立嶋篤史が6年ぶりの試合で勝利! / ニュースクリップ
(09/21 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼

 記事タイトルのニュースは「主な試合結果」で。

● 藤波辰爾がタモリ倶楽部で城を語る

タモリのTOKYO坂道美学入門
藤波ドラゴン、タモリ倶楽部で城語り [ 多重ロマンチック ]
 「江戸城外堀」特集に藤波さん登場。ほとんど藤波さんが主役のような内容でしたw 藤波城の夢も語る。
 ムリヤリ城とプロレスを繋げるびびり大木さんもナイス。


● 9.20 DDT・後楽園ホール大会、全カード〜浅野グレース・レフェリー引退
2009年09月20日(日) 9月27日後楽園ホール大会全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]

■9.27 DDT/後楽園ホール
 ▼KO-D無差別級選手権:飯伏幸太(c) vs MIKAMI
 ▼KO−Dタッグ選手権:KUDO&ヤス・ウラノ(c) vs 高木三四郎&Gサスケ
 ▼DDTエクストリーム選手権:男色ディーノ(c) vs 佐藤光留 vs 松永智充 vs マサ高梨 vs 美月凛音
 ▼HARASHIMA&大鷲透&安部行洋&星誕期 vs フランチェスコ・トーゴー&アントーニオ本多&PIZAみちのく&ササキアンドガッバーナ
 ▼グラン浜田&愚乱・浪花&グラン・中澤 vs ポイズン澤田JULIE&タノムサク鳥羽&趙雲子龍
 ▼ヤングドラマ杯公式戦:石井慧介 vs 高尾蒼馬
 ▼ヤングドラマ杯公式戦:谷口智一 vs 伊橋剛太
 ※長年DDTのレフェリーを務めてきた浅野グレース恵が今大会で引退することに伴い、全試合終了後引退セレモニーを行います。
 おお、愚乱浪花が参戦。
 グレースレフェリーはこの日がラスト。


● YMBが10周年
WOLF率いるYMBプロモーションオフィシャルサイト
 10月25日、奈良ACTsネターで記念興行。なんと女性は無料!
 で・・・10年で何回興行やったんだろう。


● 馳浩議員、国会1番乗りも「いつも通り」
平成21年9月16日(水曜日) [ 衆議院議員 馳浩のはせ日記 ]
 ちょっと日にちが空いてしまいましたが、前にお伝えした国会一番乗りの日の日記紹介。

いつもどおり、8時5分前に衆議院登院。
 総選挙後の初日は、恒例により、中央玄関から登院することになる。
 一つのセレモニー。
 電光掲示板の自分の名札のボタンを押して、そして胸に議員バッジをつけてもらう。
 8時少し前に着いたので、正面玄関横から入り、中央玄関裾から入る。
 名札の電光掲示板に一番乗りのボタンを押し、赤じゅうたんの階段を昇って当選証書を見せて、そしてバッジをいただく。
 重い。
 この重みをずっしりと実感し、政治活動の原動力とせねば!
 選挙応援いただいた後援会や、県議・市議団の皆様の熱い思いが詰まったバッジ。
 気合が入る。
バッジをもらうまでは淡々とした感じですね。
 ちなみに今は自民党総裁選挙が話題?ですが、馳議員は西村康稔候補をサポートして一緒にアチコチかけずり回ってるようで・・・。
河野太郎氏が森元首相“ベンチ入り”拒否 [ 政治ニュース : nikkansports.com ]
 なかなか大変のようです。


▼主な試合結果▼

<9月20日(日)>

● 新日本キック/東京・後楽園ホール
立嶋篤史が6年ぶりに復活、判定勝利で男泣き=新日本キック [ スポーツナビ ]
 かつてのカリスマが6年ぶりの試合で勝利(判定2−0)。凄い!


● NEO/東京・後楽園ホール
試合結果 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
ご心配をおかけしました [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
NEO後楽園大会〜10周年へGO! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 メインは田村欣子vs高橋奈苗。女子プロ09年MVP決定戦という声もあった一戦は、王者・田村が勝利。
 三田英津子が自ら放ったトペで大流血、レフェリーストップ(結果は無効試合)となった。明日の試合は欠場するとのこと。
 石橋葵がデビュー。観衆948人。


● 新日本プロレス/愛媛・松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール
愛媛・松山市総合コミュニティセンター・キャメリアホール [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 セミで永田・平澤・井上がトリオ結成も、ケイオス軍に敗れる。


● DDT/東京・銀座べノア
GINZA NOW9.20 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 DDT本体は銀座ベノアでの初興行。
 メインは8人タッグのイリミネーション。


● K-DOJO/千葉・BlueField
9月20日(日)SEPTEMBER SPECIAL5二日目結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 メインはハッピープロレス勢による8人タッグ。
 JOEは菊タローに勝利。
 明日のカードはこちら。
明日はSEPTEMBER SPECIAL5>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:DDT直営「フレンチカレーミツボシ」が丸ビルに期間限定進出!〜話題性ではなく味が評価されての出店
Next:蝶野正洋が大谷晋二郎をIWGP挑戦者に指名〜橋本大地は涙のデビュー
HOME

gуANZX