サムライTVで飯伏幸太のデビュー戦放送
(08/01 DDT)


 飯伏デビュー戦
収録DVD。
 いよいよ月も変わってDDTの両国大会が迫ってまいりました。
 それに向けての特集なのかなんなのか、プロレス・格闘技専門チャンネル「サムライTV」で、DDTの懐かしい大会が明日放送されます。

▼2004年の大会を2つ放送▼

DDT 04.1.12後楽園ホール [ SAMURAI TV ]

2009年08月01日(土) 18:00〜19:00
DDT 04.1.12後楽園ホール

 ●<新春お年玉ランブル>
 出場選手:高木三四郎、ポイズン澤田JULIE、藤沢一生、泉州力、「昭和」、パラパラくまさん、猪熊裕介、三和太、ナオミ・スーザン、男色ディーノ、佐々木貴、サバイバル飛田、タノムサク鳥羽、ニコライ・ゴッチャンスキーwith三田佐代子
 ●MIKAMI&中西百重 vs 石川修司&元気美佐恵
 ●HERO!&関本大介&十島くにお vs KUDO&佐々木恭介&真霜拳號
 ●<アイアンマンヘビー・メタル級選手権>男色ディーノ vs ニコライ・ゴッチャンスキー
 ●一宮章一&GAMI&宮崎有妃 vs O.K.Revolution&坂井良宏&G松野
 ●スーパー宇宙パワー vs 「昭和」子
 「インディーのお仕事」の前解説者であるニコライ・ゴッチャンスキーがアイアンマン挑戦。
 ニコライは大日本プロレス(だったかな?)でも試合をしていますが、その時は巨大化してのファイトでした。このアインマンは小さいままだったと記憶している。
 「O.K.Revolution&坂井良宏&G松野」は二度と見られないであろうトリオですなー。

 もう一つ。
DDT 04.7.1後楽園ホール [ SAMURAI TV ]

2009年08月01日(土) 19:00〜20:00
DDT 2004.7.1後楽園ホール

 ●CMLL認定KO−Dタッグ選手権=デンジャラス凶器ランブル;佐々木貴&GENTARO vs 高木三四郎&伊東竜二
 ●木村浩一郎&中嶋勝彦 vs ディーノ&健心
 ●ポイズン澤田JULIE&猪熊裕介&G松野 vs HERO!&石川修司&三和太
 ●MIKAMI&タノムサク鳥羽 vs 柿本大地&高梨将弘
 ●「昭和」子&チェリー vs タニー&宮崎有妃
 ●飯伏幸太デビュー戦:KUDO vs 飯伏幸太
 メインはハードコア系のタッグマッチか。当時の佐々木貴はデスマッチファイターではありませんでしたから、GENTAROと共にどんなファイトをしていたかは見ておきたいところ。
 
 大注目はやはり飯伏幸太。
 デビュー戦からバンバン空中殺法をやってるはず。
 プロレス界の決めごととして、新人の大技は基本的にタブー。デビュー戦なら尚更。
 しかし、DDTの判断で飯伏はいきなり飛びまくる。
 実際、それを否定する選手もいたと聞きます。
 そういうなかで育ち、飯伏幸太は両国のメインに上がるわけで、今後も彼を語るうえで、デビュー戦は必ず見ておきたい試合です。
 ぜひチェックを。

 両国大会のカードなどはコチラで。
2009年07月21日(火) 来場者全員にDVD無料配布 他 8月23日両国大会情報 [ DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 新着情報 ]
<コメント>
コメントなし
Prev:マッスル坂井が29の日にブログをスタート/ ニュースクリップ
Next:ブライアン・ケンドリックがWWE解雇 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX