東京マラソン、著名人トップは猫ひろし!谷川貞治EPも完走 / ニュースクリップ
(03/23 プロレス・ニュースクリップ)
兵庫・尼崎市記念公園総合体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイ ]

NEW JAPAN CUP 優勝決定戦
 ○後藤洋央紀(18分18秒 変形腕固め)●ジャイアント・バーナード
 ※後藤が優勝。5月3日の福岡国際で棚橋のIWGP王座に挑戦。
 後藤が優勝。これで08夏→09春と連覇。高校野球なら凄く評価が高いだろうなぁ。
 準決勝で永田さんもやぶった「変形腕固め」はどんな技?いわゆる白目のアレですかね?
 ただ、後藤は決勝戦で脚を痛めてしまったようです…。棚橋vsビーナスは詳細不明。気になる!

DDT/東京・新木場1stRING [ DDT XXXch Official Web ]
DDT新木場〜NEO西川口 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 飯伏幸太と関本大介がタッグで対戦。メインは高木三四郎vs中澤マイケルの一騎打ち。

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM - 試合結果 ]
 えべっさんがバトルロイヤル選手権防衛。

ウルティモドラゴン興行/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
 第2試合に栗栖正伸登場。

NEO/埼玉・イサミレッスル武闘館 <昼> [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
NEO/埼玉・イサミレッスル武闘館 <夜> [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
DDT新木場〜NEO西川口 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 アイアンマン王座がちらほら移動。アイスリボンの選手が多く出場。

九州プロレス/福岡市西鉄ホール [ 【九州プロレス】公式ニュースBLOG ]
 田中純二が真霜拳號とシングル。


● 3月21日(土)
STYLE-E/東京・西調布格闘技アリーナ [ STYLE-E 新着情報 ]
 5周年記念大会。メインでは、田村和宏と大家健が完全決着ルールで対決。


● 3月20日(金・祝)
DDT/愛知・名古屋 中村スポーツセンター大会 [ DDT XXXch Official Web ]
デュワッ!シュワッチ! 名古屋大会終了〜 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog: ]
 高木三四ロビンなる選手が登場。メインでは男色ディーノがイタリア軍と4人掛けシングル。 


● 海外
ROH/ニューヨーク [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

ROH世界選手権
 ○ナイジェル・マッギネス(25分20秒 変形ロンドンダンジョン)●KENTA
 ※王者・マッギネスが防衛
 今回はもしかして・・・と思ってたんだが、残念。

ボビー・ラシュリー vs.ジェイソン・グイダ(動画) [ MMA IRONMAN ]
 ボビー・ラシュリーのMMA2戦目。判定でラシュリー勝利
 動画見ました。2Rに見せたタックル→担ぎ上げてリング中央方面へテイクダウン、の動きは素晴らしかった。しかし…決め手がない。パスガードもする気配がない。UFCでやるにはどうかなぁ。


▼主なニュース・その2▼


● NOAH
健介&森嶋のメガトンコンビがGTL優勝宣言「制圧したい」=ノア [ スポーツナビ ]
 タッグリーグ優勝候補が会見。


● K-1
K-1は負けていない──名誉挽回へ王者レミー出陣  「全力でアリスターを倒しにいくだけ」 [ スポーツナビ ]

優木まおみ、K−1新キャスター就任 [ MSN産経ニュース ]
紀香に“新伴侶”優木まおみがK1の華に [ nikkansports.com ]


● 戦極
5.2『戦極〜第八陣〜』で横田一則vsレオ・サントスが決定 [ kamipro.com ]


● 修斗
古巣に復帰・格闘家の五味隆典が挑発に大激怒 [ Ameba News [アメーバニュース] ]
 五味は開口一番、中蔵に詰め寄ると「お前のことはよく知らないけど俺が勝つ」と挑発、すると「あんた、今それ言える立場ちゃうやろ!」と返す中蔵に一触即発のムードが漂った。


▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼

あの超人達を女体化、「キン肉マンレディー」が大人気?…「こんなフザけたキン肉マンは認めんよ(笑)」とゆでたまご先生 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
 こんなのあったんだ。


▼ネット・ブログ関連ニュース▼

お天気キャスターの根本美緒、「Wikipedia」記載のウソ情報を現実に。 [ Narinari.com ]
 「写真を部屋に貼るのが趣味」との嘘情報を実際にやった。こういう返したかはいいなぁ。
 でも調子に乗ったアホが妙な嘘情報をバンバン書き込みそうで恐い。


▼メモ▼

 ウルティモドラゴン興行に来ているミゼットの「マスカリータ・ドラーダ」は、「マスカリーダ・サグラーダ」と同じ選手らしいですね。
 無駄に長いことプロレス見てる私ですが「一番凄い空中殺法の使い手は誰?」と問われれば「マスカリーダ・サグラーダ!」と答えます。
 まぁ、彼が凄いのはコルバタ系の回転技なんで、それを「空>
[P.2/3]
<コメント>

zeppでドラーダ観ました。あのコルバタは半端じゃなかったですね。
入場時にサクラーダのマスク被ってて、初めて前身を知りました。
http://www.nicovideo.jp/wat...
luchawikiによると83年生まれなんでまだまだ若いですよね?

ドラゲー両国は個人的には満足でしたが(1000円だったのでw)、評判悪いですねー
お客さんのノリは良かったです。
投稿者:ティレ
>ティレさん

あれ、83年生まれってことは・・・今26? ああ、若いですね。
ってことは、私が昔見たときは十代だったのか!!
投稿者:
Prev:第一回本屋プロレスの本屋さんによる高木三四郎インタビュー / ニュースクリップ
Next:謝罪行脚中のグレート・サスケがアノ“女王様”からお仕置きされそう
HOME

gуANZX