ヒョードルがストライクフォースと正式に契約!
(08/04 UFC・海外MMA)
 深夜にスポナビが更新。
 ヒョードルの行き先が正式に決定!
 アメリカ第2団体、ストライクフォース。



 ストライクフォース公式サイトにもヒョードル登場。

▼ブロック・レスナー戦、消滅▼

ヒョードル参戦先決定、米金網のストライクフォース [ スポーツナビ ]

 エメリヤーエンコ・ヒョードルが米国の総合格闘技イベント「ストライクフォース」へ参戦することに決まった。
 ヒョードルの選手活動を管理するM−1グローバルが発表した。
 M−1はイベント主催にも参加し、ヒョードル出場イベントは、ストライクフォースとの共同開催にて行われる。

 UFCの破格の契約を蹴ってストライクフォースへ。
 出場予定の興行は発表されていないようです。
 
 数日前には、こんな情報がありました。
ヒョードル動向、ここまでのまとめ [ OMASUKI FIGHT ]

 BloodyElbow は、ストライクフォースがヒョードルに出しているオファーは、6試合契約、1試合100万ドル、非独占契約で、ヒョードル出場大会は共同主催にするというものらしいと報じている。「金額は1試合50〜70万ドル、CBSでの中継を保証、PPV出場の場合は収益の一部を提供」とする別の情報ソースもある。

 お金は大丈夫なのか。M−1との共同開催もあるはずだ。
 
 観る側として一番気になるのは対戦相手。
 ストライクフォースのヘビー級王者はアリスター・オーフレイム。
 うーん・・・面白いカードではあるけどレスナーとは比べものにならない。
 また直前でキャンセルになる可能性も高いようなw

 この辺の団体になると、ぜんぜん私も分かりまへん。
 他にどういう選手がいるのでしょう? 非UFCの重量級で誰がいる?
 一応、DREAMと提携もしているはずだが(8月の大会に石田光洋が参戦)・・・。

 今後、注目。ああ、でもちょっとガッカリだなぁ。
<コメント>
コメントなし
Prev:大日本プロレス・井上勝正選手が引退 / ニュースクリップ
Next:IGFが8.9有コロ大会の全カード発表〜「タカ・クノウvsネクロ・ブッチャー」なる異次元カードも!
HOME

gуANZX