剛竜馬さん、亡くなる前日に親しいレスラーへ電話していた〜選手・関係者コメント
(10/20 インディー)
われ、WAPの北沢タウンホールからシェリーを連れてきた記憶があります。
■ 剛竜馬さんの悲報に接して [ maikai ] …小佐野記者
剛さんとは高校生のファンクラブ時代からのお付き合いだった。78年夏、国際プロレスからフリーになって藤波のWWFジュニア王座への挑戦が決まった時にファンクラブ誌のインタビュー取材を受けていただいたのが最初の出会いだ。
■ 剛竜馬さん逝去 [ ヤマモブログ・My Dear Life ]
実は 剛さんが、WAP(レッスルエイドプロジェクト)に出場されていた時に、WAPの瀬戸本代表から、団体運営についてアドバイスをしてもらえないかと御相談を頂いた事があります
なのであの頃は剛さんとは、かなりの頻度でお会いしていました
剛さんは人なつっこくて話好きの、とてもいい方で いつでも「ああ、山本さん!」と声をかけてくれて気を使って接して下さいました
■ プロレスラー剛竜馬さん死去 [ 拳論!取材戦記 ] …ボクシングライターで元プロレスラーの片岡亮さん
僕は20歳のとき、剛さんが代表を務めたオリエンタル・プロレスに在籍していたことがある。入ったときに剛さんが「辛いことの方が多いけど、乗り越えると夢と感動がある」みたいなことを熱く話してくれたのを思い出す。
通夜には、三宅稜、松崎和彦、鶴見五郎、元週刊プロレス編集長・佐藤正行氏らが参列(サムライTVより)。
鶴見さんは数日前に自転車で交通事故にあわれて、顔や脚をケガされたそうで・・・。ホント、気をつけてください。
改めて、ご冥福をお祈りいたします。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:桜庭vs弁慶、柴田vs石澤〜“金網”DREAM.12、追加カード発表
Next:海川ひとみが芸能界引退か / ニュースクリップ
HOME