浜田文子がTNAデビュー〜ラ・ケブラーダで机ごと吹っ飛ばし米ファンの度肝抜く
(08/30 TNA・アメプロ)
今年夏前に米メジャー第2団体・TNAと契約した浜田文子選手が、ついにTVデビューを果たしました。
かなりのインパクトを残したようです。
アメリカノメジャー団体に長期参戦する日本人女子選手は、ブル中野以来でしょうか?
▼いきなりノーDQマッチ▼
■ 8/27放送分iMPACT!試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
収録は8月18日頃、TV放送は8月27日(全て現地時間)。
リングネームは「ハマダ(HAMADA)」。
いきなりNO DQマッチ(反則裁定ナシのハードコマッチ)。
ダフニーという細身の選手と対戦。
動画がありましたので、じっくりご覧ください。
○ハマダ(APクロス)●ダフニー
もしかしたらフィニッシュは別の技(みちのくドライバー?)かも。
とにかく快勝であります。
終盤に放ったオン・ザ・テーブルのラ・ケブラーダはインパクト十二分。
ケブラーダをやる女子選手は、TNAにいなかったと思います。
コスチュームは日本と同じ。目元に少しペイント。
今のところベビーフェイス。
目指すはオーサム・コングとの抗争か。
アルシオンなどでの活躍を知る方には、いろんな意味で、ビジュアルも含めて物足りないかもしれません。
それでも、アメリカに行けば脅威の存在。
WWEのディーヴァに比べ、本格的な試合をしていることが売りのTNAですが、それでも板橋グリーンホールあたりでやってる方がレベルはまだまだ高い。
ハマダをキッカケに日本の女子が刺激を受けてくれればいいが。
ハマダ選手にはオーサム・コング戦をぜひとも実現してもらい、アメリカのファンを更に驚かして欲しい。
<コメント>
[驚かして]だって。
(笑)
投稿者:さすらいカレー
実況ではフィニッシュはみちのくドライバーの一種のハマダドライバーだって言ってますね
てか実況なかなかオモロイ
投稿者:匿名
>さすらいカレーさん
意味がわかりまへん。
>匿名さん
アメリカでは名前が分からないと選手名の名前から適当に技名つけちゃう場合あるんで(日本でもありますが)、正式名称かは分かりませんね。
実況の方はお父さんをまず紹介していましたね。
投稿者:杉
Prev:骨折の疑いで検査を受けた望月成晃、別の異常が見つかり欠場へ / ニュースクリップ
Next:キックの注目ファンイベントにレザーフェイスっぽい怪人が乱入 / ニュースクリップ
HOME