8.30 全日本プロレス/両国大会、速報まとめ
(08/30 全日本プロレス)
強烈。
 近藤がサンダーファイヤーからのドライバー。カウント2。

25分経過。
 近藤かラリアット。カウント2。
 ハヤシがラリアットを切り返しファイナルカット。
 ハヤシがスーパーキック連発。
 そして最終兵器バワープラント。カウント2。
 ハヤシは雪崩式バワープラント?狙い。
 近藤が切り返し雪崩式バワーボム。
 更に…シューティング・スタープレス。初公開か?カウント2。
 近藤がラリアット。カウント2
 ラリアットをエルボーでカットしたハヤシは、投げっぱなしドラゴンスープレックス→バワープラントと畳みかけ。
 更にエプロンから…スワンダイブ式ウラカンラナ。
 決まった。

○ハヤシ(30分14秒 ウルトラウラカンラナ)●近藤

 どよめきっぱなしの試合。おなかいっぱいです。
 でもフィニッシュの切れはドラゴンキッドとかほどではなかった。
 休憩。

▼[6] 小島聡、KAI、大和ヒロシ vs 小橋建太、菊地毅、伊藤旭彦▼

 小橋が9年ぶりに全日本マット登場。
 大小橋コール。この日一番。
 立ち上がって喜んでる客もいる。

 試合開始。
 小島と小橋の先発でスタート。力比べから小島がバックドロップ。
 チョップ合戦は小橋が圧倒。
 小橋がチョップ一発でダウン奪う。
 小島のチョップは逆水平ではなく胸を上からたたくような感じ。
 4分頃にようやくタッチ。

 5分経過。
 KAIがスビードのあるロープワークからドロップキックを伊藤に放つ。
 伊藤が小島相手でも遠慮なく攻撃。
 代わった大和とは張り手合戦。

 10分経過。
 合体ブレーンバスター合戦はノア組勝利。
 小橋が菊地の頭を掴み相手にぶつける。
 伊藤が鎌固め。小橋・菊地もフォローで固め技。

 15分経過。
 大和が長くつかまっていたが…小橋に延髄蹴り、ドロップキックと放ちようやくタッチ。
 小島が小橋をコーナーに詰めてマシンガンチョップ。
 すぐに小橋やり返す。
 小島がまたやり返し、更に小橋がやり返す。
 最後は小橋のローリングチョップ。
 小島は、いっちゃうぞエルボー。
 更に小橋へ小島がラリアット。
 もう一発狙うが小橋はハーフネルソンで切り返す。

 20分経過。
 小橋が珍しくパワースラム。
 大和vs菊地、KAIvs伊藤の攻防が続く。
 KAIは伊藤にダイビング・フットスタンプ。
 ダイビング・ボディスプラッシュはかわされる。

 25分経過。
 大和がジャイアントスイング、KAIがそこにドロップキック。
 伊藤がダイビングボディプレス。
 KAIはキークラッシャーぎみのドライバー。
 小島のハーフネルソンは小橋がチョップでカット。
 両チーム入り乱れ…小島が伊藤に垂直落下ブレーンバスター。
 カウント2。
 詰めてラリアット。

○小島(29分13秒 ラリアット→体)●伊藤

 試合後、小橋は全日本組と全員握手。
 なぜか小橋は最後までリングに残り大コールを受ける。
 次は三冠戦。

▼[7=セ]三冠ヘビー級選手権:高山善廣(c) vs 諏訪魔▼

 諏訪魔が2度目の王座奪取を狙う。

 試合開始。
 バックの奪い合い、力比べ。
 ショルダータックルの打ち合いは高山勝利。
 諏訪魔が場外でフロント・スープレックス。

 5分経過。
 諏訪魔がダブルチョップ連打。強烈で観客どよめく。
 ショルダースルーで投げられた高山、変な受け身。失敗?
 場外戦で高山が膝蹴り連打。
 白鵬の目の前。
 エプロンの諏訪魔にギロチン。

 10分経過。
 高山がランニング・ネックブリーカー。
 諏訪魔をコーナーに宙づりにしてニーリフト。

 高山がダブルアーム・スープレックス。
 諏訪魔が水車落としで逆転。ラリアット、フロントスープレックス。

 15分経過。
 高山がロープワークからカウンターのボディアタック。
 フロントキックの打ち合い。
 高山ニーリフト。諏訪魔がラリアット。ダブルダウン。
 諏訪魔がローリングチョップからドロップキック。
 ラリアットで高山を場外に落とす。
 やや苛立っている観客から「飛べ」の声が乱れ飛ぶ。
 諏訪魔がトペ。
 リングに戻り諏訪魔がラリアット。カウント2。

 20分経過。
 諏訪魔が雪崩式フロントスープレックス。
 頭から落ちたか? カウント2・9で高山が僅かに肩を上げる(あげてない?)。
 起き上がると高山がビックブーツ。
 諏訪魔がジャーマン。
 カウント2。
 トップコーナーにあがる諏訪魔を追いかけ高山が雪崩式ブレーンバスター。
 すぐ立ち上がる諏訪魔に高山ニーリフト。
 更に急角度バックドロップ!
 スゴいインパクト!
 もう一発狙うが…諏訪魔がバックドロップ。
 こちら>
[P.2/3]
<コメント>

速報、ご苦労様です。全般的に素晴らしい試合内容だった様ですね。
そしてついに船木のプロレス復帰戦、本当に待ち遠しかったです。
ドロップキック、浴びせ蹴りといった、私の大好きなムーブが繰り出されたとの事、
会場で生で見たかったです!
船木のこれからの事は、明日発表との事ですが、ぜひとも、プロレス完全復帰を、期待します。
投稿者:ミステリオ
ウーバイ(伍佰)さんだと思います>花束贈呈の台湾歌手
投稿者:Extreme Party
結果としては、諏訪魔が戴冠せず残念でしたが、
メインを含めて放映で内容を確認したいと思います。

馳会長は小選挙区ではわずか3%差で惜敗も比例復活で安心しました。
投稿者:○○
> なぜか小橋は最後までリングに残り大コールを受ける。

ふと小橋さんが自身の体のことを考えて、フリーになり、体と相談しながらプロレスを行う姿を想像してしまいました・・・
投稿者:ジャングル公園
>ミステリオさん
まだまだぎこちないところはありましたが、本気でプロレスを始めるという気持ちは十分伝わりました。

>Extreme Partyさん
会場でもアナウンスされていたのですが聞きそびれました。
訂正ありがとうございます。

>○○さん
白鵬の乱入?もあったし、プロレスの良いところが全てつまったような大会でした。・・・ちょっと詰めすぎな感も若干ありましたが。

>ジャングル公園さん
フリーですか? うーん、それはちょっと難しいでしょうねぇ。
団体に所属していいなら、欠場してる間は収入ゼロなんで。
投稿者:
Prev:キックの注目ファンイベントにレザーフェイスっぽい怪人が乱入 / ニュースクリップ
Next:馳浩、小選挙区落選も比例で復活!見事当選〜衆議院選挙2009
HOME

gуANZX