青木篤志の新技名は丸岡いずみアナ命名「スパイラルポセイドン」に決定
(11/08 NOAH)
日本武道館での丸藤正道戦が決定した青木篤志選手、地上波方面で話題となっていた新技名が決定。
▼宮根アナの案はボツ▼
■ 2009年10月20日:明日の「ミヤネ屋」で宮根さんがノア・青木篤志の新技名を発表 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
■ 「ミヤネ屋」で宮根アナが青木篤志の技名を発表〜その名も・・・ [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
ミヤネ屋でお馴染み(?)の丸岡いずみアナ&吉田豪さんが司会の番組「およよん」で7日の早朝に発表。
・・・すいません、告知を忘れました。
しかも、今回は地上波放送ナシ。CSなどでしか見られなかった。
■ お知らせ [ およよん ]
番組には青木篤志選手が乱入。
名前を売るチャンスであっただけに地上波ナシは残念。まぁ、放送があっても、とんでもない早朝なんですが。
で、決まった新技名は丸岡いずみアナのブログでも発表になっています。
■ 命名 [ NNNストレイトニュース|キャスターBLOG|丸岡いずみ ]
そうそう、ノアの青木篤志選手に依頼されていた決め技の命名ですが、『およよん』の中で無事、決定しました
スパイラルポセイドンです!
名前の由来は次のとおりです。
「スパイラル」
?青木選手が相手をからめ捕り垂直落下させる様が、渦のように見える
?その渦は私の故郷である徳島県が誇る鳴門の渦潮を彷彿させる
「ポセイドン」
?ポセイドンはギリシャ神話に出てくる海の神様といわれているが、青木選手の繰り出すこの技は、まさに神がかり的技で海を守る強い男をイメージすることができる
?青木選手の「青」は澄み切った深い海の青色を連想することができる
というわけで、全体的に「海」につなげて、ノアの青木選手には、将来「海」のように懐が深くて広い大きな選手になって頂きたいという気持ちを込めてみました
青木選手が気に入ってくれるといいのですが・・・。
ちなみに、『ミヤネ屋』で宮根さんが半ば強引に提案した「スプリングスプラッシュフォール」は残念ながらお蔵入りに
プロレスっぽくて、なかなか良いのではないでしょうか。
かつてブル中野選手の得意技で「ブルズ・ポセイドン」という技がありましたが(アックスギロチン・ドライバーとほぼ同じ)、「垂直に落とす」というイメージに繋がっていますね。
この新技で丸藤選手に勝って欲しいものです。
なお、吉田豪さんも技名を考えています。
吉田豪さんが提案した「ミラクル38(サーティ−エイト)」は、優しい青木選手が
「捨てがたいので使い道を考えます」ということに
38とは何の数字でしょう?
▼クリスマス興行の日程決定▼
その他、ノア情報。
■ 12月23日(水)丸藤正道プロデュース興行第3弾 開催決定! [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
■ 12月24日(木)NOAHful Gift in Differ'09 ディファ有明大会開催決定! [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
恒例のクリスマス興行の日程発表。23日は丸藤プロデュース興行。
J−CUPと日程重なりますね。
■ 11月19日(木)「Winter Navig.'09」開幕戦 後楽園ホール大会一部対戦カード決定 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
谷口vs力皇、青木vs中嶋が決定。
<コメント>
どうも通りすがりですみませんが、いつも楽しく拝見しています。
「ミラクル38」の由来ですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/丸岡いずみ
にもあるのですが、”見た目が若いことから「奇跡の38歳(現在の年齢)」”という丸岡さんのことみたいです。
青木選手、頑張って欲しいですね。
投稿者:のあのあ
>のあのあさん
ああ、丸岡さんの方だったんですね。
ホントに丸岡さんは若い!
投稿者:杉
Prev:モンゴル初の女子プロレスラー「エスイ」が歌手デビュー〜ハーンの末裔・モンゴリアンチャレンジャー
Next:女子プロレスラー志望だったプロゴルファー・鬼沢信子、初優勝狙う / ニュースクリップ
HOME