ザ・グレート・サスケが自身の“ランディ化”を否定〜「たぶん気のせいですよ」
(08/22 インディー)
 映画「レスラー」にインスパイアされまくりのザ・グレート・サスケが、ついにコスチュームまでランディ化してしまったのはすでにお伝えした通り。
ザ・グレート・サスケの“ランディ化”が、ついに来るところまで来た [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]



 マスクの後ろにあるイエローのヒラヒラは、金髪を模したものでしょう。
 上半身裸のコスチュームは、素顔のデビュー戦以来で、サスケとしては初なんだそうです。

 みちのくプロレスで開催中のリーグ戦「鉄人」も変身以来絶好調。しかし・・・試合後のコメントで驚愕の事実が発覚!
 サスケは「レスラー」など、まったく意識していなかった!




▼ザ・グレート“ランディ”サスケ▼

 ちょっと前の話になりますが、8月13日に行われた試合のあとのコメントを書き出してみる。

 記者「今日のコスチュームは?」

 サスケ「深い意味はないんですけね。まぁ、夏というのもあるし、自分の中での心機一転、リセットというのもあるし・・・いろんな意味があるようでない」

 記者「ザ・グレートランディ”サスケとコールされましたが」

 サスケ「パンチ(田原)リングアナがそのようにコールしたようですが・・・私の中では、深読みのしすぎですよ、と」

 記者「テーマ曲も変わりましたが」

 サスケ「なんでしょうね・・・。たぶんパンチさんが選曲されたんじゃないですかね。その辺は全てお任せですから」

 記者「どこかの映画で見たような・・・」

 サスケ「たぶん気のせいだと思いますよ。ま、深読みしすぎないでください、皆さん」

 レスラー化は気のせい。
 そうだったのか、深読みしてすいません。
 おそらく、サスケとランディの生き様があまりにも似ていることで、自然と周りを取り巻く環境、趣味嗜好が似てしまっただけなんでしょう。間違いない。それだけです。
 今後も“偶然”何かが似てしまうことは山のようにあるだろうけど、ファンは深読みしてはいけないのです。

 ちなみに・・・関東ではボチボチと公開終了している映画「レスラー」ですが・・・まだ東北地方では公開されていない県が多い。
映画「レスラー」オフィシャルサイト

青森 八戸フォーラム 7月25日〜8月14日
青森 シネマディクト 8月15日〜8月28日 ○
青森 シネマヴィレッジ8・イオン柏 8月22日〜9月4日
岩手 盛岡フォーラム 8月22日公開
岩手 一関シネプラザ 9月5日公開予定
秋田 ルミエール秋田 9月5日〜9月18日
宮城 仙台フォーラム 6月13日〜7月17日
山形 山形フォーラム 7月25日〜8月14日
福島 福島フォーラム 8月22日公開

 岩手は今日から公開。
 ってことは、東北ファンのほとんどは、映画の内容を知らずにサスケを見ているのですね。
 これじゃ深読みもできません。

▼明日は両国でウエポンマッチ▼

 そんなサスケの「レスラー・ワールド」が堪能できそうな試合が明日あります(だから偶然だって)。
8月23日両国大会直前情報 ※当日券は14:30より発売 [ DDTプロレスリング公式サイト ]

8.23 DDT/東京・両国国技館

[5]ウェポンランブルシングルマッチ
 高木三四郎 vs >
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:真壁刀義vs崔領二は、時間無制限1本勝負に / ニュースクリップ
Next:旗揚げ戦で超ズンドコの韓国FMC、秋山成勲に歌謡ショーを依頼していた
HOME

gуANZX