Dynamite!! の隠し玉は矢沢永吉だった!
(12/23 K-1)
 日本中に衝撃走る!! 矢沢永吉、「Dynamite!!」に参戦 [ FEG OFFICIAL WEB SITE ]
永ちゃん、K−1に電撃“参戦” [ nikkansports.com ]

 こりゃ一本とられました。

 永ちゃんの激しいシャウトが、大阪ドームのゴングになる。今年の大みそかのK−1 Dynamite!!は世界の格闘家と日本が誇るロックの王様とのコラボレーションが実現する。毎年のように出演依頼を受けてきた紅白には反応しないロック魂が、格闘家の熱意に揺さぶられた。

 Dynamite!!とは、ミドル級世界最強王者決定トーナメント決勝戦で須藤元気と対戦する山本“KID”徳郁を通じて出会った。今年8月に、レコード会社が企画したポスター撮影で山本と意気投合。K−1サイドの依頼を快諾するきっかけになった。

 登場場面についての内容は、一切謎に包まれる。実はNHKも各局の「打倒紅白」をけん制するように、歌手の出演順をギリギリまで伏せる戦術をとった。K−1サイドだけでなく、中継するTBSにとっても矢沢投入の効果を最大限に生かせるよう、情報戦を仕掛ける必要がある。
 隠し玉に関しては、様々な噂が飛び交いまくった。「藤田」「ヒクソン」「ノゲイラ」・・・。まさかヤザワだったとは。
 こういう発想ができる谷川さんは凄いや。俺らネットでアレコレ言ってる奴は視野が狭い! 
 金子賢なんて中途半端なタレント使うPRIDEが恥ずかしく思えてきた(試合するわけじゃないが)。これでK-1逆転ですよぉお!

 まぁ、PRIDEでは2000年10月の「小川直也vs佐竹雅昭」で桑田圭祐が「PRIDEの唄」を熱唱済み。また、PRIDE.1では藤谷美和子がバンド組んで休憩時間にライブを行ったこともあります(もちろん、誰も効いてなかった)。ある意味ではPRIDEのパクリかも? って、どうでもいいんだが。

 どんな形で矢沢さんが登場するかは未定。
1曲で終わりってことはないでしょうから・・・おそらく、試合の映像を短めにしてでもライブの様子は長めに流すんでしょう。お祭りだから仕方なし。

 今回の矢沢ライブが好評ならば、来年以降は「格闘技&音楽」ってな感じのコラボ・イベントにダイナマが生まれ変わる可能性もあり? もともと、格闘技と音楽は相性がイイ。
 FMWが九州・鳥栖で開催したイベントは凄かったと聞く(ブルーハーツや筋肉少女帯も参加。メインは大仁田vsサンボ浅子の爆破マッチ)。最近では、金村志保さんがプロデュースした「RING」なんてイベントもある。
・・・・どちらもK-1・PRIDEのイベントに比べるとアレですが、ソッチ系のコラボは来年以降増えるかもしれない。

 更に進むと、格闘技に代わって音楽イベントが大晦日の主役となってしまう可能性も・・・って、それで数字取れるなら、レコード大賞長めにやりゃいいじゃんって話だなw
 フジは世界紅白復活。
<コメント>

昔は新日本の東京ドームもSHOW-YAや東京バナナボーイズなんかがミニライブやったもんですけどねぇ。蔵前国技館時代も生演奏で選手入場したこととかあったような気がする。
投稿者:ジーニアス
闘龍門も試合前のリング上でミニライブやってましたよ。チキン大会だからしかたないけど。
投稿者:123田ー!
アレクサンダー大塚が入場の時に青西高嗣さんが「AOコーナー」を生で歌ったのと、竹原慎二が世界防衛戦でジョー山中が「熱いバイブレーション」を歌ったのを覚えてます。
こういう暑苦しい歌を生でやってくれると、「格闘技見てるなぁ〜」っていう感じがします。

新日の蔵前はタイガーマスクのデビュー戦はロックバンドが入場演奏してませんでしたっけ?
投稿者:tn
こう考えると、金子賢を入れたばっかりに、すべてが台無しになっている様な希ガス…
投稿者:ぷーたん
どうやって 永ちゃん絡めてくるんですかねぇ。
そうでなくても 放送時間短いんだから
あまり歌に時間取られてもなぁ・・・・・

まあ 谷川さん的には 数字が良ければOKなんでしょうけど。。。
投稿者:
>ジーニアスさん
初代タイガーのデビュー戦は生バンド入ってますね。「外道」と「ブレイン・ウオッシュ・バンド」だそうです。
新日本は最近もバンドとコラボ・イベントやってますね。チョクチョクあるみたい。

>123田ー!さん
闘龍門は記憶なかったです。狭いチキンでバンド入ったんでしょーか?

>tnさん
青西さんは私も生で観たなあ。なかなか良かったです。

>ぶーたんさん
取り組み方が違うんで比較しちゃいけないらしいです。

>若さん
永ちゃんはKIDと親交があるとのことなので、その試合前にライブですかね。だとすれば、KIDvs元気がメインになるのかも。
投稿者:
Prev:3Dや曙がいなくても、 全日本プロレス には嵐がいる
Next: 所英男 vsホイス・グレイシー、決定
HOME

gуANZX