“5.26”はDREAM×内藤大助、TBSが3時間格闘技中継〜こりゃTVスタッフは大変だ
(04/26 DREAM)
 ちょっとニュースとしては遅いんですが、紹介。
 「DREAM.9」「内藤大助世界戦」、TBSの抱える2つの格闘イベントが同日開催となったのをキッカケに同じ中継枠内で放送されることとなった。





▼内藤大助は中国で防衛戦▼

2大格闘技「内藤大助世界戦」と「格闘技DREAM.9」が放送決定!5月26日(火)は目が離せない! [ テレビ関連ニュース [テレビドガッチ] ]
TBS『ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助V5戦』

「史上初!2大格闘技祭」
 5月26日(火) 19時55分〜22時54分(約3時間)
 TBSのサイトでは、内藤大助世界戦ページに小さく「2大格闘技」のロゴ。
 DREAMのページは4月26日時点で更新されていません。

 果たして、どんな形で放送されるのか。
 内藤大助の世界戦は中国で行われる。

中国・上海市でWBC世界フライ級タイトルマッチ開催 [ 日本ボクシングコミッション(JBC) ]

■WBC世界フライ級タイトルマッチ
5月26日(火) 試合開始時間未定/中国・上海市廬湾体育館

<WBC世界フライ級タイトルマッチ>
 内藤大助(c) vs .熊朝忠(WBC世界同級14位/中国)
 この一戦は中国進出を狙うWBC(野球じゃないよ)の強い要望により実現される。
 まだまだ中国のボクシングは発展途上。世界王者は過去になし(女子ではある)、90年までは競技自体が禁止されていたとか。
 内藤が勝って当然の相手か。

 ただ、反日の色が強いと言われる上海ですから(最近はそうでもない、という話も)、完全アウェーな地に国民的ヒーロー・内藤が上がるという図は凄く興味が湧きます。
反日の上海で暴れてやる!内藤ヒール歓迎 [ スポニチ ]
 これはこれで楽しみ。

▼DREAM・PPVは23時から▼

 DREAMの概要はこちら。
OLYMPIA DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2ndROUND [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

■OLYMPIA DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2ndROUND
 2009年5月26日(火)  開場17:00 開始18:00
 会場:横浜アリーナ
【決定カード】
<ライト級ワンマッチ>
 川尻達也 vs J.Z.カルバン
< ミドル級王座決定戦>
 ホナウド・ジャカレイ vs ジェイソン“メイヘム”ミラー
< フェザー級グランプリ2回戦>
 山本“KID”徳郁 vs ジョー・ウォーレン
 今成正和 vs ビビアーノ・フェルナンデス  
 前田吉朗 vs 高谷裕之
 所英男 vs エイブル・カラム
 平日なのに18時開始。地上波だから仕方なし。
 ここまで好カードずらし。気合い入ってます。

 問題は、2つのイベントをどういう形で放送するのか。
 内藤1時間、DREAM2時間ときっちり分けて放送するように思えるが・・・ご存じの通り、内藤大助はTBS全番組を通じての視聴率王。彼を生かすならばディレイにしてでも番組の最後にもっていく可能性もあるか。
 番組を作る側は2つのイベントの結果・内容・時間をチェックしつつ編集しなければならない。
 こりゃかなり大変だ。あまり多くを望むのは酷なだろうなぁ。

 なおDREAMのPPV、生放送はナシで初回は23時からの放送となる。
DREAM.9 5.26横浜アリーナ大会 [ プロレス・格闘技 : スカチャン ]

 内藤との合体で視聴率upは間違いなし。ただ、そうなっても手柄は内藤、高視聴率も「参考記録」扱いでしょうね。

※この記事は、以下のブログを参考にさせていただきました。
OMASUKI FIGHT ]
MMA IRONMAN
<コメント>
コメントなし
Prev:グレート・サスケ、予言通りの崔領二ブレイクを喜ぶ / ニュースクリップ
Next:豚インフルエンザの影響でルチャリブレ大会の中止相次ぐ
HOME

gуANZX