「予想よりハードヒットな試合が多かったから」との理由でハッスル練習生が1人退団 / ニュースクリップ
(09/29 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 「予想よりハードヒットな試合が多かったから」という理由でハッスル・練習生が1人退団

全国制覇(DVD付)
TAJIRIがコーチ就任 練習生マッスルは早くも出遅れ!? 両国デビューを目指し、サバイバル戦が本格スタート [ スポーツナビ ]

 早くも練習についていけないマッスル坂井もアレですが、すでに辞めてしまった練習生もいる。
 ところが、TAJIRIコーチ就任の初日から早くも問題が勃発。なんと5名いた練習生のうちの1名が早くも離脱してしまったことが、同じ練習生のマッスル坂井の口から明かされたのだ。離脱した練習生は、坂井曰く「エンターテインメント系の団体に移籍してしまった」とのこと。さらに、その離脱した練習生は、9.26後楽園大会でハードヒット系の試合スタイルが多かったことから、それまで思い描いたハッスルのイメージとのギャップを感じ、“もっと面白おかしい”道へと進みたい旨を坂井に相談してきたようで、坂井は引き止めを試みたものの、その練習生の決意は固かったようだ。
 これもハッスルならでは?
 で、移籍したエンタメ系団体って・・・。


● 新王者・中邑真輔がアントニオ猪木から初代ベルト奪回宣言
「猪木にケンカ売る」新王者・中邑真輔が初代IWGPベルト奪回宣言 [ kamipro.com ]
中邑真輔が猪木にケンカを売って一夜明け会見〜棚橋弘至「これはストロングスタイルの呪い」 [ カクトウログ ]
中邑「やっぱり戦うべきはアントニオ猪木」 [ 多重ロマンチック ]
 こういう方向に行くとは思わなかった。具体的にどういう行動へ出るのか?単純にIGF参戦なのか?
 最近、IGFに入閣したサイモンさんが何か企んでるような気も。


● 10.11全日本プロレス・後楽園「諏訪魔&船木vs鈴木&高山」
10.11後楽園で船木&諏訪魔vs.みのる&高山=全日本プロレス [ スポーツナビ ]
 10.11は長州も参戦。武藤と6人タッグで当たる。
 10.25神戸でハヤシvsヘイトのジュニア戦も決定。


● G1タッグ、出場メンバー決定
新日本プロレス『G1タッグリーグ』出場全10チーム発表 [ kamipro.com ]

●蝶野正洋&AKIRA
●永田裕志&井上亘
●中西学&大森隆男(ワイルド・チャイルド)
●後藤洋央紀&岡田かずちか
●田口隆祐&プリンス・デヴィット(Apollo55)
●真壁刀義&本間朋晃(G・B・H)
●中邑真輔&矢野通(CHAOS)
●ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(CHAOS/バッド・インテンションズ)
●田中将斗(ZERO1)&石井智宏(CHAOS)
●邪道&外道(CHAOS)
 A・B、2リーグに別れて争う。


● ミルコ・クルコップ最新インタビュー「最後の試合はK−1ルールでしたい、しかし・・・」
ミルコインタビュー '09.09/24 [ がんばれクロアチア(ミルコ)!! ]
 動画つきの最新インタビュー。

 とりあえず、1人で考えて、何か深い新しいモチベーションを見つけて、そこから戻る・続く・辞めるなどの発表をします。色々な所で私の事について沢山書かれてますが、それは本当(真実)じゃない。私がどうするか決めたらちゃんと発表しますから。これから数週間は休みます。もちろん、出来れば残りあとUFCの2試合はやりたい。それは、お金のためじゃなく、2試合しないと他の所では試合が出来ない、そういう契約なので。
 私の夢は、最後の試合をK−1でK−1ルールでしたい。6年前のボブ・サップとの試合が最後のK−1ルールの試合でした。私は、日本から選手として始まった(生まれた)から、最後の戦いも日本で行いたい。それが出来れば良いけど...。 
 K-1に出るためには、残っているUFCとの2試合契約を消化しなければならない。
 自由契約みたいにはならないのだろうか? もちろん、モチベーションが戻ってUFCに上がり続けるならそれでもいいのだが。


● K−1ワールドGP開幕戦、平均視聴率は13.2%
K-1 WORLD GP 2009 開幕戦、平均視聴率は13.2% [ MMA IRONMAN ]
 あまり高いようには感じないが・・・他のチャンネルもたいしたことはない。


● アリスター・オーフレイムが韓国でいろいろ激白
「契約書にサインしろ」アリスターがヒョードルを挑発! イム・チビンがMMA転向を表明? [ kamipro.com | 韓国格闘技の最新情報をお届け『韓流MMAニュース』 ]
 韓国のサイトでアリスター・オーフレイムがいろいろ語る。


● 角田信朗さんが自身のブログのコメントにぶち切れ
お断り [ 角田信朗オフィ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:大仁田厚とターザン後藤が歴史的握手!年内に予定されている「人生最大の勝負」とは?
Next:明日(9/30)、IGFが中邑真輔の「猪木」発言について会見〜中邑「IGFとはひとことも言っていない」
HOME

gуANZX