芸人・ハチミツ二郎がメキシコでプロレスラー・ライセンス取得
(09/08 いろいろ)
 漫才師である東京ダイナマイトのハチミツ二郎さんが、メキシコでルチャリブレのプロテストを受け合格、ライセンスを取得した。
 本人がブログで報告しています。





▼これでハチミツ二郎さんは「プロ」▼

速報 ハチミツ二郎メキシコでルチャリブレのライセンスを取得 [ 東京ダイナマイトトーキョー(東京ダイナマイト公式) ]

 私ハチミツ二郎は現在メキシコにいます。プロテストに合格しルチャリブレ(メキシコプロレス)のライセンスを取得しました!日本お笑い界初のルチャドール誕生です。
 ムーチャスグラシアス!
 (ハチミツ二郎)
 旅の模様は後日、頭から書いてアップします。

 ハチミツ二郎さんは、お笑い芸人によるプロレス団体「西口プロレス」の所属。
 芸人の中では本格派。
 プロレスラーとの対戦も豊富ではあるが、もちろん日本で「プロレスラー」は名乗っていません。
 でもライセンスは持っている。メキシコでは「プロ」だ。

 近くスタートが予定されている日本のプロレスラーライセンス制に一石を投じることになりそう。

▼NOSAWA論外らと遠征中▼

 以下のブログによると、ライセンス取得前からメキシコで試合は行っているようです。
まさかのタイトルマッチ [ 誰も来ない部屋 - livedoor Blog(ブログ) ]
Lucha Report for 9/2?

9/6 ? Arena Lopez Mateos

4. 8 Way Scramble for the vacant X-LAW International Title ? Participants: Rocky Santana/Sepulturero/Terry Dos Mil/Ultimo Vampiro/Jiro Hachimitsu/KAI/Mazada/NOSAWA
 8WAY(バトロイヤルでよくね?)のタイトルマッチに出場。KAI、NOSAWA論外、MAZADA、ニセ大仁田のロッキー・サンタナの名前も。
 バンピーロってあのバンピーロか?
 で、結果はどうやらNOSAWA論外が勝ち抜いたようです。
ベルト奪取 [ NOSAWA論外のオフィシャルブログ ]
 全日本で防衛することはあるのでしょうか?
 ハチミツ二郎さんが王者となる可能性もあった。

 もう一試合。

9/8 ? Arena Coliseo de Tulancingo
 4. Fantasma de la Opera & Genesis vs. Jiro Hachimitsu & Mazada

 こちらはまだ行われていない(はず)。
 つまりはハチミツさんにとって「プロ」初の試合になる。 
 ちなみに、上記の試合が大会のセミで、メインは「スペル・クレイジーvsダミアン666vsNOSAWA論外」のタイトルマッチ。

 どうやらハチミツさんはNOSAWA・MAZADAと行動しているようで、ライセンス所得に関してメキシコに詳しい2人がサポートしているのは間違いない。

▼ルチャ・ライセンス試験の内容とは▼

 ハチミツ二郎さんは「プロテストに合格した」とブログに書いている。
 外国人の場合は試験ナシで試合に出場できる場合もあるようだが、ハチミツさんはちゃんと試験を受けている。
 合格までの様子は後日ブログにアップされるというので楽しみですが、ここでは元ハッスルのKUSHIDA選手がライセンスを取得したときの様子を紹介。

 こちらはハッスル入り前に書いていたブログ。
2005年11月26日:ルチャドール・プロライセンス試験 [ 94D YU2-LOW Blog  ]
 テストの内容が詳しく書かれています。

 まずは、グラディアドール指示の元、?コリセオ館内を5周軽くランニング。その後、?トランプを引いて出た目の数をこなすカールゴッチ式プッシュアップ&腕立て伏せ。?馬とび16人を3セット。?階段駆け上がり1階から3階までを2セット。ぼくは毎日練習前、これと同じメニューをやらされていのできつくなかったが、他の受験者達はもうこの時点で、汗だらだら。人ごとながら、先が思いやられる。

 続いてリング上へ移動。?四方のコーナーを使って、ジャンピングリングイン。?2人組になって一人はロープワーク、もう一人は開脚ジャンプ。リング下へ移動。ここからはまず、見本となるルチャドールが模範を見せ、その後一人ずつリングに上がり、それと同じ動きをこなす、というもの。?回転しながらリングイン(昔の武藤のやつ)→ヘッドスプリング→大きくジャンプして受け身→ショルダースルーを喰らう→前回り受け身→場外へトップロープからジャンプして降りる、などなどこれら各種動きの確認が延々1時間ほど続く。ぼくは全部完璧に余裕でクリアー!!
 ここまでは基礎体力のテスト。
 これ以降は、レスリング(アマレス)、サブミッション(シュート)、ルチャなどのスパーリングが行われている。
 かなり厳しそうなんですが・・・本当にハチミツさんはクリアできたのか。
 >
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:元新日本プロレス社長・草間政一氏が代表を務めていた「白井梨ブランデー」が破産 / ニュースクリップ
Next:レイ・ミステリオの年収は150万ドル? / ニュースクリップ
HOME

gуANZX