「蝶野&武藤&小橋vs中西&小島&秋山」決定〜ボディスラムマッチも / ニュースクリップ
(09/16 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 「蝶野&武藤&小橋vs中西&小島&秋山」決定〜ボディスラムマッチも


蝶野組に対するは中西&小島&秋山組 IWGP戦も決行=蝶野25周年興行 [ スポーツナビ ]
 蝶野25周年興行の追加カード発表。メインは3団体から選出。
 他のカードもバラエティに飛びまくり。
 「曙vsジャイアント・バーナードvs吉江豊」の3WAY・ボディスラムマッチなる試合も。
 この試合形式と言えばキングコング・バンディ。追加で参加して、「キングコング」の名称を商標登録した真壁も混ぜて、5WAYにすれば盛り上がりそう。


● 武田幸三が引退〜10.26 K−1MAX/横浜アリーナ大会カード
武田幸三が引退、ラストマッチの相手はクラウス 小比類巻vs.ドラゴ、長島☆自演乙は散打戦士と激突 [ スポーツナビ ]
 武田幸三が引退。MAX立ち上げ時には魔裟斗以上に「トーナメントの本命」と見られていた。魔裟斗と共にトップで活躍したのは間違いないが、あと数年早くMAXが始まっていれば分流れはかなり違っていたかもしれない。
 その他のカードも発表に。
小比類巻が魔裟斗戦をアピール、谷川K-1EPは華麗にスルー!! [ kamipro.com ]
“水銀党員”長島☆自演乙選手、K-1 WORLD MAX出場 「劇場版ヱヴァぐらい強くなった」 [ITmedia News ]
 自演乙は中国人の散打選手と対戦。


● 五味隆典がプロサーファー転向宣言
「今回が日本最後の試合になるかも」五味隆典がバリジャパ参戦! [ kamipro.com ]
五味隆典プロサーファー転向!? VTJが日本ラストマッチになる可能性を示唆. [ MMA IRONMAN ]
 復活する「バーリトゥードジャパン」の会見に参戦が決まっている五味隆典登場。
 相手は発表されずも今後については・・・。

 会見後の囲み取材。五味は出場予定だった『アフリクション』が流れ、そのストレス解消にサーフィンを本格的に始めたことを明かすと、さらには「マジでプロサーファーを狙ってみたい」と、誰もが予想だにしなかった発言。
 プロサーファーと言うと真っ先に保釈がどうとかの人を思い出してしまうんですが…。五味さんは「自称プロ」ではなく海外でライセンスを取得するようです。
 それにしても寂しい話だ。


● あの人は今、ストロング小林さん
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロレスラー・ストロング小林さん [ リアルスポーツ - 格闘技 ]

 アントニオ猪木と名勝負を展開し、日本プロレス界に大きな“クサビ”を打ち込んだストロング小林(本名・小林省三)さんも、いまは68歳。東京・青梅市の自宅で老後を過ごしているが、プロレスラー時代に負った腰痛もあり、杖をつきながら生活している。
 レスラー人生を振りかえる。


● 真壁刀義&本間朋晃のブドウ狩りツアーが中止になっていた
真壁・本間と行くブドウ狩りツアーが中止になっていた〜悔しさをIWGP王座戦にぶつける!? [ カクトウログ ]
 25人の定員に足りず中止・・・。だいたい平日に開催って時点でどうかと思うが。


● 「戦極」の新名称は「SENGOKU」?
「戦極」名称変更も…ローマ字表記を検討 [ SANSPO.COM ]
 海外向けということだが・・・これなら勿体ぶる必要ないよなぁ。


● ユークスが海外部門設立
ユークス、米国に開発拠点を設立 [ インサイド ]

 ユークスは、北米における開発拠点として、米国カリフォルニア州に現地法人YUKE'S LA Inc.を設立すると発表しました。
 設立は9月下旬、11月上旬より営業開始を予定していて、ユークスの谷口行規社長が代表を兼任する予定です。資本金は1万ドル。
 更にWWE・UFCのゲームへ力を入れる。


▼主な試合結果▼

<9月15日(火)>

● ドラディション/北海道・鳥取ドーム
9月15日(火)釧路・鳥取ドーム [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
 今日のレジェンドトリオは関本大介&石川晋也&梶原慧に勝利。

<9月13日(日)>

● ドラゴンゲート/鳥取産業体育館
2009.9.13 鳥取産業体育館 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]

<9月12日(土)>

● ドラゴンゲート/大阪府立第2
 2009.9.12 大阪府立体育会館・第2競技場 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
再出発〜9.12 大阪府立体育会館第2競技場〜 [ ドラゲーライヴ Vol.1 ] …画像つきの詳しい>
前[P.1/2]
<コメント>

お久しぶりです。6号はともかく、ブラックアイ2さんで自分の試合が紹介されるとは・・・恐縮です。
Sportiva Arenaで毎週金曜日ハウスショー的なイベント「金プロだよ全員集合!!」をやっていますが低料金の割に結構なゲストが出場する事があります。
なかなかやる事の出来ない選手との対戦でかなり勉強になりました。
投稿者:最近はお父さんと呼ばれてま
>最近はお父さんと呼ばれてますさん

GENTARO選手も実力に驚いていますね。
一度、6号抜きの試合も見てみたいです。
投稿者:
Prev:新日本・全日本の後楽園ホール大会に昼夜で厳しいヤジが相次ぐ / ニュースクリップ
Next:新政権発足の記念すべき国会、一番乗りは小沢ガールズ・三宅雪子議員…ではなく、馳浩議員だった
HOME

gуANZX