DDT・両国大会、1階席完売!招待券・優待券はナイから今すぐ買おう / ニュースクリップ
(07/25 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● DDT・両国大会、1階席完売!招待券・優待券はナイから今すぐ買おう

■ 「招待券、優待券は撒きません」 来場者全員にDVD無料配布!8.23両国大会情報 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
過去にもDDTで招待券が出まわった、という話は聞いたことありません。両国でもそれを貫く。素晴らしい!
全部実券なら7割でも入れば凄いですよ。メジャー団体もビックリ。
もう一つ書いておくと、同大会は全て当日券+1000円。全ての席種が前売りで変えますから、観戦される方は今すぐ買いに行きましょー。
● IGFチケットプレゼント
■ Fチケットプレゼント [ 内外タイムス ]
8.9有明コリシアム大会に25組50名をドンと招待!太っ腹! やっぱ招待券って素晴らしい!
● 小島聡がラブコール〜全日本・両国大会にコバし参戦か
■ 小橋さん… [ 小島聡 オフィシャルブログ ]
実現すれば8.30両国は超豪華メンバーとなりそう。
● 吉江豊がドラディション退団
■ 吉江豊、ドラディションを退団 フリーランスへ [ 多重ロマンチック ]
昨日、興行があって今日突然の退団。今後はフリーとして活動。
● NEOで金網デスマッチ〜女子プロレスで6年ぶり
■ 三田英津子引退カウントダウン決定カード [ - NEO OFFICIAL SITE - ]
■ 6年間の封印が解かれ…伝説の金網デスマッチ、この夏、大阪で実現!! [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
8,29大阪府立第2大会「三田英津子&下田美馬vs木村響子&江本敦子」が金網マッチ。
全女で使っていた金網を東京から持って行くそうです。
● 全日本プロレスが今年も台湾遠征
■ 全日本が11月に台湾興行 最強TL開幕戦も [ デイリースポーツonline ]
最強タッグの開幕戦を開催するプランも。MLBが日本で開幕戦やるような感じだね。
● ゼウスが8月23日にボクシング興行でエキシビション
■ エキシビションマッチ! [ 大阪プロレス ゼウスの人生は祭りや!! ]
8月23日 天王寺のクレオ大阪でエキシビションマッチを行う。
詳細不明なんですが、当然、ボクシングの興行でしょう。
● 高田延彦出演連続ドラマ「オトメン」、夏→秋と2クール放送
■ フジ系「オトメン」連ドラ初の途中引っ越し [ SANSPO.COM ]
時間を移動しての2クール放送は史上初。
やっぱり今年の下半期は忙しい?
● GPWAはなぜ失敗したのか
■ “幻の統一コミッション”はなぜ失敗したのか?中村祥之GPWA初代事務局長が激白! [ kamipro ]
kamiproの記事より。
● ハルク・ホーガンがようやく離婚
■ 伝説のプロレスラー、ハルク・ホーガンさん離婚 [ IBTimes(アイビータイムズ) ]
奥さんは息子の友人と不倫。ホーガンも浮気はバンバン。
いろいろいろいろあったがようやく離婚。この様子もリアリティーショーで流されるのでしょうか。
● 橋本友彦らは不起訴処分〜横峯議員は東スポ一面で反論
■ 橋本友彦選手の恐喝事件の裏に横峯良郎氏が? [ だらだらプロレス観戦記 ]
■ さくらパパ恐喝疑惑…またもや“バンカー” [ デイリースポーツonline ]
■ 民主大迷惑!横峯参院議員に恐喝疑惑報道 [ スポーツ報知 ]
逮捕された中にはMAKEHEN所属の小坂井寛選手も含まれていたそうです。
逮捕後、20日間拘留され全員釈放、不起訴となった。
金目的の単純な恐喝ではない。釈明は・・・難しいだろうなぁ。「余計なこと話すなよ」と釘刺されてるのは間違いない。
週刊誌の記事の中で橋本友彦が「自称プロレスラー」と書かれていたのはさすがにかわいそうだと思いました。一般マスコミの皆さん、ターザン山本さんに最近のプロレス話を聞きにいくのは止めてあげてください。メジャー団体でも若い選手なら知らないでしょ・・・。
▼主な試合結果▼
明日、やります・・・。
<海外>
● TNA/インパクト
■ 8/6放送分iMPACT!試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
アフリクションでのヒョードル戦(ジョシュの代打)を断ったというボビー・ラシュリーが試合に出場。ちょうどTNA本格参戦が始まったところだったんですね。
▼主なニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ G1参戦のTAJIRI「自分なりのやり方で戦い抜く」=新日本プロレス [ スポーツナビ ]
● 全日本プロレス
■ 太陽ケア じん帯断裂で手術受けていた [ スポ>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:IWGPタッグ王座がアメリカで移動? / ニュースクリップ
Next:アフリクション、興行どころか団体も消滅 / ニュースクリップ
HOME