ナットーマンは納豆が食べられなかった / ニュースクリップ
(04/24 プロレス・ニュースクリップ)
ングの過去映像ダイジェストには、しっかりインリン様も登場していた。しかし大会内では各所でネタにされ…あまり和解って雰囲気はナシ。
破壊王&小川のVを見たKGは「この人達誰ですか?」。
ナットーマンはラストマッチをあっさり敗戦後、衝撃の事実を告白。
ナットーマンは納豆が食べられない。…だから人気あっても辞めたかったのかw
2代目モンスター℃(志賀賢太郎)はやっぱりマスク姿。「パンチ」だけ見える覆面。・・・これなら誰でもいいような。Cポーズはタイミングがやや微妙。煽りV内では「ノリツッコミ」を披露。
越中詩郎はフランソワーズのブラ攻撃に悶絶(?)。復活のマグナム
TOKYOがHGに圧勝。KGが大原に勝利。
最後は\(^o^)/チエ卒業式。卒業証書を読みあげるTAJIRIの声が一瞬、涙?で詰まる。
● 新日本プロレス/香川・善通寺市民体育館
■ 中邑&矢野の新軍団がCHAOS(ケイオス)として本格始動! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
ケイオスとチーム名もついた中邑組、長州にペットボトルの水をぶっかけ。
● アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場
■ 【試合結果】23日わらび道場マッチ・29日対戦カード [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
メインは米山香織vs真琴。
● 大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀
■ 大阪HAPPY WEEKDAY4月23日試合結果 [ 大阪プロレス.COM - オフィシャル ]
メインに、ストロベリータダスケ&ジャック・ザ・かずくん登場。だれ?
<海外>
● WWE/スマックダウン
■ 4/24放送分Smackdown収録結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
● TNA/IMPACT
■ 4/23放送分iMPACT!収録結果簡易速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
■ 4/30放送分iMPACT!収録結果簡易速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
元WWEのトレバー・マードックが登場。ノーリミットと対戦。
アメージング・レッドの名前もある。
▼主なニュース・その2▼
● NOAH
■ ノア金丸、鈴木組がタッグ王座防衛に自信 [ nikkansports.com ]
偶然にも金丸がピンクのジーンズ、鈴木がピンクのシャツで出席。
…ピンクのジーンズなんてあるの?
● 全日本プロレス
■ 全日本プロレスを腐女子がサポート=5.15「腐男塾」イベント全カード [ スポーツナビ ]
西村修は出場。KAIはコスプレ?
● 健介オフィス
■ ノア太田が下顎骨骨折で欠場、4.24健介オフィスカード変更 [ スポーツナビ ]
● ケージフォース
■ メーンは弘中vs.ドナヒュー=4.25CAGE FORCE全カード [ スポーツナビ ]
● 魔裟斗
■ 魔裟斗:矢沢心夫妻がツーショット「仕事も楽しい」とラブラブ ユニクロ新宿西口店内覧会 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
■ 魔裟斗・矢沢心夫妻、ユニクロ新宿西口店を訪問しアツアツぶりを披露 [ マイコミジャーナル ]
● ボクシング
■ ボクシング:内藤5度目の防衛戦 中国・上海で5月26日 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
中国での防衛戦はWBCからの指名試合扱い。中国市場開拓のためのタイトルマッチ。
あらゆるジャンルが中国進出を狙ってますな。
更に
■ 内藤のボクシング試合、 DREAM と同日に決定!どうなる TBS 中継 [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
TBSで一番数字のとれる内藤戦、DREAMと同じ日になってどうなる・・・。
■ ボクシング 亀田和毅 デビュー7戦目で初の日本人対決 [ 内外タイムス ]
5月30日に東京都江戸川区スポーツセンターで試合。
● TV&イベント
■ 気の毒な夫SP!に天山広吉初参戦ほか/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ【Gコードつき】 [ カクトウログ ]
● ベースボールマガジン社
■ プロレス平成20年史 [ SportsClick:プロレス平成20年史 ]
激動の平成プロレスを完全検証/秘蔵写真、秘蔵エピソード満載!/激闘グラフ平成元年〜20年/時代を読む「新年号とともに動きはじめたプロレス再編成」/「平成プチ事件簿」/編集長コラム「出でよ、マット界のサムライジャパン」
「平成」を振りかえる。
● 格闘技通信
■ 格闘技通信 6月号 [ SportsClick:格闘技通信 ]
山本“KID”徳郁×ランバー・ソムデート・M16〜これがKIDの新戦闘スタイルだ!
山本“KID”徳郁インタビュー〜俺がマッハさんを「カッコいい」と思う理由
柴田勝頼&柴田勝久 「親子」として、「プロレスの先輩・後輩」として
福田力 DREAMの“ど真ん中”を突き進む
など
格闘技通信 2009年 06月号 [雑誌]

前[P.2/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ジ・アウトサイダーに第1回国際ニコニコ映画祭大賞受賞者がエントリー / ニュースクリップ
Next:ヒョードルが韓国でドラマに出演 / ニュースクリップ
HOME