高田延彦&向井亜紀夫妻、代理出産の双子と特別養子縁組していたことを明かす / ニュースクリップ
(04/29 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 高田延彦&向井亜紀夫妻、代理出産の双子と特別養子縁組していたことを明かす

■ 向井亜紀さん夫妻:代理出産の双子と特別養子縁組 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
■ 「やっと、やっと言えます!!!!!」 [ 向井亜紀ブログ ]
お子さんは代理出産を依頼したご夫婦の実子となんら変わらない権利を持つことになる。戸籍に代理で出産された方の名前を書かなくてもいい。
これまで公開していなかった理由もブログで明かされています。
なかなか難しい話なんですが、とにかく良い方向に進んだようです。
● キン肉マニアに新日本プロレスとハッスルが参加
■ 「キン肉マニア」に新日本プロレス勢参戦決定 [ 多重ロマンチック ]
週プレのインタビューでマッスル坂井が明かす。
RGがカナディアンマン、ストロングマンと組むのはどうでしょう?
● ドラゴンキッド「もっと男性に見てもらいたい」
■ 本誌連載の拡大版】ドラゴン・キッド選手インタビュー【前編】 [ 東海ウォーカー ] / ■ 【後編】
――じゃあ、いっそのこと会場すべてが女性で埋まっちゃった方がいいとか?
(真剣な目で)×
「それはないです。いまは6:4ぐらいで女性が多いかな。女性の声援は嬉しいけど、もっと男性に見てもらって、女性を引っ張ってくるぐらいの気持ちでいてもらいたい。特に子供、男の子に見てもらいたい気持ちが強いですね。生でレスラーを見て憧れてほしいんですよ。『プロレスすげー!』とね。自分がそうだったから、会場で凄さを感じてほしいですね」
贅沢な悩みのようにも思います(笑)。子供は少ないんですかね?
● ピーター・アーツ「チャンピオンになりたいのなら、一番強い相手と戦わなければいけませんからね」
■ ピーター・アーツ最新インタビュー「困難な道をいくほどに人々は尊敬してくれます」 [ かかとおとし ]
--それとあなたが対戦相手を選ぶときのことについてもお伺いしたいのですが、いつでも一番強い相手を選んでいらっしゃいますよね?
レ・バンナは一番楽な相手ではありませんね、シュルトは最も大変な相手です、どうして楽な相手と戦わないのですか?
「はい、シュルトは私が自分から選びました。
チャンピオンになりたいのなら、一番強い相手と戦わなければいけませんからね。
チャンピオンの中には、できるだけ楽をしようという選手もいるようですが・・・」
−−ですが、3回試合をしないといけない中で、あえて困難な選択をするのは危険ではないですか?
「わかっていますよ、でもどうってことないです。私はそうすることが正しいと考えていますから。賢いやりかたじゃないのかもしれないですね、みんな無理だっていいますよ。マネージャもやめとけってアドバイスします。しかし、私はこういうやりかたで行きたいんです。トップ選手と戦うほど、人々は尊敬してくれます、困難な道をいくほどに」
ルーマニアのウェブサイトでupされたインタビュー。
日本のファンがアーツを好きになる理由が見えてきます。
あと3年は現役を続けるつもり。
● ヒョードル来日〜ディファ有明で僕と握手
■ ヒョードルが来日「テクニックを最大限みせたい」=M-1 “皇帝”の次戦は7月か8月 日本での可能性も [ スポーツナビ ]
■ 『M-1チャレンジ』日本でテレビ放送へ、新イベントも立ち上げ決定 [ kamipro.com ]
青木真也とのエキシビジョンを前に「明日は美しいものを見せたい。多少殴ったり、極めたりはあると思いますけど」と語りニヤリ。まだルールは未決定。
サムライTVなどでは、この大会のCMが流れています。
PPVでもないのに力入ってます。
● 手足のない選手のMMA試合動画
■ 手足のない選手の試合動画 [ GAME AND MMA ]
2年前に紹介したイル・メイナードさん、MMAでデビューできたようです。
■ 両手両足のないレスリング選手が MMA 参戦を目指して奮闘中 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
レスリングではかなりの実績を残しているのだが・・・ほとんど噛み合わないまま終了。
● みのもけんじが号泣プロレス旗揚げ?
■ 号泣プロレス旗揚げ記念フリートーク(1) [ All About ]
「プロレス・スターウォーズ」でお馴染み、みのもけんじさん>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ミスティコらの来日中止、KUSHIDAは「すっきり」で電話取材受ける〜豚インフルエンザ騒動
Next:メキシコでは全レスラーが雑誌で自分のカードを知る / ニュースクリップ
HOME