“プロレス心”のない魔裟斗が大晦日へ向け珍しくアピール〜でもペトロシアンは・・・
(10/27 K-1)
K−1MAXの世界トーナメントは新顔のジョルジオ・ペトロシアンが圧倒的な強さで優勝!
魔裟斗は大晦日に行われる引退試合に彼を指名。
▼大晦日の「魔裟斗vsペトロシアン」ほぼ決定▼
■ FieLDS K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament -FINAL- [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
■10.26 K-1MAX/神奈川・横浜ありーな
[メ]K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament 優勝戦
○ジョルジオ・ペトロシアン(3R判定 3−0)●アンディ・サワー
@試合後、リングへ上がった魔裟斗は、「大晦日、空いているかな?」と新王者に対戦アピール。これをペトロシアンが受けて、魔裟斗は「じゃあ、日本で待っているよ」と握手。魔裟斗の最後の相手は、ペトロシアンで決まりか。嬉しさを全身で表現していたペトロシアンは、「今回、会場の熱い声援を受けて、日本のサムライになりました。声援、ありがとうございました。12月にお会いすることを楽しみにしています」と挨拶した。
@ペトロシアン:試合後コメント「(魔裟斗選手の印象は?) 随分と前から見ていますよ。彼のスタイルは好きだけど、彼の時代はもう終わったと思います。
これまでは「強いけど試合がつまらない」タイプになりそうだったペトロシアン、今日は積極的な攻撃で準決勝・決勝と相手を圧倒。
サウスポーから繰り出す打撃はスピードもパワーもあって迫力十分。ディフェンスも巧いようだし、まったく隙のない「パーフェクト」という言葉がピッタリな選手です。
問題は試合後。
テレビ解説の魔裟斗がリングに上がり「大晦日、空いているかな」とマイク。
“プロレス心がない”と言われる魔裟斗が、プロレスっぽく対戦を求めた。
しかし、テレビで見た感じ・・・勝利したばかりのペトロシアン、それほど魔裟斗に興味がなさそう(笑)。
目を見てマイクする魔裟斗に対し、ペトロシアンはリング外の通訳に向かい話している。まぁ、言葉が通じないので仕方ないんですがね。
そして魔裟斗を無視ぎみにカメラマンへ向けポーズをとる。
隣で握手を求める魔裟斗が ムリヤリ記念写真に割り込むヤジ馬にすら見えた。
せっかく魔裟斗がやる気になっても、相手にその気はあまりない(笑)。
試合後コメントを見ても、ペトロシアンは魔裟斗戦より今日の優勝がとにかく嬉しい。
おそらく、魔裟斗の話ばかり振るマスコミに「うぜえ」と思ってることでしょう。
でも、これでいいんじゃないでしょうか。
今年のK−1MAXの流れは「魔裟斗>世界GP」という構図になっていた。この方がおかしい。
GP優勝を一番に考える男が相手になったことで、魔裟斗はチャレンジャーとして大晦日の舞台に立てる。
来年以降の流れを考えても、この方が自然。
まぁ、「Dynamite!!」という大会だけで考えるなら、カードとして弱いかもしれないが・・・試合内容は期待できそう。
K−1に関わる人全てが魔裟斗を“神”のように崇めるなかで、“過去の人”とバッサリ切り落とす男が、更なる上から目線で迎え撃つ。
その方が魔裟斗もやりやすいだろうし、周りも素直に魔裟斗を応援できるのでは。
問題は魔裟斗が勝ったらどうするんだってこと…。
とにかくDyamaite!!は「魔裟斗vsジョルジオ・ペトロシアン」で決まりそう。
▼武田幸三は両目があまり見えない状況で闘っていた▼
その他の試合では、自演乙が残念でした。完敗が2つ続いて厳しくなった。
アジア系の実力がupしてきているみたいですね。
引退試合の武田幸三は、見えにくくなっている目の反対を負傷。目が見えない状態で闘っていた・・・。
■ スーパーファイト/武田幸三引退試合/K-1ルール [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
武田幸三のコメント
――序盤の早い段階で目が見えなくなったように見えました。
武田 ローキックでダウンを取られたけど、あれはパンチでした。左目が悪かったけど、右目も…。
――ローキックのダメージは?
武田 まあ。でもローキックで来るとは予想していませんでした。試合のことはよく覚えてないです。
――目が見えなくなって、攻めのプランは?
武田 ずっとそうだったけど、カウンターで合わせるとか、ずっと何年もやってきたことなんで、それをやろうと思いました。
===
――長渕剛さんからはなんと?
武田 「よくやった」と言ってくれました。今回も助けてもらいました。これからも男として生きて行かないといけないんで、違う道を頑張りたいです。
――試合後、奥さんとは?
武田 これからです。生きてるよって言おうかなって思ってます。
――佐藤選手が試合できなかったことが悔いだと。
武田 嬉しいけどもう勘弁して。もう十分や>
前[P.1/2]次
<コメント>
魔娑斗vsペトロシャンはこれだけでチケット買いたくなりますね。
弱小プロレスラー対決やマイナー感満載の青木vs川尻なんてどうでもいいので。
実力も華やかさも世界最高レベルの試合が久しぶりに大晦日にも観られそうで嬉しいですよ。
去年の大晦日は本当に酷いカードばかりでしたからね。
投稿者:特命
マサトの引退試合はいいですが、大晦日に存在感を示せる選手が他に出てきてないのが心配ですね。
日本人選手が全く世界に通用して無いので、青木や川尻がいるDREAMより厳しくなるでしょう。
来年からマイナーに落ちることになるMAXとしては、今年が最後の祭りだったとならないようにして頑張ってほしいものです。
投稿者:リュウ
K-1もPRIDEも日本人なしでも人気ですけどね。
日本人が中心にいるのにダメなDREAMのほうが心配です。
ストライクフォースのマイナーリーグになりそうですし。
投稿者:困ったね
>特命さん
なにやらこのカードも怪しくなってきましたが・・・。
K−1やDREAMに限らず、今の日本マットでメジャー感を出すのは難しくなってますから、もう一度、最初から組み直すことが必要かもしれません。
>リュウさん
来年のK−1MAXは間違いなく大変です。開き直ってゼロから初めてもいいかも。
>困ったねさん
DREAMは王者クラスの外国人が他にいってしまうので、勝ち脱げの印象が残ってしまうのは本当に困ります。
投稿者:杉
Prev:DREA,12、速報まとめ
Next:ケンドー・カシンがDREAMの試合後に「久恵、出てこい」 / ニュースクリップ
HOME