棚橋欠場の穴を埋めるのは誰?一番人気はブドウ狩りツアー決定の真壁刀義か
(08/19 新日本プロレス)
ョン />
その通りだと思います。超満員発表、問題ありません。
最近、両国で大会を行った某団体はビジョンの裏でリングがまったく見えない位置にも客を入れていたみたいですけどね。
全ての公式戦を見たわけではないけれど、「ブラックアイ賞」があるなら棚橋弘至に差し上げたい(目をケガしたからじゃないよ)。
連戦全てでメインのシングルってあり得ない。G1どうのより「興行を締める」という役割が一番大事ですから、絶対に手を抜くことができない状態で公式戦を戦い抜いた。
他の選手より疲労度やプレッシャーは数倍。よくやった。
▼棚橋弘至が「右目・眼窩内側壁骨折」で欠場▼
さて、G1が終わっていろいろ各選手で動きがありました。
棚橋選手の欠場、王座決定戦の発表を含めてまとめてみます。
■ 「IWGP戦は間違いなく俺が獲ってやる」(真壁)/「G1 CLIMAX 2009」優勝会見 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
■ 棚橋、重傷でIWGP王座返上 9.27神戸で真壁vs.中邑の王者決定戦 [ スポーツナビ ]
■ 棚橋弘至が欠場
@棚橋弘至がG1準決勝の中邑真輔戦で右目を負傷。
@10分すぎに中邑のハイキックでダメージを負った。
@右目の「眼窩内側壁骨折」・全治1カ月。即入院し17日午後から3時間ほどの手術。
@全治1ヶ月と言っても、1ヶ月休んでから復帰できるかどうか。
@IWGPヘビー級タイトルは返上。
■ 真壁vs中邑で王座決定戦
9.27 兵庫・神戸ワールド記念ホール
<IWGPヘビー級王座決定戦>
真壁刀義 vs 中邑真輔
■ G1王者vs火祭り王者、決定
@G1優勝戦直後のバックステージで、ZERO1の崔領二が対戦をアピール。後日、対戦決定。
■ 真壁vs.崔、G1と火祭りの“真・夏男決定戦”が実現=8.29ZERO1 [ スポーツナビ ]
8.29 ZERO1/東京・後楽園ホール
<シングルマッチ>
崔領二(火祭り09優勝) vs 真壁刀義(G1クライマックス09優勝)
■ 蝶野正洋がIWGP挑戦表明
■ 第7試合 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
@蝶野「コンディションはいいよ。上々、上々。今年はG1とか、連戦がなかったからどういう感じになるのか分からなかったけど、全然仕上がりがいいです。最後、俺はベルト。IWGPへの挑戦を表明します。あとは、会社がそれをどう評価してくれるか。俺の中で本当にラストの挑戦になると思うので。まだ2ヶ月近くありますから。ベルトを獲れる体調に戻す。それだけです。
@10.12蝶野25周年興行でタイトルマッチか?
■ ハッスルに参戦するライガー、TAJIRIに「舐めんなよ」
■ 永田、ライガーが「越中詩郎デビュー30周年記念大会」に参戦 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
@8.27越中詩郎デビュー30周年記念興行に参戦するライガーがTAJIRIに対し「今回、彼はG1 CLIMAXに出て、自分の主義、主張なんでしょうけど毒霧を吹いたのは、G1を舐めくさっている。ちょっと舐めんなよと。キッチリ行きたい」とコメント。
@永田裕志は「以前彼(TAJIRI)によく似たアシュラマンに毒霧をかけられたことがあるんで、グリーンミストへの免疫はできている」とコメント。
@ちなみに、「ハッスル・ジハード」(両国大会)が行われる10月10日の新日本は、新潟でチャリティ興行を行っています。
なんだかいろいろクロスしてきたように見えてきます。
ノアの名前が出てきませんが、杉浦貴も高評価だったので継続参戦あるかもしれません。
また真壁刀義は同期である藤田和之との対戦を希望しています。
■ 真壁刀義、ライバルと呼べる男との一戦を熱望 [ 多重ロマンチック ]
藤田もそれに答えた。こちらは実現するとしてもまだ先か?
ここで、今後、新日本が関係していきそうな興行を時系列に並べてみます。
8.27 ハッスル/後楽園ホール:天龍&川田&TAJIRIvs越中&永田&ライガー
8.29 ZERO1/後楽園ホール:真壁vs崔
9.27 新日本/神戸ワールド記念ホール:真壁vs中邑
10.3 NOAH/大阪府立体育会館
10.10 ハッスル/両国国技館 ※新日本は同日に興行アリ
10.12 蝶野25周年興行/両国国技館:王者vs蝶野(?)
11.8 新日本/両国国技館
今、日程を見て気づいたのですが、新日本は11月にも両国があるんですね…。
幾つか先の興行を見てマッチメイクをしているという最近の新日本ですが、棚橋欠場で予定が狂っているかもしれない。
棚橋の穴を埋めるのは・・・真壁?中邑?それとも蝶野?
日程と言えば、こんなのもありました。
■ “あの”G・B・H真壁、本間と行く、9/14秩父大会観戦バスツアー開催!! [ >
前[P.2/3]次
<コメント>
ホントは、神戸は棚橋vsTAJIRI、両国で棚橋vs真壁というストーリーラインだったんじゃないでしょうか。
基本線1勝1敗のラインってあるでしょうけど、今回は、真壁連勝を予想します。
そして両国で真壁vs蝶野。蝶野が20周年で戴冠。でもまた棚橋帰って来たら移動…。
最近政権が長いことが多いので、コロコロ動かす流れを予想しますがいかがでしょうか。
真壁は、1回はIWGP巻いてほしいけど、基本的には「上を追いかけ続けて光る存在」であってほしいです。
投稿者:健タロー
>健タローさん
棚橋が欠場で、候補のカードが全て飛んでしまった可能性はありますね。真壁vs中邑以外で何があるかと言われても見当たらないし。
蝶野がベルトを獲るのは正直厳しいと思いますが・・・まぁ、分かりませんな。
真壁は藤田和之戦もあるでしょう。藤田にこだわってるならベルトは必要ないかもしれません。
投稿者:杉
Prev:カート・アングルが逮捕される / ニュースクリップ
Next:永田さんの着ていたWBCユニフォームは本物だった / ニュースクリップ
HOME