中邑真輔が母校で児童と絵画制作〜「みんなのパンチ」スタート / ニュースクリップ
(08/23 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 中邑真輔、母校で児童と絵画制作

■ プロレスラーで画家の中邑さん 母校で児童と絵画制作 峰山小 [ 京都新聞 ]
■ 「みんなのパンチ」中邑真輔と一緒に黒板アート [ U Z I K ∞ E V A S ]
「みんなのパンチ」という新アート。
制作内容 (SOLUTIONS)
中邑真輔が全国の小学校を巡り、子供達と共に一校で一枚のコラボレーション・アート作品を制作します。黒板に見立てた深緑色のキャンバス土台に、中邑真輔と 小学生が共同でインク、パステル、マーカー、ペン、クレヨン、水性ペイントなどの様々な画材を使って、各自の一番大事な人物や出来事をテーマに一枚の大き なコラボレーション・アートを制作します。黒板に見立てたサイズと色のキャンバスを使用するのは、学問のための掲示板としての役目を果たす物の使い方をひねり、 形式もルールもない空想力と感性の発展のための土台として利用するためです。
今回、母校で第一回。もう少ししたらネットでも作品が見られるかも。
参加小学校を募集しています。
● G1 2009、名言・珍言集
■ 新日本プロレス G1「名言・珍言」回顧録 [ 内外タイムス - 格闘技 ]
開幕2連勝で好スタートを切ったものの、因縁の飯塚高史の襲撃により負傷欠場に追い込まれてしまった夏男の天山。開幕前は「夏といえば天山や」と実に威勢が良かった。
そればかりか、タレント押尾学容疑者が合成麻薬MDMA(通称エクスタシー)の使用で逮捕されたばかりというのに「最後にあの両国でもう一度最高のエクスタシーを味わいたい」と発言した。
まさかの“エクスタシー宣言”に周囲も天山の身を案じたほどだったが、夏男はそんなエクスタシーを味わうことなく、途中リタイアを余儀なくされる散々な夏となってしまった。
深読みしすぎです。
● ブロック・レスナーがマサ斎藤夫妻からのメッセージに感激
■ 「最強とは俺のことだ!」ブロック・レスナー [ kamipro > スポーツナビ ]
記者 まずは、あなたの友人であるマサ斎藤、ミチ斎藤夫妻から「世界チャンピオン、おめでとう」という言葉を預かってきたので、それを伝えさせてください
レスナー オー、マサ&ミチからのメッセージ、とてもうれしいよ。ぜひ「ありがとう!」と伝えてくれ。マサとミチは素晴らしい人間だし、俺にとっても最高の友だちなんだ。
WWEデビュー前から交流がある。
● 前田日明が小沢一郎と会っていた
■ 前田日明が小沢一郎と会っていた。民主党を応援〜自身の政治家転身は否定【週刊 前田日明】 [ カクトウログ ]
民主党の応援演説で全国を飛び回っている。しかし、自身の政治家天功は否定。
● 米・チカラプロにマスカリーダ・ドラーダ(サグラーダ)参戦
■ マスカリータ・ドラーダ vs ピエローシート [ MANHATTAN DROP ]
ミニ・エストレージャがチカラプロへ。観客の反応が薄かったというのは凄く意外。
▼主な試合結果▼
<8月22日(土)>
● NOAH/兵庫・神戸サンボーホール
■ Weekend Navig. [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
神戸と京都で行われる特別興行。
メインの6人タッグは30分越え。第1試合で田上と井上が15分ドロー。
● ドラゴンゲート/静岡・アクトシティ浜松
■ リーグ戦は混沌と〜静岡・アクトシティ浜松〜 [ ドラゲーライヴ Vol.1 ]
■ Summer Adventure Tag League ? 公式戦結果情報 [ ドラゴンゲート公式 ]
タッグリーグ、優勝争いは混沌。
<8月21日(金)>
● JWP/東京・板橋グリーンホール
■ 8月21日(金)板橋グリーンホール [ JWP女子プロレス ]
■ HACHI 約束の犬〜JWP板橋 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
トーナメントを制したばかりの米山香織が闘獣牙Leonに敗戦。両者で無差別級王座挑戦者決定戦か?
▼主なニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ 「子供たちにとって、大きな財産になりますよ」永田選手が元ロッテ・立川選手と共に東金で野球教室を開催! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
● 全日本プロレス
■ 全日本プロレス カズ 最高峰マッチを誓約 [ 内外タイムス - 格闘技 ]
● WWE
■ レアル移籍のC・ロナウドを強力なスーパースターがサポート!? [ スポーツナビ ]
レイ・ミステリオがサッカーの名門チームを訪問。
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:旗揚げ戦で超ズンドコの韓国FMC、秋山成勲に歌謡ショーを依頼していた
Next:8.23 DDT/両国国技館大会を会場から速報します
HOME