クリジストフ・ソジンスキーはバッドニュース・アレンが師匠〜UFC97まとめ
(04/22 UFC・海外MMA)
ングを巡る攻防も、お互いがギリギリのところで勝負しているのが画面越しに伝わってくる。
 負けてしまったが、長南はよくやった。今後チャンスはあるか・・。

 長南さん、カナダの観客がよほど気に入らなかったようで。
カナダ [ kamipro.com | “殺戮ピラニア”長南亮『ピラニアUSA日記』 ]

 前回の日記で不覚にもいいところかも……などと書いてしまったけど二度と行きたくない国カナダ。
 アメリカじゃブーイング浴びても試合で頑張れば歓声に変わるし、最近のUFCファンたちはとても進歩してきているので、MMAを非常に理解している。
 カナダは初期UFC状態。計量で声援が多かったのはマニアックなアメリカ人が多かったからだろうか?
 会場のあちこちで乱闘騒ぎがあったみたいで、大会終了後の路上ではフーリガンみたいに騒いでる奴らも多い。
 ブーイングや罵声も上等だが、俺は何も悪いことはしていない。日本人ってだけの話だ。
 イイ試合をしただけに、それでも声援が起きないのは残念。

 次回大会「UFC98」は5月23日(現地時間)に開催。
 ラシャド・エバンスvsLYOTOのタイトルマッチ。岡見勇信も登場。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:長島☆自演乙☆雄一郎をKOしたアルバート・クラウスがセコンドと熱烈KISS〜K-1MAX09・福岡
Next:新日本がスーパーJrへ向け他団体の若い力へ参加呼びかけ / ニュースクリップ
HOME

gуANZX