会場費など総経費を観客数で割り勘するプロレス団体が旗揚げ
(10/16 インディー)
コメントでいただいた情報。
今週末に旗揚げする「BBB(スリービー)」なる団体の料金システムが面白い。
おそらく業界初。
▼選手報奨金も▼
■ 「BBB(スリービー) ♯1」 [ 情報クレクレ掲示板 | ブラックアイ2 ]
■ BBB全カード その他 [ ククルスドアンの罠 ]
BBB(スリービー) 会費システム
必要経費を会費として見に来た方の人数で、均等割り負担していただく、という方式になります。
総経費30000円(予定)
入場者20人なら@1500円
入場者30人なら@1000円
(ただし、20人を下回っても会費1500円以上はいただきません)
プラス、選手報奨金をお客様にお願いしたいと思います。
1口500円として、それはお客様が指名した選手にそのまま支払われます。良かった「カード」への指名もOKとし、その場合250円ずつ選手に支払われることとします。これは何口でもお支払いいただいて構いませんが、最低1口はご協力ください。
ですので、お支払いいただく可能性のあるマックスの金額は2000円で、多数ご来場いただければお支払いいただく金額が下がっていく…という方式になります。
ま、簡単に言えば総経費を観客で割り勘しよう、と。それプラス活躍した選手への報奨金。
斬新なシステムです。
もちろん、規模の小さい所謂「どインディー」だからこそできること。他の団体が参考にできるかは分かりませんが、観客が友人を連れて行くきっかけにはなりそう。
大日本プロレスで、一緒に観戦する人数が増えれば増えるほど料金が安くなるシステムがあったと思うが、もうやっていないのかな?
何人ぐらいの観客が集まるか。
対戦カードも発表になっています。
「BBB(スリービー) ♯1」
10月18日(日) 19時30分試合開始
於:板橋区小豆沢体育館第一武道場
対戦カード
第1試合 15分1本勝負
野村聡 対 長屋亮治
第2試合 15分1本勝負
タコ乳頭” 対 ドラゴンソルジャーLAW
第3試合 15分1本勝負
渡辺宏志 対 たけむら光一
第4試合 15分1本勝負
空手マミー 対 THE OUKA
あと、アマチュア枠で1試合あるかないか…というところです。
夢名塾プロレスのエース・渡辺宏志選手も参加。真面目にレスリングで勝負する彼が出場するということは、それほど緩い感じのスタイルではないのかも。
※wondermanさん、情報ありがとうございました。紹介遅くなってすいません。
<コメント>
コメントなし
Prev:今年のDynamite!!は4万人規模〜魔裟斗の引退試合は3分10R? / ニュースクリップ
Next:アントニオ猪木を苦しめた「腰椎すべり症」とは? / ニュースクリップ
HOME