4.5 新日本プロレス・両国大会、速報まとめ
(04/05 新日本プロレス)
。
ほぼ一方的。
終盤、真壁もスパイダージャーマンなどで反撃するが…ダイビングニードロップはかわされる。
レフェリー誤爆で無法地帯となったところで矢野が乱入。
矢野がイスで…真壁を殴打!
裏切りだ!
中邑がランドスライドで勝利。
○中邑(12分46秒 ランドスライド→片)●真壁
試合後、矢野か真壁に鬼殺し!
GBH軍にも矢野は攻撃。
どうやら、矢野がGBH脱退、中邑と合体するようだ。
こりゃ驚いた。
選手退場後も場内のざわめきが止まらない。
▼[10=メ]IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至(c) vs カート・アングル▼
静かに試合スタート。
まずバックの取り合い。
これはさすがにアングルが圧倒。
ならばと棚橋はサイドからヘッドロック。
ペースを奪い返す。
5分経過。
ロープワークからクロスボディの相打ち。
エルボースマッシュ合戦からフライング・フォーアームで棚橋が打ち勝つ。
アングルの五輪スラムをアームドラッグで切り返す。
続けてトップコーナーから何か狙うが…アングルもコーナーに上がり雪崩式五輪スラムへ。
10分経過。
アングルがジャーマン連発。3連打目を切り返し棚橋がドラゴンスープレックス。
棚橋がハイフライフローを放つも…かわして五輪スラム。
そしてついにアンクルロック。
棚橋はなんとか切り返し、ドラゴンスクリューからテキサス・クローバーへ。お見事。
しかしアングルは更に切り返しアンクルロックへ。
棚橋は更に返して丸め込み。カウント2。
両者立ち上がり棚橋がスリング・ブレイド。
ダウンしたのをみて、すぐさまトップコーナーに駆け上がる。ハイフライフロー狙い。
しかし…アングルもすぐに起き上がりコーナーヲ昇る。
棚橋はパンチで叩き落とし…アングルへフロッグ式のクロスボディ(ボディアタック)!
続けてハイフライフロー。
フォールにいかずもう一発ハイフライフロー。
○棚橋(15分11秒 ハイフライフロー→片)●アングル
フロッグ式のクロスボディが効いた。
お互い先の手を読みあうイイ試合。
試合後の棚橋マイク。
「やばいです!俺の進化が止まんねー」
「俺と後藤、どっちがベルト似合う?(観客に)声が小さい!」
最後は「愛してまーす」で締め。
いろいろあってなかなか面白い大会でした。
今日のMVPは永田さん。
負けでも主役は永田さんでした。
速報終了です。
(End)
前[P.3/3]次
<コメント>
観戦ご苦労さまでした。自分もPPVで見てましたが、自分のMVPは矢野通ですね、最後でどんでん返しをしてくれましたし、中邑との合体で何をするのか?
投稿者:伊賀プロレス通信24時
最初、真壁と本間をGBHから追放、中邑がGBH入りだと本気で思いました。
本間が出ていく意味わからないですね。(笑)
投稿者:なお
>伊賀プロレス通信24時さん
矢野選手は良かったですね。ダブルクロスだけでなく、後藤戦でも巧さが光ってました。
>なおさん
まだハッキリしないみたいですね。矢野がGBHから抜けたのは間違いありませんが、中邑はライズをどうするのか。
昨日はヒールっぽいファイトでしたし・・・。
投稿者:杉
Prev:[速報します]明日は新日本プロレス・両国大会を会場から速報します
Next:観衆7万2744人〜WWE「レッスルマニア25」結果
HOME