ジャイアント・バーナードが“世界一のマザコン”役で映画に主演決定〜IGF勢新日本観戦続報
(11/02 新日本プロレス)
 なんだか今日の後楽園ホール大会は事件や発表が山盛りだったようで。
 他サイトのお力を借りて簡単にまとめます。



▼アポロ55が大健闘の準優勝▼

バーナード&アンダーソンが「G1 TAG LEAGUE」を制覇! 次なる標的はIWGPタッグ王者・チーム3D! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

■11.1 新日本プロレス/東京・後楽園ホール
▼[2]G1タッグリーグ戦・準決勝
 ○Gバーナード、Cアンダーソン(11分31秒 マジックキラー→片)●中西学、大森隆男
▼[3]G1タッグリーグ戦・準決勝
 田口隆祐、○Pデヴィット(9分39秒 エビ固め)中邑真輔、●矢野通
▼[7=メ]G1タッグリーグ戦・優勝戦
 バーナード、○アンダーソン(16分1秒 マジックキラー→片)田口、●デヴィット
 バーナード&アンダーソンが見事優勝。
 ジュニアながら優勝戦まで進出したアポロ55も大健闘。

 同大会で、IWGPタッグ王者・チーム3Dの11.8両国大会参戦が発表された。
 当然、バーナード&アンダーソンが挑戦となるのでしょう。ここはいろんな意味で絶対取り戻したい!

 また、バーナードは映画の出演が決まったそうです。
新日本の会場に来たIGF軍団が「ファンがやれって言ってるんだからやるべき」と主張! [ angle JAPAN ]

 さらに試合後、バーナードを主役とした映画が制作されることが発表された。映画の内容だが、何と“世界一のマザコン”という設定のバーナードが、母親のもとを離れて日本の旧家のお嬢様を振り向かせようとするロマンティック・コメディとのこと。すでに曙や新日本プロレスの協力が決定しており、お嬢様役の女優などをキャスティングした上で2010年中頃より撮影開始するという。
 この映画の脚本を務めるジェーソン・ハーウィツ氏はバーナードとは30年来の友人。このハーウィツ氏に、写真家・荒木経惟氏のドキュメンタリー映画『アラキメンタリ』などを制作した25th Frame,LLCが協力してこの映画が作られるという。まずは日本のファンに向けて公開できるようにするとのことなので、完成を楽しみに待とう。
 マ、マザコンですか! まぁ、あの風貌だからこそギャップがあって面白いのでしょう。
 日本が舞台のようですが、扱いとしては「洋画」となるのか?
 これは楽しみ。

▼中邑真輔も猪木問題に終結宣言▼

 IGF勢が観戦したことについてのまとめ。
 観戦したのは、ジョシュ・バーネット、モンターニャ・シウバ、ジョン・アンダーセン、エリック・ハマー。その他、サイモン猪木、宇田川氏など。

 休憩時間には多くのマスコミと熱狂的な新日本ファンに取り囲まれたIGF軍団だが、サイモン氏はほとんど口を開くことなく一緒にいた宇田川強エグゼクティブディレクターが応対。「11月3日、ウチは試合を空けて待ってますから。逆にファンの皆さんから中邑真輔に言っておいてくださいよ」と言う宇田川EDに対し、「初代のIWGPベルト持っているのは誰だ!」と叫ぶ新日本ファン。
 「そんなの新日本のフロントに聞けばいいじゃないですか。そんなのは我々に言うことじゃない」と言いながら苦笑いする宇田川EDを見て、新日本ファンはさらに「新日本のリングに上がる勇気のある奴はいるのかって?」と叫びながら詰め寄る。すると宇田川EDは「逆に(新日本側に)IGFのリングに上がる勇気のある奴はいるのか? そっちのチャンピオンが先に仕掛けてきて、それはないんじゃないんですかって!」と応戦。
 一色触発のムードの中、マスコミに向かって「これぐらいは(熱が)ないとダメでしょ」と余裕を見せた宇田川EDは「逆にファンの皆さんの手で中邑を動かしてくださいよ。向こうから言ってきて、向こうから挑戦したいって言ってきてるのにさ。ジョシュにしろ、モンターニャにしろ、小川(直也)さんにしろやるって言ってんのに」と中邑への不満を吐露。すでに小川やジョシュのカードは決まっているが、「相手を空けていたのに、来なかったのはどっちよ(苦笑)。こっちだって早めに(カードを)決めないといけないからね。ファンの熱を(中邑に)伝えてよ」と、あくまでもIGFとしては「中邑を待っていたのに来なかった」という部分を強調。
 IGF勢は当日券を買って入場したそうです。
 ジョシュは放送席のすぐ後ろに座っていますが、そんないい席が当日まで残ってるもんですかね?
 とにかく、IGF勢はファンとやりとりしただけで何もアクションを起こさず。

 IGF側のコメント集は以下で確認を。
IGFが新日本に襲来!中邑がコメント「プロレスラー・アントニオ猪木として見られなくなった」 [ 見たくない奴は見に来るな>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:「スーパーJカップ」の開催が決定!主催は新日本プロレス〜ジョシュが後楽園大会観戦中
Next:DDTがヌンチャク100本デスマッチを北海道で開催 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX