ハッスルがシリアス路線に?〜10月に両国でビッグイベント「ハッスル・ジハード2009」開催
(08/16 ハッスル)
高田総統消滅以来、その先のストーリーがまったく見えてこないハッスルでしたが・・・今日、横浜で行われたイベントの中でサプライズとして10月のビッグマッチ開催が発表に。
どうやら新スポンサーも見つかったようです。
ハッスルはしぶとい。
▼ハッスル・ジハード2009▼
■ 2009年秋、ハッスルが新たなる闘いに向けて始動!10・10『ハッスル・ジハード2009』開催が電撃決定!! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
■ 永田、ライガーがハッスル参戦! 越中30周年大会に殴りこみだって!!新展開! 10月10日両国で「ハッスル・ジハード2009」開催 [ スポーツナビ ]
■ ハッスル新体制で10.10両国大会開催、越中30周年に新日本参戦 [ kamipro.com ]
ここでは「ハッスル・ジハード」に絞って内容をまとめる。
10月10日「ハッスル・ジハード2009」開催
@この発表は会見に出席した選手には内容が伝えられていない、サプライズ発表だった。天龍・川田も発表に唖然。
@全国の自動車教習所で高校生を相手にした『ハッスルどライブ』を展開しているクォンタムジャンプジャパン株式会社の酒井正和社長が、最高顧問に就任して事業面でバックアップする
@酒井氏「これまでは側面からバックアップしてきましたが、これを機に、もうちょっと突っ込んで『ハッスル』がバージョンアップできるような体制を私たちがバックアップしていきます。どちらかと言うと、陣頭指揮を執っていければと思います」
@酒井氏「リアルな部分、カッコいい部分をもっと出していきたい。例えばアメリカの映画のようにダーク系のヒーローが出てきてもいい」
@山口代表「これまでは、ハッスルに笑いに来ていたファンも多かったと思いますが、笑いがなくてもきちんと引き込まれる舞台にしたい。シリアスなところもあるし、感情的にリアルな部分を織り込みながら勝負に出ます」
@山口代表「プロレス界の王道にはなれないけど、ハッスルこそがプロレス、ハッスルこそがスポーツエンターテインメントだということを、もっとわかりやすい形で出していきたいと思います。ということで、まずは“アジアのWWE”を目指します(笑)」
@山口社長「会社も噂ではいろいろ言われてますが、リアルな状況を織り込みながらやっていくことも考えている。じつはキングRIKIも『ミナミの帝王』で会社の借金を取り立てに来たのかも」
@9.26後楽園大会で「序章」がスタート。10.10両国より本格的に新ストーリー開始。
@選手が大幅に入れ替わる可能性もある。
@他団体とも交流していく。
@キングRIKIがストーリーの中心か。“失踪中”のマグナムTOKYOも、ハッスル公式サイトには「動きも気になるところだ」とある。
@8.27後楽園大会を含め、今年は年末までに「最低でも8大会はやります」とのこと。年末にもビッグイベントを開催予定
お笑い色も弱め(どうするRG?)、硬派なエンタメでもやろうというのか?
・・・なかなか難しそうですね。
「ハッスルこそがプロレス」という言葉も出ました。
実際に「プロレス」そのものに近い形となるのでは。
可能性が高いのは、新日本プロレスとの対抗戦。
越中30周年興行に永田らが参加。そしてTAJIRIがG1を掻き回している。
おそらく、まだ具体的なことは決まってないでしょう。
先走るのはまずいんですが・・・例えば、ハッスルの知名度を利用すれば、テレビ朝日のゴールデンで「新日vsハッスル」の対抗戦を放送できるかもしれない。新日本でできない飛び道具も、ハッスルを使えば可能である。
・・・とはいえ、この時点では何とも言えず。
まぁ、妄想はもうちょっと先で。
一度潰れたと思って、何でもやってください。
クォンタムジャンプジャパンさん、ありがとう。
▼永田裕志、ライガーがハッスル参戦▼
越中詩郎デビュー30周年記念のカードが発表に。
■越中詩郎デビュー30周年記念〜ハッスル外伝〜やってやるって!!
8月27日(木)東京・後楽園ホール 開場18:00 開始19:00
<メーンやってやるって>
越中詩郎、永田裕志、獣神サンダー・ライガー vs 天龍源一郎、川田利明、TAJIRI
<セミやってやるって>
平成維震軍選抜「X」 vs RG
<第2やってやるって>
坂田亘、小路晃 vs 大森隆男、安生洋二
<第1やってやるって>
ハッスル仮面イエロー、KG vs 大原はじめ、ザ・℃
安生さんも名前がある。
メインはTAJIRIが入っているのがカギか。
ようやく動き出したハッスル、果たして何が始まるのか・・・。
<コメント>
コメントなし
Prev:南海キャンディーズのしずちゃんが女子ボクシング日本代表に? / ニュースクリップ
Next:新日本プロレス・G1クライマックス最終日を速報します〜棚橋vs中邑・真壁vs杉浦
HOME