ドラゴンゲートの西日本テレビ中継が放送休止に
(09/05 ドラゴンゲート)
謝罪会見を行ったドラゴンゲートですが、その後も波紋は広がっているようです。
▼以降の放送は、今後の動向を見て検討▼
レギュラーで大会中継を行っていたテレビ西日本が放送休止を発表。
■ テレビ放送休止のお知らせ [ ドラゴンゲート公式 ]
■ ドラゴンゲート /TNC テレビ西日本
以下はテレビ西日本のサイトより。
放送休止のおしらせ
9月6日(日)24時25分から放送予定の「ドラゴンゲート 龍の扉」は、ドラゴンゲートの不祥事のため、放送を休止いたします。
以降の放送は、今後の動向を見て検討いたします。
番組を楽しみにしておられた視聴者の皆様には心よりお詫び申し上げます。
何卒、ご了承ください。
ドラゴンゲートにとってはかなりのダメージ。
今のところ、GAORAの中継は予定通り放送されています。但し、GAORAは社長逮捕の不祥事があった全日本キックボクシング中継を休止しています(再開が決定)。
不祥事の内容は違いますが、今後、どうなるか分かりません。
また、幾つかのスポンサーも撤退を宣言しているようで、大変なことになってきました。
テレビやスポンサーの決定は、それぞれが独自で判断したものかもしれませんが・・・ネット上では、この件に怒りを覚えた方々が、各自でテレビ局やスポンサーへ抗議を続けているようで、それがキッカケとなり撤退などを決めたところもありそうです。
ドラゲーだけでなく、他企業・タレントの不祥事でも同じようなことが起こっています。
「炎上」「祭り」で収まらない。ネットが裁き、罰まで与える時代。
<コメント>
コメントなし
Prev:亀田和毅がルチャ会場で買ったアフロを被り帰国 / ニュースクリップ
Next:真壁刀義が「キングコング」を商標登録 / ニュースクリップ
HOME