丸藤正道、復帰戦の相手は青木篤志 / ニュースクリップ
(11/07 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 丸藤正道、復帰戦の相手は青木篤志
12月6日(日)「Winter Navig.'09」最終戦 日本武道館大会 丸藤正道選手 復帰戦対戦カード決定のお知らせ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

■プロレスリングNOAH「Winter Navig.'09」最終戦
12.6 東京・日本武道館
【追加カード】
▼丸藤正道 復帰戦 青木篤志“閃光十番勝負”最終戦 45分1本勝負
 丸藤正道 vs 青木篤志

【既報カード】
▼GHCヘビー級選手権
 潮崎豪(c) vs 杉浦貴

 当初はKENTA絡みのカードを考えていたとのこと。欠場となって大幅に方向転換。
 実力差のあるカード、「試運転」として見る人も多そうだが・・・個人的には、青木選手が番狂わせを起こす可能性も十分あると思います。


● IGFが11.8新日本・両国大会に乱入予告
IGFが11・8新日再来襲!「やるまで追い込んでやる」 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 IGFスタッフ(宇田川広報でしょうか?)のブログより。

 あ〜また逃げやがった。こうなったら、やるまで追い込んでやろうかな。8日に大会もあるみたいだし、澤田選手が「ベルトうんぬんじゃなく、中邑と戦いたいと」言っていたので、ちょっと視察しようかと思ってます。
 チケットは・・・まだあるだろうなぁ。
 おそらく外国人勢は帰国済みかと思われますので、来るのは澤田選手だけかな?


● 大仁田厚がターザン後藤のFMW再旗揚げについてコメント
大仁田「FMW復活に条件」 [ リアルスポーツ - 格闘技 ]

 これを受けて大仁田は「後藤に協力するのはやぶさかではない」と発言。定期的に開催してきた大仁田興行には、FMWのメンバーを可能な限り集め、思い入れのあるFMWのエッセンスを盛り込んできた。
 FMWの名の元に、2人は協調路線を敷くことに抵抗はないのだろう。だが「FMWを再旗揚げするからといって、安易に大仁田と後藤が握手してもダメ」とタッグ結成には慎重な姿勢だ。
 さらに、大仁田は「FMWはいろんな問題を抱えていて、それをクリアーしないと新しいものは見えてこない」と注文をつける。FMWは大仁田と後藤が離脱したのち、2002年2月に負債を抱えて倒産している。負の遺産がのしかからないようにするためには、同じ名称であっても法的にまったく別物にする必要性があり、大仁田は「それが社会に迷惑をかけないための最低限のマナー」とした。



● 中嶋勝彦がKENTAの代打でカナダへ遠征

中嶋勝彦選手、米国・カナダ遠征決定並びに11.13SEM欠場のお知らせ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 ケニー・オメガとの対戦もスライドとなるか?


● 広田さくらがユニオンでプロレス復帰
 ソースは週プロモバイル。
 元GAEAジャパンの広田さくらがユニオンプロレスで復帰することに。
 復帰を宣言して以来、DDTの合同練習に参加、女子部のあるユニオンに参戦することとなった。復帰戦は未定ながら、12月頃に行われる可能性が濃厚。


● DDTの新・飲食業店舗は新宿歌舞伎町のド真ん中
歌舞伎町新店舗 契約終了〜 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 コマ劇場の前? 新宿FACEのすぐ近くになりそう。
 詳細については、11月15日のDDT・新宿FACE大会で発表になる。
11月15日新宿フェイス大会 全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 「KUDO&ウラノvsディーノ&石井」のKO=Dタッグ選手権など。


● 朝青龍、やりたい邦題
朝青龍頭突き!塩攻撃!子供相手に“やりたい放題” [ Yahoo!ニュース ]
 リンク先、画像必見。


▼主な試合結果▼

<11月6日(金)>

● ドラゴンゲート/東京・後楽園ホール
新・旧世代闘争が勃発! 12.3後楽園で6対6全面戦争だ 菅原、岸和田が久々登場、CIMA・望月らと怪気炎 [ スポーツナビ ]
ドラゲーで世代闘争が勃発!CIMAら旧世代軍に元悪冠一色の菅原拓也がまさかの合流! [ angle JAPAN ]
 メイン後、ユニットの枠を超えたドラゲー版世代闘争が開戦。
 さらに・・・ドラゴンゲートを解雇された菅原拓也が現れ旧世代軍につく! 元・悪冠一色のメンバーがドラゲーに復帰するのは初。
 12.3後楽園ホール大会で「土井&吉野&ハルク&鷹木&YAMATO&戸澤 vs CIMA&Gamma&望月&岸和田&フジイ&菅原」の、なにわ式リルミネーションマッチが決定。
 第1試合にはアブドーラ・ザ・ブッチャーも登場。
 2350人・超満員札止め。

<11月1日(日)>
● RIKIオフィス/大阪・世界館
 ソースは週プロモバイル。

[メ]○石川雄規(10分7秒 フェースロック)●角英輝
 大阪ローカルで活動する空手家>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:テレビ神奈川が「船木vs鈴木」の全日本プロレス・横浜大会をゴールデンタイムに2時間放送
Next:モンゴル初の女子プロレスラー「エスイ」が歌手デビュー〜ハーンの末裔・モンゴリアンチャレンジャー
HOME

gуANZX