天山広吉、妻から「辞めてもいいよ」と言われていた / ニュースクリップ
(09/24 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 天山広吉、妻から「辞めてもいいよ」と言われていた

■ 天山24日手術「消えたくない」意欲語る [ nikkansports.com ]
天山は首の痛みの原因となっている「頸椎(けいつい)後縦靱帯(じんたい)骨化症」の手術を受ける。首の後ろを切開するため、トレードマークの後ろ髪を切り、新弟子以来の丸刈りとなって入院した。
天山 このまま引退して消えていくのは嫌やった。珍しく、嫁からも「プロレスにこだわることない。しんどいようなら辞めてもいいよ」と。正直、欠場が決まった直後はポッカリと穴があいたみたいになって引退も考えた。でも、ほかのレスラーの活躍を見て、ファンの方からのメールを読んで「絶対復帰してやる」と思った。手術で完全に治して、一刻も早くリングに立ちたい。
手術は24日。
● 中邑or真壁、負けたらバトルロイヤル〜蝶野25周年興行全カード
■
10月12日両国国技館大会の全対戦カードが決定!/蝶野正洋のコメント [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
蝶野選手のコメント
「IWGPというのは、負けた方にリスクが伴うもの。神戸で負けた選手は、バトルロイヤルに出ろ」。
バトロイヤルには、キム・ドクらレジェンドレスラーが大挙参加する。
最後の追加カードは「永田裕志&佐藤耕平VS矢野通&飯塚高史」。プレミアムでプッシュし続けた佐藤耕平が参戦。
また協力企業・団体も発表に。
■ 蝶野正洋25周年をバックアップする団体・企業が明らかに [ 多重ロマンチック ]
一流どころがズラリ。
● 泣き虫・永田先生のプロレス・スクーリウォーズ
■ 泣き虫白目先生のプロレススクールウォーズ [ 多重ロマンチック ]
井上、平澤を鍛え上げる。
● 三沢光晴DVDが売れまくっている
■ 三沢さんDVDが格闘技3冠達成 [ nikkansports.com ]
20日までに4745枚売れ「9月28日付オリコン週間DVDランキング」で15位にランクイン。格闘技では3つの部門で新記録。
● 三田英津子、復帰までの流れ〜「三沢さんのこともあり…」
■ 三田は明日の板橋から試合出場。野崎は精密検査の結果が出るまで欠場。 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
9月20日、NEO・後楽園大会でトペを放った際、頭部を負傷した三田選手、復帰にあたり甲田社長といろいろ確認。
今日の昼の時点で、三田本人に説明しましたが「今はプロレス界では三沢さんのこともあり、ファンのほうがケガということに対して敏感になっている部分がある。出たい出たくない、という話なら当然、出たいと思いますが、そこで出ることによって、選手だけでなく団体も批判されるというリスクがあります。どういう状況であっても、休まないといけない場合は、これからの後輩に見本を示す意味でも休むようにしてもらいたい。」
欠場するならば、三田さんの代わりにぜひ出たいという某M選手も明日のスケジュールOKという返事をもらっている。
そして、それでも自分で「出たい」ではなくて「出ることができる」と判断するならば、それは若手選手ではなく、キャリア22年の選手ですので、その判断を尊重します、ということを伝える。
三田選手の判断は「出る」。
プロレスの場合、負傷箇所をカバーしながら試合をすることも可能。なかなか判断は難しい。ただ、ベテラン選手であっても「それでも出ますか?」と確認することは大事ですね。
● 船木誠勝プロレス復帰戦を語る
■ 船木誠勝、作意なきプロレス [ 挑戦者ストロング ]
■ 船木誠勝復帰に関して [ Recital 改#p1 ]
“はてな”で話題の記事。
▼主な試合結果▼
<9月23日(月)>
● 全日本プロレス/東京・後楽園ホール
■ 小島、VM粉砕! 三冠返り咲きへ強烈デモ 曙悲願の初ベルト! 浜と400kgコンビでアジアタッグ奪取 [ スポーツナビ ]
■ 新生F4がブードゥーとの全面対抗戦に激勝! アジアタッグは曙&浜が奪取!! [ kamipro.com ]
曙&浜がアジアタッグ奪取。曙はプロレスで初のベルト。
船木誠勝は河野真幸に勝利。フィニッシュはなんとダブルアーム・スープレックス。
船木コメント「鈴木は俺の生き方を否定しましたけど、それは死ねっていういうことと同じ。逆にこっちが殺してやりますよ。現在なら名誉毀損っていうやり方もありますけど、俺は原始的な方法でやってやります」
マッドネス。
観衆1500人…ちょっと寂しいが、文体直前なんで仕方ないかな?
>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:「DREAM.12」における金網導入が正式発表 / ニュースクリップ
Next:NHK−FMがプロレス・格闘技のテーマ曲を大特集〜なんと10時間以上放送!
HOME