KUSHIDAがが初めてリングに足を踏み入れた日 / ニュースクリップ
(06/17 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● KUSHIDAがが初めてリングに足を踏み入れた日
■ テッド・タナベさん [ プロレスラー“ハッスラー”KUSHIDAのレスリング浪漫飛行 ] 
 ボクは忘れもしない、夏のある日の記憶を思い出した。
  初めてプロレスのリングに足を踏み入れた日のことである。
  場所は、新宿住友三角ビル前広場。この年の夏も、ひどい暑さだった。もう今のプロレスファンで当時、ここで行われたイベントを覚えている人は少ないかもしれない。
 その瞬間のことは鮮明に覚えている。しかし、このイベント自体の詳細は、何しろボクもまだ小学校低学年だったので、記憶が曖昧だ
(中略)
 休憩中「SATO(現・ディック東郷さん)のちびっこプロレス教室」というコーナーがあった。そこでボクは、生まれて初めてプロレスのリングに上がり、リングの中から客席を見下ろす光景をみた。
 歩いた、走った。ロープをまたいだ、プッシュアップをした。プロレスラーに声をかけてもらった。
  忘れられないあのマットの感触。暑さはどこかに吹き飛んでいた。
 テッド・タナベさんの想い出を語るなかで、小学校時代に初めてリングへ足を踏み入れた時の印象も書かれている。
 子供時代のこういう体験は大きいんでしょうね。
 この新宿でやったイベントもなんとなく覚えてる。週プロ企画だったかな?
● スカパーで「ヒョードルvsジョシュ」が見られる?
■ スカパー!が8.1 Affliction:Trilogyを放送か/試合直後のミルコ(動画)etc. [ MMA IRONMAN ] 
 ヒョードルがインタビュー映像内で日本語で「アフリクションとヒョードルはスカパー!で」と語っているそうです。
 PPVかな?
● 「タイガーマスクvsブラック・タイガー」でマスカラ・コントラ・マスカラ
■ 真壁vs.矢野、タイガーvs.ブラックの遺恨決着戦=6.20新日本大阪全カード [ スポーツナビ ] 
■  6月20日大阪大会に向けて、タイガーマスク選手がコメント [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ] 
 週末の大阪大会全カード。後楽園でタイガーマスクはぶち切れ。
■ 第5試合 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ] 
 これで決着となりそう。
● 原田久仁信先生作G1クライマックス09ポスター
■ 先行公開! G1クライマックスポスター〜『プロレススーパースター列伝』原田久仁信先生が描いた [ カクトウログ ] 
 噂の「カ、カテェ」ポスター。
● ミルコとUFCは最初から1試合契約だった?
■ ミルコ・クロコップDREAM復帰最新情報/ティム・シルビア、Affliction:Trilogy欠場へ [ MMA IRONMAN ] 
 当初報じられた3試合とは別にドイツ大会のみのワンマッチ契約だった可能性が出てきた。
 ミルコも「DREAMとUFCの両方と話し合う準備がある」と語り、ダナ・ホワイトが怒っているのには口ポカーン、まさに「お前は何を…」ですなw
● 清原和博が秋山成勲のUFCデビュー戦でセコンドに?
■ 「ヴァンダレイ・シウバと戦いたい!」……UFC100に出場する“反骨の柔道王” 秋山成勲&清原和博氏独占インタビュー! 秋山「アメリカで頑張ってきます」、清原「自分の納得する戦いをしてくれたら」  [ WOWOW > スポーツナビ ] 
 UFCでも清原がセコンド? みのもんたは・・・無理かな。
● 動けるふとっちょレフェリー テッド・タナベ 
■ 動けるふとっちょレフェリー テッド・タナベ [ 多重ロマンチック ] 
 プロフィールなど。
● 由利大輔さん死亡事故、佐野直、菅原伊織、笠原寧の3名を書類送検
■ 東京のプロレス死亡事故で書類送検へ [ スポニチ] 
■ 会社員レスラー死亡事故、団体代表送検へ [ nikkansports.com ] 
■ 新人レスラー死亡事故 ついに送検へ [ 拳論!取材戦記 ] 
 「拳論」さんを読んで驚いた…ここまで酷い妨害があったとは…。
▼主な試合結果▼
<6月16日(火)>
● NOAH/熊本興南会館
■ Southern Navig.'09 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ] 
■ 王者潮崎地元凱旋「気持ち見せた」/ノア [ nikkansports.com ] 
 超満員札止め。
● DDT/東京・浅草花やしき
■  6月16日(火) 花やしきプロレス 対戦結果 [ DDTプロレス公式サイト ] 
■ 大雨と雷鳴の中、飯伏が不死鳥プレス!悪天候にも関わらず花やしきプロレスは大成功! [ angle JAPAN ] 
■ 花やしきプロレス終了〜 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ] 
 大雨だったので心配したのですが・・・取りあえずケガもなく大成功だったようです。
 正真正銘・ホントの「スワンダイブ」が炸裂。
<6月15日(月)>
● NOAH/鹿児島アリーナ
■ Southern Navig.'09 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE 
 鈴木鼓太郎がタイガー>
前[P.1/2]次
<コメント>
コタロウが三沢さんの技をフィニッシュに2試合連続で使ってますね。確か立場上は今ヒールだった気がしますが、実際今の若手で三沢さんの影響を一番強く受けたのはコタロウなんじゃないかなと。太田の前の付き人やってましたし。エルボーとかも打ってましたしね。
コタロウはイマイチ迷走してたような気もしていましたが、これをバネに大きくなってもらいたいなあ。きっと三沢さんも望んでると思います。
投稿者:festina
>festinaさん
鼓太郎がヒールの枠を超えてメッセージを発信している裏で、KENTAや石森は、翌日の博多大会でも仲違いストーリーを続けていました。
それはそれで、彼らの覚悟を感じてしまいました。
投稿者:杉
Prev:三沢光晴さんへのレスラー&関係者追悼メッセージ集
Next:日テレで三沢光晴さん追悼番組放送〜関連ニュース・コラムまとめ
HOME