丸藤正道が12月に復帰〜KENTAは来年夏まで欠場か / ニュースクリップ
(11/01 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 丸藤正道が12月に復帰〜KENTAは来年夏まで欠場か・・・

■ 丸藤が12.6武道館で復帰決定「最高の状態に持っていく」=ノア [ スポーツナビ ]
■ KENTA王座返上、復帰来夏以降 [ デイリースポーツ ]
JCBホール大会で、丸藤正道が12.6武道館大会での復帰を発表。
「正直、いい日もあれば悪い日もあるけど、12月までには最高の状態に持っていく自信はある」。
同じ日、入れ替わるようにKENTAが欠場報告。デイリーによれば、復帰は来年夏頃になるとか。
● ヒョードルの試合がタダで見れる!
■ 11.7ストライクフォース ヒョードルvsロジャースが無料WEB中継実施 [ kamipro.com ]
M-1 GLOBALのホームページで、日本時間11月8日(日)AM11時から無料ライブ配信される!
素晴らしい! ヒョードルvsロジャース以外にも日本でお馴染みの選手が続々登場する。
■11.7 ストライクフォース
▼エミリヤーエンコ・ヒョードル vs ブレット・ロジャーズ
▼ジェイク・シールズ vs ジェイソン・メイヘム・ミラー
▼ゲガール・ムサシ vs ソクジュ
▼ファブリシオ・ヴェウドゥム vs アントニオ・シウバ
これは楽しみ。
● 角田信朗が批判が高まるレフェリングの件でコメント
■ 我慢 [ 角田信朗オフィシャルブログ「傾奇者日記」Powered by Ameba ]
武田幸三の試合でダウンをスリップと判断したこと、目が見えない状況でもストップさせなかったことなどが批判されている。
かなりの物議を醸している
K-1MAX
競技を統括する立場としては
見解を明らかにし
場合によっては
相応の責任も取り
進退も賭けないといけなくなる可能性もあるかも知れません
一方で、武田幸三選手のブログで、セコンドの深津飛成選手が止めなかった理由などについて細かく説明しています。
■ 【セコンド 深津飛成】 [ 武田幸三オフィシャルブログ「ローキック魂 ]
「安全を考えて裁いて下さいました」と感謝の言葉。
● まだロウキーはWWEと契約中
■ シェインの退団理由は闇の中 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
ケガで長期欠場中のロウキー、ドスカラスJrの2人はWWEとまだ契約中であるらしい。
▼主な試合結果▼
<10月31日(土)>
● ノア/東京・JCBホール
■ 金丸がライガーを撃破! GHCジュニア2冠王に GHCヘビー級王者・潮崎に杉浦が挑戦へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
ジュニアトーナメントは金丸義信が優勝。これでジュニア2冠。プレッシャーは凄かったでしょうね。
杉浦貴が潮崎豪に挑戦アピール。近くタイトルマッチか。
小橋&秋山は高山&ウォーカーを4分で仕留める。
なぜかスポナビはライガーvsデリリアスの試合レポートがupされていない。・・・説明不可能ということか? ライガーにしては珍しいルーテーズプレスで勝利。
2900人・満員。
● 新日本プロレス/三重・四日市市体育館
■ ついに4強が決まった「G1タッグ」!/棚橋はIWGP王者・中邑に強烈な一撃をお見舞い! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
G1タッグ最終日。
これを受けて本日の優勝決定トーナメント組み合わせ決定。
■ Circuit2009 NEW JAPAN TRUTH 〜G1 TAG LEAGUE〜 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
■準決勝
▼中西学&大森隆男vsバーナード&アンダーソン
▼田口隆祐&デヴィットvs中邑真輔&矢野通
ジュニアの田口組はどこまで来れるか。ライバルのモーターシティはTNAでヘビーでも活躍している。
● 666/東京・新木場1stRING
■ 666ハロウィン大会に坂井やアイスリボンも出場!LD化したバカ社長により死亡者が!? [ angle JAPAN ]
ハロウイィンと言えば666。仮装したファンも大勢観戦。
忍はフジタJrハヤトと対戦。
12月にいよいよ引退を控えるラム会長はアイスボンのりほとタッグ、大人に混じり天井から吊したカボチャを奪い合うトネードマッチに参戦。
社長の試合は・・・ああ、レポート読むだけで頭クラクラしてくる。リンク先で確認を。
▼主なニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ 「Get Sports」にて棚橋選手のドキュメンタリー映像を放送! さらにその直後に放映される「ベストヒットLIVE」にも出演! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
テレ朝、力入ってるなぁ。来年の春は頼みますよ、ホント。
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:KAIENTAI-DOJOが中部・関西地区活性化企画「K-WEST」をスタート
Next:「スーパーJカップ」の開催が決定!主催は新日本プロレス〜ジョシュが後楽園大会観戦中
HOME