ジ・アウトサイダー/両国大会観戦記〜不良が主役のリングにB面ヒーローを
(03/20 国内MMA)
きてることが現実として理解できない。
 すでに追われる立場の選手。間違いなくアウトサイダーの主役の一人。
 両国大会のMVP・秀虎選手と闘うべき選手なのであります。

 ある意味、キャラクターとしては抜群です。
 こんな普通の人が(すいません)、不良相手にバキバキのシバキアイをしている事実を、もっとクローズアップして世間に広めてもいいはず。
 「アマ最強」のキャッチフレーズもいいけれど、アウトサイダーの“B面ヒーロー”として別の視点から煽ってもいいのでは。
 そこに感情移入する人はいっぱいいると思います。
 ・・・まぁ、普通の人ばっかりになったら、それはそれでつまらないのだろうけど。

▼リング上から挑発されたブロガーがそれを速報▼

 前にも書きましたが、スミングアイさんはリング上から松本峰周選手(栃木真岡、夜の代表取締役)に対戦アピールされました。
 スミングアイさんはライブで速報記事をup中。

今日はTHE OUTSIDER両国大会15 [ スイミングアイ ]

 2R
 松本がフックをヒットさせテイクダウン
 膠着しブレイク
 再開すると松本はまたフックからテイクダウン
 マウントからバックを奪いスリーパーで勝利

 マウスピース投げられたので受け取りました

今日はTHE OUTSIDER両国大会16 [ スイミングアイ ]

 さて、松本さんに対戦表明されました
第十一試合
 気を取り直しまして
 学コング×吉田
 学が剛腕を振り回して勢いそのままKO勝利
 速報後。
僕とi-pod [ スイミングアイ ]

 試合後、大声で応援していた松本さんにマウスピースを投げつけられました。
 挑戦表明されました。
 ポルナレフAA

 おれは今やつのマイクアピールをほんのちょっぴりだが体験した
 い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 『おれは奴に投げられたマウスピースを投げ返したと思ったら普通に無視された』
 な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
 頭がどうにかなりそうだった…マウスピースと間違えてi-podを投げ返したとか
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
 松本選手のコントロールの良さにも驚きます。

 佐野選手、アウトサイダーのリングに再び戻ることを決意。
ここが僕のいるべき戦場、覚悟の価値を決める場所 [ スイミングアイ ]
 ちなみに、対戦要求された松本選手とは体重が微妙に合わないらしく、対戦実現は難しいようです。
 ジ・アウトサイダー、次回は5月5日にディファ有明で開催。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:ZERO1、「無我バス」借りて巡業出発 / ニュースクリップ
Next:新日・全日・ノアがプロレスラー・ライセンス制導入へ
HOME

gуANZX