土日月は日米・格闘技ビッグマッチ連発!〜DREAM.12参戦のケンドーカシンが東スポ以外で久々のコメント
(10/24 DREAM)
 明日からの3日間は格闘技のビッグイベントが盛りだくさん。
 各大会を並べてみます。

▼UFC-104▼

 土日月と書きましたが…こちらは「現地時間」で土曜日。日本時間では日曜日の午前中。



【UFC104】ショーグンの挑戦受けるリョートに死角なし [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
 主なカードはこちら。

■UFC104 MACHIDA vs SHOGUN
米・ロサンゼルス・ステイプルス・センター

▼UFC世界ライトヘビー級選手権/5分5R:リョート・マチダ(c) vs マウリシオ・ショーグン
▼ヘビー級/5分3R:ケイン・ベラスケス vs ベン・ロズウェル
▼ウェルター級/5分3R:アンソニー・ジョンソン vs 吉田善行
▼ミドル級/5分3R:チェール・ソネン vs 岡見勇信
 なんと言ってもメインのリョートvsショーグンが楽しみ。
 UFCで2勝1敗、PRIDE王者がついにタイトルマッチまでたどり着く。ピークは超えたとも言われているが、なんとか意地をみせてもらいたいもの。
 今やUFCを代表する選手の一人となったリョートが一蹴してしまう可能性もあるか。
 正直、今大会はこのカード一本勝負かなぁ、という感じがします。
 その他、日本人2人が出場。
 岡見勇信の試合はPPV枠ではない前座扱い。このあたりはなかなかシビア。
 おそらく日本のWOWOWでは放送されるでしょう。

 そのWOWOWの放送はこちら。
UFC WORLD|WOWOWオンライン

 10月25日(日)23:00
 (再放送) 10月28日(水)17:00
 お忘れ無く。

▼DREAM.12▼

 日曜日は大阪でDREAM。初のケージマッチ。
 ・・・まだ全カード出てません。なんとパウロ・フィリオが行方不明に。



金網に挑む桜庭「お客さんがスカッとする試合を」=10.25DREAM アリスターvs.トンプソン追加決定、フィリオ行方不明? [ スポーツナビ ]
 試合は全て5分3R。

■「DREAM.12」
10月25日(日)大阪城ホール 開場14:00 開始15:00
【追加対戦カード】
▼ヘビー級:アリスター・オーフレイム vs ジェームス・トンプソン

【既報対戦カード】
▼フェザー級:前田吉朗 vs チェイス・ビービ
▼ライト級:エディ・アルバレス vs 菊野克紀
▼ミドル級:柴田勝頼 vs 石澤常光
▼ミドル級:ゼルグ“弁慶”ガレシック vs 桜庭和志
▼ウェルター級:マリウス・ザロムスキー vs ペ・ミョンホ
▼ライト級:弘中邦佳 vs パーキー
▼フェザー級:藤原敬典 vs 宮下トモヤ

■ パウロ・フィリオが来日していないため(連絡取れず)、フィリオvsユン・ドンシクはカード変更へ。代打は明日発表予定。
 行方不明とはちょっと心配ですが・・・海外サイトでは「ビザの問題で来日できないらしい」との情報も出ています。
 全カード発表は大会前日となってしまいそう。ところで金網は完成しているのだろうか?

 石澤常光のコメントが話題。マスク姿で登場だからケンドー・カシンが代弁って言った方がいいのか?
10・25『DREAM.12』大阪城ホール大会直前!!
出場ファイターに意気込みを聞く!! PART.5 [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]


■石澤常光「なんでいつも直前にならないとカードが決まらないんだ!」

「(準備期間が短かったと思うのですが、コンディションのほうはいかがですか?)う〜ん……いいわけないでしょ! 大体、なんでいつも直前にならないとカードが決まらないんだ! GMに言っといてくださいよ!(DREAMにはどのような印象を持っていましたか?)お金のないPRIDE!(柴田選手にはどのような印象を持っていますか?)『体、大きくなったなぁ』という印象がありますね。(柴田選手は新日本時代の後輩で、「憧れの存在だった」と言っています。やりにくさはないですか?)まあ……どうでしょうねぇ? それはリングに上がってみないと分からないですね。(初のDREAMでファンにどんな試合を見せたいですか?)それはやっぱりいい試合を見せたいですね。(総合の試合ではやや試合間隔があいているのですが、そこらへんは……?)余計なことだよ!(最近は『東スポ』以外であまり姿を拝見できないんですけど、普段はどんなことを?)朝起きて、ごはん食べて、昼ごはん食べて、夕ごはん食べる。普通の生活です。(今後、マット界でやっていきたいことは?)経営改革です」
 永田さんのネタがないのは残念。
 記者がスルーした可能性もあるかなぁ・・・。

 桜庭vs弁慶も大注目。それほど話題になってない気もするが、久々に桜庭が互角以上の相手と対戦。今の桜庭の実力を計られる。
 このカードがメインになる可能性>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:10/17〜10/20の紹介しきれなかった大会結果集〜リングが解かず急遽ノーリングマッチとなった大会も
Next:永田裕志が中邑真輔にG1タッグ公式戦でフォール勝ち / ニュースクリップ
HOME

gуANZX