大仁田厚とターザン後藤が歴史的握手!年内に予定されている「人生最大の勝負」とは?
(09/29 インディー)
 26・27の土日は各所でビッグマッチが盛りだくさんでどこも盛況。
 そんななか、新木場1stRINGでプロレス史に残る大事件が起きていた。
 大仁田厚とターザン後藤が突然の握手。




▼大仁田厚「今年、人生最大の勝負をする」▼

 ソースは週プロモバイル、サムライTV・Sアリーナより。

9.26 大仁田厚興行/東京・新木場1stRING

[メ]ノーロープ有刺鉄線ストリートファイトトルネード6人タッグデスマッチ
 ○大仁田厚、グラン浜田、戸井克成(15分46秒 SFPB→体)矢口壹琅、レザー・フェイス・ライアー、●極悪海坊主

 ジャパン女子プロレスでの対戦が物議を醸した大仁田厚とグラン浜田がタッグ結成。思えば、あれがインディー誕生の原点でした。

 いつもの大仁田劇場。
 そこでまず気になる発言。


 大仁田マイク「今日は長崎から帰ってきた!長崎にはしょっちゅう帰っている!俺は今年、人生最大の勝負に出る!!」

 「人生最大」とは大きく出ました。電流爆破、関ヶ原、vs長州、グレート・ニタ、選挙出馬などなど、過去にもいろいろあったわけですが、それ以上の勝負とはいったい・・・。
 「年内」ならば、それほど時間はありません。
 長崎が関係あるのか、プロレスの話なのかどうかも分からない。

 その発言に驚いていると・・・突然、ターザン後藤が花道に。
 私服姿の後藤は大仁田の前に歩み寄り、なぜかシャツのボタンをはずし出す。
 はだけて上半身が見えたところで、手をさしだし握手を求める。
 大仁田もおそるおそる手を伸ばし・・・ついに握手。
 長年、まったく接触のなかった2人が歴史的な握手。
 後藤は何も語らず退場。
 大仁田は絶叫マイクを続けた。

ターザン後藤、控え室コメント
@新木場の近くに友人の家があり、通りかかったら聞き覚えのある声がしたので「何かなぁ」と思って立ち寄った。

@後藤はプロレス生活30年。「ケジメをつけなきゃいけないこと」が3つある。

@その1つが今日見つかったかもしれない。

@「握手?顔を見たら自然に手が出ちゃった」。


大仁田厚、控え室コメント
@たまたまターザン後藤がやってきた。「信じないと思うけど、俺が呼んだわけじゃない」。

@「が今年人生最大の闘いをやるのに頑張れよって意味なのか、潰してやるって意味なのか」。

@「なんか嬉しいよ。ありがとよ、ターザン後藤」。
 大仁田厚はブログも更新しています。

ストーリーかなぁ? [ 大仁田厚の公式ブログ 【東方見聞録】 powered by プレイヤーズ ]

 偶然とは!こんなものなのか?
 ターザン後藤が
 来るなんて?
 プロレスみたいだぜ
 (笑)
 だが会いたいと思っていたら
 後藤の方からやってきたのだ
 運命かなぁ?

 このストーリーは
 考えて
 描けるものじゃないのだ
 偶然とは恐ろしい
 やっぱり運命だぜ
 ハプニングであったことを強調。
 うーん、どうなんでしょう。
 年内に予定されているという「人生最大の勝負」の内容次第か。

▼約14年ぶりの接触▼

 2人は、1995年にターザン後藤がFMWを離脱して以来、まったく接点がなかった。
ターザン後藤[ Wikipedia ]

 1995年、大仁田の引退試合の対戦相手に決まっていたが、直前にミスター雁之助、フライングキッド市原を率いてFMWを離脱する。この時、舞台の裏側で何があったのかは関係者がいずれも口を固く閉ざし、今もはっきりした原因は知られていない。

 2008年12月に開催された「昭和プロレス」において、2人が同じ大会に登場することが話題となりましたが・・・結局、後藤が欠場。
 もう2人が同じリングに上がることはないだろうと、確信していた人も多いだろうが、2009年になってアッサリ再会。

 このところの大仁田厚は、興行も新木場が中心でプロレス活動は控えめ。
 ターザン後藤は、主催する団体「後藤一派」のフランチャイズ会場・浅草インディーズアリーナが閉鎖となり、移転先が決まらない(発表されていない)ままの状態。

 やや元気のない2人。
 この件もマスコミで大きく報道されることはない。
 近く何かが始まるのだろうか?
<コメント>

大仁田は長崎県知事選挙に出馬するつもりなんじゃないでしょうか?
来年3月にあります。前回も最初は出ると言ってたし。
「人生最大の勝負」ってことで今年中に出馬宣言でしょうか。
投稿者:九州民
>九州民さん

ああ、参院選出馬じゃ普通だなぁ、と思ってたんですが・・・そうか長崎の知事か。
それはありそうですね。
投稿者:
Prev:「ミスティコvs獣神Tライガー」のIWGPJrヘビー級選手権が決定 / ニュースクリップ
Next:「予想よりハードヒットな試合が多かったから」との理由でハッスル練習生が1人退団 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX