GPWAのライブドア版サイトが消滅
(04/19 いろいろ)
 2006年に日本プロレス統一機構として誕生したGPWA、現在は一部を除いてほとんど機能しているとは言えません。
 GPWAに関する情報、加盟団体のニュースなどをupしていたGPWA公式サイトのライブドア版が閲覧できなくなりました。おそらく閉鎖されたものと思われます。


▼新サイトも更新ストップ▼

http://sports.livedoor.com/battle/gpwa/
 18日深夜の時点で、クリックするとライブドアスポーツのトップページに飛ばされる。

 実は、上記のサイトは“旧”GPWA公式サイト。
 新しいサイトがいつの間にか立ち上がっていた。
GPWA
 スポーツなどの予想を行う「 ebet(イーベット) 」内にあサイトる。
 スタートした日にちは不明。
 私はwikipediaにリンクされていて見つけました。
 検索しても「GPWA」では上位に出てこない。旧サイトに引越の告知がないのも変。
 謎。
 コンテンツはノアを中心としたニュースのup。
 更に、「ebay」と連携した投票コーナーもあるようだが・・・過去にベットが行われた形跡はない。
 ニュースのupも昨年いっぱいで止まっているようです。
 こちらも機能はしていない感じ。

▼現在のGPWAの活動は?▼

 GPWAに代わり、新日本・全日本・ノアによるライセンス制を中心とした新しい枠組みもできつつある。
 昨年いっぱいで一旦クリア、ということでしょうか。

 まったく機能していないかに思われるGPWAですが、一部の活動は続いていると聞く。

<加盟団体間の技術交流>
 DDTの選手がノアの道場へ練習にいく、など。

<スケジュールのバッティング回避>
 加盟団体のスケジュールを書き込むノート(?)が存在し、“なるべく”興行がかち合わないよう調整する。
 この2つは、昨年の時点で「続いてる」と聞きました。現在はどうでしょう。

 簡単に行くはずのない統一機構、新たなルールを作るにしても、同じことの繰り返しにはならないようにしていただきたい。
<コメント>
コメントなし
Prev:吉本「京橋花月」の6月公演にドラゴンゲート選手が出演 / ニュースクリップ
Next:アントニオ猪木さんは水戸黄門があまり好きではない / ニュースクリップ
HOME

gуANZX