新日本プロレス・G1クライマックス最終日を速報します〜棚橋vs中邑・真壁vs杉浦
(08/16 新日本プロレス)
明日は両国でG1最終日を観戦。
携帯で簡単に速報します。
■ フィールズ Presents G1 CLIMAX 2009 〜New Lords,New Laws〜 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
8.16 新日本プロレス/両国国技館
[1]シングルマッチ
岡田かずちか vs TAJIRI
[2]6人タッグマッチ
獣神Tライガー、ミラノコレクションAT、タイチ vs タイガーマスク、田口隆祐、プリンス・デヴィット
[3]G1クライマックス2009・準決勝
真壁刀義vs杉浦貴
[4]G1クライマックス2009・準決勝
中邑真輔vs棚橋弘至
[5]タッグマッチ
後藤洋央紀、井上亘 vs 田中将斗、邪道
[6]6人タッグマッチ
中西学、大森隆男、金本浩二 vs 矢野通、Gバーナード、Cアンダーソン
[7=セ]タッグマッチ
蝶野正洋、永田裕志 vs 飯塚高史、石井智宏
[8=メ]G1クライマックス2009・決勝
準決勝勝者同士
※当日になって全カードが発表されました。
中邑VS棚橋はどうなるか。ちょっと想像がつかない。
今日の「棚橋vs田中」は素晴らしい一戦でした。
序盤の脚責めに「これはヤバイ」と田中がハードコアでペースを奪い返しにいく。
田中がエルボーにいけば、棚橋はカウンターで丸め込みにいったり。お互いのカラーが真っ向ぶつかる。
まぁ、一番印象に残ったのは長州力さんの解説ですけどね(笑)。
とにかく棚橋を褒めまくる。最初から最後まで「タナは凄い」。
身内からも評価が高いのですね。
果たして中邑はどうなのか。
一方、TAJIRIの大森戦における試合放棄ともとれる反則負けが話題に。
■ TAJIRIvs大森 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
TAJIRI 「今後のプロレス界に一石を投じるターニングポイントになったんじゃないか」
リンク先でTAJIRIのコメントをぜひチェックしてください。
明日はおそらく岡田かずちか戦。
新日本のヘビー級で最も若い彼との対戦で、いったいTAJIRIは何を見せるつもりなのか?
ハッスルの新路線スタートと重ねれば、G1と同じぐらい注目すべきカードです。
興行は15時スタート。
<コメント>
私もSXW観ましたが、メインに救われましたね。
それまでは、いい試合が1つもなく、どうなることかと。。。
私は、セミで真壁が勝った瞬間、絶対メインは時間切れだと思ってたので、暴動気味になるんじゃないかとすら心配しました。
まさか、コイントスで1位2位決めるとは・・・。
それだったら、直接対決の勝者っていう基準の次に、引き分けなら合計試合時間の短い方を第2基準にしておくとか(昔フレアーが参加した時その基準置いてましたね)、もうちょっとグダグダにならないよう考えてほしいですね。
あとスーパーJrに続き、NOAHに何でそこまでヨイショ外交しなきゃいけないのか理解できないです。これだけコンディション悪い杉浦をベスト4にする必要があるんでしょうか・・・。
とにかくせっかくいい勢いで来てる新日本ですが、今回の両国は思いっきりスベりましたね。
最終日に期待します。
真壁に勝たせてほしいな。
投稿者:健タロー
>健タローさん
コイントスとは思いませんでした。
あれ、3人以上が同点&直接勝敗互角だったらどうするんでしょう(笑)。
サイコロとかになるんでしょうか。
投稿者:杉
Prev:ハッスルがシリアス路線に?〜10月に両国でビッグイベント「ハッスル・ジハード2009」開催
Next:8.16 G1クライマックス2009最終日、速報まとめ
HOME