元新日本プロレス社長・草間政一氏が代表を務めていた「白井梨ブランデー」が破産 / ニュースクリップ
(09/08 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 元新日本プロレス社長・草間政一氏が代表を務めていた「白井梨ブランデー」が破産

■ 3セク破産 [千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]
好調だと聞いていたのですが・・・。
白井市の第3セクター「白井梨ブランデー」の破産申し立てを横山久雅子市長が表明し、9月議会でその処理に必要な経費約720万円を議決した。設立以来、赤字が続いてきた第3セクターの整理に道筋がついた一方、再建を託されて公募で社長に就任した草間政一氏は「売り上げが伸びている会社を破産させるのはおかしい」と反発し、取引業者らに混乱が広がっている。
いろいろ複雑のようですね。
■ 最新情報 [ 草間せいいち公式サイト ]
日記で更に怒りを訴えています。
● 川田&田上の聖鬼軍復活〜三沢さん追悼興行追加カード
■ 川田&田上の“聖鬼軍”が復活!=ノア三沢さん追悼興行 小橋vs.武藤の初対決、武道館のタッグマッチで実現 [ スポーツナビ ]
■9月27日(日) 東京・日本武道館
【決定対戦カード】
▼秋山準、鈴木みのる、杉浦貴 vs 力皇猛、モハメド ヨネ、KENTA
【参戦決定選手】
天龍源一郎(フリー)、佐々木健介(健介オフィス)、中嶋勝彦(健介オフィス)、宮原健斗(健介オフィス)、バイソン・スミス
【既報対戦カード】
田上明、武藤敬司 vs 小橋建太、高山善廣
■10月3日(土) 大阪府立体育会館
【決定対戦カード】
田上明、川田利明 vs 秋山準、KENTA
杉浦貴 vs 高山善廣
【参戦決定選手】
蝶野正洋(新日本プロレス)、青柳政司(誠心会館)
川田の参戦が正式決定。
KENTAがヘビー級扱いのように見える。逆に言えば階級に拘ってない。
天龍と川田は「フリー」か。TAJIRIは「ハッスル」所属でG1出たけどね。
● ザ・グレート・サスケは邪道・外道興行に参戦する際「できればランディの格好はご遠慮いただきたい」と言われていた
■ 永田興行からTAJIRIの不気味な予告まで、9月シリーズの見どころはここだ!! [ kamipro.com | 週刊新日本プロレスNOW通信!! ]
──そういえば、一つ確認したいんですけど、8月30日に後楽園ホールで行なわれた邪道&外道20周年記念大会に出場したサスケさんのコスチュームが、ここ最近おなじみになっている“ランディ”バージョンでなかったのは新日本サイドからの要請だったみたいで。
阿部 いや、とくにそういった話は聞いてませんよ。
──サスケさんは新日本から「できれば、あの格好はご遠慮いただきたい」みたいな感じで言われた、と(笑)。
阿部 アハハハハハ! そうなんですか。まあでも、コスチュームこそ黒のサスケ選手バージョンでしたけど、試合はほとんどランディ・ロビンソンでしたからね(笑)。
まぁ、記念興行に呼ばれてランディってのもねぇ・・・。
● 4代目タイガーマスクが原・巨人軍を表敬訪問
■ 虎なのに原信者?!タイガーマスクが巨人を表敬訪問 [ スポニチ ]
「ボクは“原信者”。あこがれの人は初代タイガーマスク(現在の師匠)、原監督、松田聖子です」
昔、野球見に行ったら、タイガーマスク被って応援してる阪神ファンがいたなぁ。これ聞いたら2度とやらないだろうなぁ。
● 本間朋晃「俺の中では“田尻義博”だから」
■ 本間と田尻の1997〜2009 [ 多重ロマンチック ]
9.13後楽園大会の第2試合で行われる大日本・師弟対決について。
● ハッスルどライブ、福岡・北九州大会に160人参加
■ 高大生160人“ハッスル” プロレス試合の舞台出場権懸け 演奏や踊り披露 北九州 [ 西日本新聞 ]
パファーマンスなら何でもアリ、優勝するとハッスルで披露できる企画。
正直、「まだやってたんだ」という感じなんですが、参加人数が多くてビックリ。
● 九州プロレスが「研修プロレス」開催
■ プロレスで精神鍛錬 福岡市の団体 初の体験講座 経営者ら15人挑戦 [ 西日本新聞 ]
プロレスを通じて精神力や体力を鍛えてほしいと、特定非営利活動法人(NPO法人)「九州プロレス」(福岡市)は6日、初めての体験講座「研修プロレス」を同市東区社領の同団体道場で開いた。
会社経営者や大学生ら男女15人が参加。同団体代表の筑前りょう太選手(36)らの指導を受けながら、腕立て伏せやスクワットなど基礎体力づくりに約1時間半、挑戦した。参加者は、マ>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:アントニオ猪木が今年も北朝鮮へ〜でも今回は無事に帰ってこられるか若干心配
Next:芸人・ハチミツ二郎がメキシコでプロレスラー・ライセンス取得
HOME