明日は1.4 新日本プロレス /ドーム大会の速報をします
(01/04 新日本プロレス)
明日は“最後”の新日本・ドーム。
一応、観戦する予定。まだチケ買ってない。買ってないっていうか・・・。
とにかく、会場入れたら携帯からチマチマ速報させて頂きます。
カードはこちら。
1.4 新日本/東京ドーム
[11=メ]IWGPヘビー級選手権:レスナーvs中邑真輔
[10=セ]IWGPタッグ選手権:蝶野正洋&天山広吉vs大森隆男&越中詩郎
[9]中西学vsジャイアント・バーナード
[8]棚橋弘至vs柴田勝頼
[7]金本浩二vs大谷晋二郎
[6]永田裕志vs村上和成
[5]曙&吉江豊vsヒロ斎藤&ブラック・ストロング・マシーン
[4]藤波辰爾&西村修&飯塚高史&矢野通&後藤洋央紀&長尾浩志vs長州力&宇和野貴史&佐々木義人&佐藤耕平&関本大介&神風
[3]タイガーマスク&稔vs高岩竜一&石井智宏
[2]獣神サンダー・ライガー&邪道&外道vs田中将斗&金村キンタロー&BADBOY非道
[1]山本尚史vs崔領二
11試合、長そうだなぁ。
6時開始だから飲み行けないよ。
あと、この場をお借りして、私の2005年プロレス大賞を発表してみたいと思います・・・。もう3日だしねぇ。まぁ、簡単に。
MVP:曙 ※次点:健介一家
ベストバウト:ディファカップ決勝・丸藤&KENTAvs日高&藤田
あとは・・・考えてなかった。省略。
ド本命は外しました・・・。へそ曲がりなんで。
ディファ決勝は内容も良かったけど、試合後のKENTAのマイク「賞金を星川に」がホント頭になかったんでメチャクチャ泣けた。
大会前の会見でKENTAが沖田リングアナを散々いじっていたのは、ここに繋がる前フリだったってのも感動。
曙は、小島以上に全日本プロレスのパッケージプロレスを体言した選手だと思うんで。どんなアレでもチームプレーでスターになれる。芸能人・有名人プロレスが更に加速していきそうな06年を前に、一つの成功例としてMVPに。
でも、世間にその良さが伝わってないのが問題。
※MVPの選出理由を書き忘れてたんで追記。
<コメント>
秋葉原や御徒町でチケット配っていたという話が、2ちゃんで話題になってました。
9時には終わるかもしれないとのことなので飲めると思いますよ。(ガラガラでしょうから、居酒屋もすぐに入れるでしょうし)
投稿者:tn
新日本の試合は長くないから大丈夫…
それより耐えられず途中で出て飲みに行くことになりそう。
投稿者:いちふじ
Prev: 大晦日の主役は 中尾芳広 ? リングを降りたヒーリングに・・・
Next:1.4 新日本 ・東京ドーム、会場から速報
HOME