ホントはJ−CUPに出て欲しかったんだけどなぁ。まぁ、ハッスルがコレでは新たな道を開拓することも必要。頑張って欲しい。


● 菊田早苗が契約について気になる発言
こんばんは [ 菊田早苗日記 ]
総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO さんより

 GRABAKAには選手と交わす契約書がないんです。
 気持ち一つで集まっている集団なので、僕個人がその紙切れの必要がないと思っているのです。なので、縛りがないので基本的には辞めたいときが辞めるときです。
 中には、興行団体と複数試合の契約をしている選手もいるので、その場合は主催者、ジム、選手と三者による契約書が出てきて、期間内をまっとうしなければなりませんが、それ以外は別です。
 三崎の場合は・・・。


● 吉田豪さんポッドキャストに須藤元気登場
■第141回『豪さんのポッド』(09年11月10日 須藤元気前編) [ 吉田豪「豪さんのポッド」 ]

絶賛発売中の「豪さんのポッド」書籍版。
ゲスト第3弾は、“時空を曲げて行きたい男” 須藤元気登場!!
収録時間=約2時間! 音源版は前編+後編あわせてたった約30分!
書籍版は収録内容をほぼ完全採録! まずは前編を公開!

気づきっていうのは個人的な問題なので…(須藤)

●ユリ・ゲラーと邂逅した話
●とにかく楽して勝ちたかったんです
●どうすればモテるだろう……
●トラウマになるくらいの振られ方
●初めての女性
 mp3版はリンク先から聞けます。

豪さんのポッド 吉田豪のサブカル交遊録

豪さんのポッド


¥ 1,890 (定価)
 (Amazon価格)
単行本(ソフトカバー) 
(価格・在庫状況は5月6日 0:41現在)


 須藤さんのパフォーマンスも格好いい。

 NWOはニューワールドオーダーか。
<コメント>
コメントなし
Prev:11月3日〜11月8日までの主な大会結果〜村上和成が健介オフィス興行に乱入
Next:ターザン山本!がインディー団体集め「夢の懸け橋」を大晦日に復活 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX