9月19日〜27日あたりのプロレス試合結果をダダーっと貼ってみる〜何団体あるか数えてみよう
(10/05 プロレス・ニュースクリップ)
 シルバーウィーク中は興行が山のようにありました。
 インディーでも気になる大会が幾つも開催されている。
 随分、日にちは経ってしまいましたが、ちょっとニュースクリップでスルーしてしまった分を振り返ってみる。
 もちろん、これは「一部」です。気になった大会のみピックアップ。

 ホントは先週の土日に書いていたのだが・・・終わらず。今日追加で書いてやっと追いついた。
 さて、ここだけでも相当な団体数が出てますね。何団体ありまか・・・。

<9月19日(土)>

● STYLE-E/東京・西調布格闘技アリーナ
『ピンチだ!!チャンスだ!!STYLE-E』全試合結果 [ 調布のプロレス STYLE-Eオフィシャルウェブサイト ]
 獅子王・大家健率いる平成D震軍がこの日で解散。しかし…試合後の乱闘をおさえたのは、カブキモノ・大家慶次郎。キセルでSTYLE-E勢を次々に打ち倒す。
 次回大会からは「獅子一色」軍が西調布制圧を狙う。


● チームでら名古屋/愛知・スポリティーバ・アリーナ
result [ チームでら名古屋公式 ]
9/19 チームでら 『RE:START』 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 社長不祥事のため解散した「でら名古屋プロレス」が選手中心に復活。
 メインは「高井憲吾、入江茂弘vsユタカ マグニチュード岸和田」、25分の熱闘。
 再旗揚げは名古屋勢全敗。

<9月20日(日)>

● 覆面MANIA/東京・新木場1stRING
覆面MANIA MIX-FIESTA 試合結果 [ 覆面MANIAブログ ]
 マスクマンだらけの覆面マニア、今回は全試合男女混合ミックスドルール…のはずが、バラモン兄弟&Ken45が強引に女装でメイン参加。
 第0試合では「マッチョ★パンプvs虎龍鬼」なるカードも。
 覆面マニアブログでは、全試合の画像を順次アップ中。


● ジャパンプロレス2000/大阪・羽曳野市民体育館
2009年9月20日(日) マッスルビート!葉山十三蔵引退試合  大阪・羽曳野市民体育館 観衆200人 [ プロレス団体 ジャパンプロレス2000 ]


● NPW/大阪・住吉公園体育館
☆NPWプロレス 9/20大阪・住吉大会 試合結果☆ [ ☆福田純也の世界最強神話☆ ]

 ジャパンプロレス2000、NPW、関西ローカル2団体が同日に興行。両団体とも2〜3ヶ月に1度ぐらいのスパンで興行しているのに、わざわざ同じ日にしなくてもいいような気もするが。


● DEP/愛知・刈谷市産業振興センター
9月20日DEP 第21戦 3周年大会試合結果 [ DEP ]
9/20 DEP 3周年大会 刈谷市産業振興センター [ たこ焼きマシン.com ]
 3周年興行にウルテゥモ・ドラゴン、ディック東郷ら豪華ゲストが続々参戦。
 正岡大介が健闘。


● 夢名塾プロレス/東京・西調布格闘技アリーナ
「激動」〜魂を滾らせろ〜 [ 活動記録1 ]
 シビアに理想のレスリングを追求する団体「夢名塾」、メインの「GENTARO&松崎和彦vs渡辺宏志&磯英弥」は40分を超えるロングマッチに。
 しかし、参戦したGENTARO選手からはこんな発言も。
GENTARO選手の言葉 [ 新!編集人の独り言 ]


● 武蔵野プロレス/東京・西調布格闘技アリーナ
MWA公式サイト
武蔵野プロレスの観戦記 [ 新!編集人の独り言 ]
 メインは「リッッキー・フジ、川嵜風馬、プリンスエイトvs加藤茂郎、戸田秀雄、ジャングルバート」


● 九州5団体合同興行/熊本・やつしろハーモニーホール
2009.9.20 熊本に九州5団体が集結! [ プロレスリング華☆激 ] …★注意★音が出ます
FTO News [ FTO(Pro-wrestring Freelance Team OITA)〜プロレス団体〜大分県大分市/ ]  
 華☆激、求道軍、大分FTO、タフス、九州プロレスに加え、第1試合には「ハイブリットレスリング鹿児島」の提供試合も。
 メインの「アステカ(華☆激)vsスカルリーパーA-ji(大分FTO)」の団体トップ対決は無効試合。全団体入り交じる6人タッグ戦へ雪崩れ込み。


● 石倉正徳道場主催興行/大阪・ミナミムーブオンアリーナ
雪崩式石道・弐 公式記録 [ 石倉道場・師匠のひとりごと ]
 石倉はビリーケン・キッドと一騎打ち。


<9月21日(月・祝)>

● 大日本プロレス/北海道・札幌テイセンホール
札幌テイセンホール大会 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 橋本和樹・塚本拓海がデビュー。


● 紅白プロレス/東京・新木場1stRING
ソースは週プロ・モバイル、サムライTV。

[メ]シングルマッチ
 ○大鷲透(22分47秒 パワーボム→エビ)●バラモンシュウ 
 元エルドラドの2人が真面目に闘う。
 試合後、イタリアンフォースメンが対戦要求。大鷲とバラモン兄弟が合体か。


● OZアカデミー/北>
前[P.1/3]
<コメント>

フーテンとバトラーツが興行無かったんですかね。他にもまだ団体ありそう。
投稿者:すぎ
>すぎさん

団体はまだまだありますね。
全団体のリンク集というのを作りたいと前から考えているのですが・・・なかなか時間とれなくて。
投稿者:
Prev:マッスル坂井、メジャーの洗礼を受ける / ニュースクリップ
Next:長州力・藤波辰爾とアイスリボン・真琴が同じリングに上がった / ニュースクリップ
HOME

gуANZX