G1クライマックス、両国大会初日終了〜準決勝組み合わせ決定
(08/15 新日本プロレス)
 スカパーの生中継見てました。まだ20時半なのにもう終了。
 速報で。

8/15(土) 18:00 東京・両国国技館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]

 [2]○飯塚高史(7分53秒 レフェリー暴行→犯則)●永田裕志
 飯塚の犯則攻撃に怒り・・・

 [3]○中邑真輔(7分10秒 ボマイェ→片)●中西学
 中邑は全勝で公式戦終了。但し、試合中に雪崩式ブレ0ンバスターの受け身に失敗。わき腹を痛め、動きは悪かった。

 [4]○杉浦貴(12分32秒 雪崩式五輪スラム→片)●後藤洋央紀 
 勝った方が2位決定の試合。正面からのぶつかり合いで杉浦が勝利。

 [5]IWGPJrヘビー級選手権
 ○ミスティコ(12分35秒 ラ・ミスティカ)●タイガーマスク
 ※挑戦者・ミスティコが王座奪取
 試合内容は低調。

 [6]○大森隆男(1分6秒 グリーンミスト→反則)●TAJIRI
 あっさり反則。TAJIRIは「よそ者同士で消化試合などやらすな」とマイク。
 岡田がマイクで対戦アピール。明日、シングルで対戦のようです。

 [7=セ]○真壁刀義(13分18秒 ダイビング・ニードロップ→片)●矢野通
 チェーンやイスやセコンドが入り乱れる乱戦。最後のダイビング・ニードロップ→片はお見事。
 これで真壁は2位以上決定。

 [8=メ]○棚橋弘至(22分28秒 ハイフライ・フロー→片)●田中将斗
 田中のスーパーフライ→膝剣山カット、棚橋のハイフライフロー→膝剣山でカットの攻防も。
 解説の長州力が棚橋をベタボメ。
 
 Aブロックは、棚橋と真壁が同点。直接対決がドローのため「コイントス」で1・2位決定。
 その結果、真壁1位、棚橋2位に。

 よって明日の準決勝は・・・
 中邑真輔vs棚橋弘至
 真壁刀義vs杉浦貴
 に決定。
 ここで棚橋vs中邑か〜。

 今日は全体的に試合内容は低調。
 いくらなんでも乱戦が多すぎる。どちらかと言えば荒れた試合が好きな私から見ても多いし、雑に見えた。
 メインは良かったです。試合後の棚橋が浮かない表情だったのがちょっと気になる。

 客入りも寂しかったようです。両国連戦は今年で終了かもね。

 明日はどうでしょう?
 私は観戦予定。速報します。
<コメント>
コメントなし
Prev:柔道・内柴正人選手がフジテレビ壮行会の演出に「参ったね」 / ニュースクリップ
Next:南海キャンディーズのしずちゃんが女子ボクシング日本代表に? / ニュースクリップ
HOME

gуANZX