9.26 全日本プロレス/横浜文体大会、速報まとめ
(09/26 全日本プロレス)
クレイジーにECWコール。
私は夢ファク・コールを送りたい気分。
クレイジーはタランチュラも見せる。
クレイジーは不知火改、スパイラルボムと早くも畳みかけ。
15分経過。
クレイジーのスパイラルボムをハヤシがDDTに切り返す。
更にソバット、ファイナルカットと続け…フィニッシュへ。
○ハヤシ(16分 パワープラント→片)●クレイジー
両国の近藤戦に比べるとあっさりめ。
試合後、ヘイトが乱入して挑戦アピール。
会場どっちらけ(笑)
▼[7=メ]三冠ヘビー級選手権:高山善廣(c) vs 小島聡▼
先ほど書き忘れましたが、選手権宣言は馳浩先生です。
試合開始。
互角な展開続く。
タックル合戦でボワンとぶつかり音。
5分経過。
高山が腕攻め開始。
小島はなんとか反撃し、いっちゃうぞエルボー狙いでトップコーナーへ上がるが、高山は雪崩式ブレーンバスターへ。
続けてニーリフト、ドロップキック。
10分経過。
場外戦でエプロンの高山の足に小島がラリアット。
リングに戻り小島は後頭部へのラリアット、ローリングエルボー。
続けてスリーパー、コジコジカッター、ブレーンバスター。
サポーターを投げ捨てラリアットを狙う小島に、高山がカウンターのニーリフト。
15分経過。
高山がバックドロップ。
更にエベレストジャーマン。
カウント2。
なかなか起きあがらない小島、突然立ち上がり、かちあげラリアット。
ロープに振ってラリアット。
カウント2。
高山が切り返しドラゴンスープレックス。
カウント2。
ニーリフト連発。
助走をとりニーリフトをねらう高山へ、小島がカウンターのラリアット!
さらに左のラリアット。
カウント2。
もう一発ラリアット。
カウント3。
○小島(19分30秒 ラリアット→片)●高山
小島が王座奪取。
家族やF4メンバーに感謝のマイク。
終盤は盛り上がった。
小島が王者はちょっと意外。
全体としては…やはり船木vs鈴木がインパクト強い。
次の対戦はいつか?
速報終了です。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:【速報します】本日は全日本プロレス・横浜文化体育館大会を会場から速報します
Next:本日放送の日テレ「うるぐす」で三沢光晴追悼興行の速報アリ
HOME