11月3日〜11月8日までの主な大会結果〜村上和成が健介オフィス興行に乱入
(11/12 プロレス・ニュースクリップ)
 紹介できなかった興行をここでまとめて取り上げます。
 インディー中心。

▼<11月3日(火・祝)>▼


● DDT/東京・銀座ベノア
GINZA NOW 〜11・3〜 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
DDT GINZA NOW 11.3 銀座ベノア大会 [ Extreme Party ]
 ヤングドラマ杯優勝の石井慧介がディーノとのタッグでタッグ王座挑戦へ。
 趙雲子龍と一騎打ちの飯伏幸太、会場バルコニーからボディプレスでダイブ。
 K−DOJOの火野、旭が参戦。元・変態団が対決。


● ZERO1/島根・益田市民体育館
11/3日高郁人選手凱旋! 益田大会試合結果 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 地元凱旋の日高郁人は田中将斗と一騎打ち。
 元SUNの高橋奈苗らがZERO1参戦。


● Dダッシュ&横浜プロレス/神奈川・横浜にぎわい座
横浜プロレス&Dダッシュ 昼夜興行 にぎわい座大会 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 Dダッシュはタッグトーナメントの1回戦。岡林裕二&大橋篤、佐々木大輔&佐藤悠己、竹田誠志&小部卓真、石川晋也、河上隆一が準決勝へ。


● DEP/愛知・中スポーツセンター第2競技場
11/3 DEP 「Report to THE SKY」 [ たこ焼きマシン.com ]
42歳でデビューした女子レスラー・HARUの主催興行であり、テッド・タナベさん追悼の意味もあった興行。
 HARUはGAMIと組んで植松寿絵&山縣優と対戦。
 ウルトラマン・ロビンと小仲ペールワンが光線合戦。


● 政宗自主興行/青森・八戸シーガルビューホテル
11.3 政宗デビュー10周年記念興行試合結果(リンク追加) [ 大阪プロレス感染記。 ]
 大阪プロレスで活躍する政宗選手が地元?でデビュー10周年興行。同日に大阪プロは興行があったため、大阪プロ勢はほとんど参加していない。
 興味深いカードが続々組まれた。政宗はTAKAみちのくと一騎打ち。
 GENTAROはGammaを相手にVKF王座戦。


● GLADIATOR/岡山武道館
11.3 日韓親善国際格闘技大会 GLADIATOR岡山大会 [ Web Magazine 格闘王国 ]
 格闘技のイベントながら、メインは「鈴木みのる&ミノワマンvs曙&ドン・フジイ」のプロレス。
 松井大二郎が判定勝利。DDT・ハードヒット常連の毛利昭彦が判定勝ち。
 坂口正人が一本勝ち・何れも韓国人と対戦。


▼<11月5日(木)>▼


● 和志組/東京・新木場1stRING
試合結果 [ 和志組リレーブログ  powered by プレイヤーズ ]
 セミで剛竜馬追悼試合。松崎和彦&宇宙魔神シルバーX vs 平野勝美&佐野直。
 メインの6人タッグでノアの泉田純至と全日本プロレスのヘイトが対戦。
 412人・超満員札止め。


● K-WEST/大阪・K-WEST道場
[結果・K-WEST第1回大会]11/5(木)WEST BATTLE 1 羽曳野K-WEST道場 [ プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG ]
 K-DOJOが協力する関西ローカル団体新イベント。なかなか凄いメンバーが揃ったようです。
 TAKAみちのくと対戦したのは「ぐらん・ハニワ」。
ぐらんハニワ 863 [ きっと蟹K☆INGが好きになる! ]
 愚乱・浪花とは別人のようで、調べてみると「万葉プロレス」なる団体のエースらしい。
 メインはK-DOJOの藤澤忠伸と名古屋・DEPの杉浦透が対戦。


▼<11月7日(土)>▼


● 大阪プロレス/大阪・ムーヴオンアリーナ
11月7日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 三原一晃がタコヤキーダーに勝利、天王山出場権をゲット。


● K-DOJO/千葉・BlueField
11月7日(土)CLUB-K3000結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
11月7日(土)CLUB-K3000出来事 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 メインの「火野裕士vs柏大五郎」にKAZMAが乱入、タイトルマッチを前に王者・火野を襲う。


● 健介オフィス/埼玉・熊谷市体育館
☆11月7日熊谷大会試合結果☆ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]  
 メインはGHCタッグ選手権、30分近い熱戦の末、王者・健介&森嶋が潮崎&彰俊に勝利して防衛。森嶋が潮崎をフォール。
 起田高志は1分で吉江豊に敗れる。チャビンガーも登場。
 村上和成が臼田勝美の助っ人として乱入。
 スーツ姿でリングに上がり、若手をボコボコに。BML所属・臼田のカードが直前で変更となったことに怒っているようで「上等じゃねえか!健介!北斗!答えろ!」とマイク。
 健介「早く上がって来いよ」と受けて立つ構え。
 2007年7月より頭部挫傷で欠場中の村上、どうやら復帰は健介オフィスとなりそう。

▼<11月8日(日)>▼


● みちのくプロレス/岩手県営体育館
試合結果 [ みちのくプロレスオフィシャルサイト ]
みちのくプロレス 岩手県民体育館 [ 音楽・プロレス日記 ]
 みちプロ年間最大の大会。1501人・満員。
 正規軍と>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:NOAHが次期シリーズの主要カード発表〜あの日以来の広島グリーンアリーナ
Next:両国大会に来場した澤田敦士へ新日本スタッフが「このチンピラが!」 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX