栃木エンターテイメント・プロレスってなに? / ニュースクリップ
(03/19 プロレス・ニュースクリップ)
記事タイトルのニュースは「主な試合結果」をご覧ください。
▼主なニュース・その1▼
● KENTAと中嶋勝彦がROHでタッグ対決

■ 勝彦参戦 ROH・ヒューストン大会 対戦カード決定!! [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - ニュース ]
4.3(現地時間) 中嶋勝彦 vs ロデリック・ストロング
4.4(現地時間) 中嶋勝彦&オースチン・エイリース vs KENTA&タイラー・ブラック
あの凄まじい攻防がアメリカでも。こりゃ向こうのファンも驚くぞ。
● 曙、東京マラソン欠場にガッカリ・・・
■ 本当に残念…曙が東京マラソン欠場へ [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
■ 曙「同じコース走る」 “ノーピープル”で東京マラソン再挑戦か!? [ スポーツナビ ]
「出走する人全員が受ける最終メディカルチェックの結果、曙選手が長時間の運動をすることに問題があると判断されました。この結果を受けて、フジテレビとFEGで協議し、準備期間の不足からも出場を取りやめることに決めました」と、谷川代表は欠場の経緯を打ち明けた。
全日本プロレス・両国大会に登場した曙は、かなり身体が絞れていました。動きも良かったし「本気なんだなぁ」というのは感じていたところ・・・。
2日前のブログ。
■ 目標 [ ALOHA!! AKEBONO’s BLOG ]
僕はこれといって変ったこともなく、いつものごとくマラソンの練習に 励んでます。
あと一週間なのでちょっと緊張してます。
距離だけじゃなく、時間との闘いでもあるからね。
知らない方のために説明すると、東京では通行止めにしておくことができないから、5キロごとに時間制限があるんだ。
僕が走る理由は“約束”があるから。
家族にゴールするって約束したし、それが僕の目標でもあるんだ。
約束はどうなってしまうんだ・・・。
● バタ・ハリがドタキャン、代打はピーター・アーツ
■ バダ・ハリが「体調不良」を理由に欠場!! FEGは厳しい態度も健闘 [ kamipro.com ]
「大会までにコンディション調整が間に合わないので、出られない」との理由でキャンセル。
ヒールだろうがなんだろうが、試合しないと意味がない。昨年のGPは無駄に終わる。
● 新日本プロレス・後楽園ホール大会は何が起こる場所?
■ 大森さんは“フリー契約”で新日本参戦へ! 4.5両国はDREAMと興行戦争!? [ kamipro.com | 週刊新日本プロレスNOW通信! ]
ハッスルハウスもそんな感じだ(笑)。
カート・アングルは「棚橋との試合で、年間最高試合になるような試合を見せて、きっちり勝つ」と意気込んでいるそうです。
● 棚橋弘至がHG化?
■ 棚橋、タッグ戦締めくくり「フォ〜!」 [ デイリースポーツonline ]
リング上で「100年に1人のモテ男、棚橋弘至です。フォ〜!!」と、同じ京都の学生プロレス出身であるHG級の奇声を発して自己陶酔。「愛してま〜す!!」と締めくくった後も、10分間会場を練り歩きファンの声援に応えた。
リック・フレアーだったかもしれないじゃん。
● 小川直也「モンターニャのバカ野郎! 空気読め!」
■ オーちゃんの不定期ブログ
小川直也日記で広島大会のアレコレ。小川vs高山無視して暴れるモンタさんにお怒り。でも空気読むモンターニャなんて見たくないよ(笑)。
● DDT勢1回戦の相手が決定〜チカラプロ・6人タッグトーナメント
■ DDT勢の対戦相手が決定 [ MANHATTAN DROP ]
若い世代が集まったチームと対戦。まだ全組み合わせは決まっていないようです。
● アントニオ猪木が1ヶ月ぶりにブログ更新
■ お久しぶりです。 [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ ]
広島大会の感想など。
● レスリング日本王者・大澤茂樹がパンクラスでデビュー
■ レスリング日本王者・大澤茂樹、4.5パンクラスで総合デビュー [ スポーツナビ ]
所属は吉田道場。4.5ディファ有明大会の第1試合でデビュー。
● 「ねじれない国会」がプロレスで例えられる
■ 2016年の五輪東京招致に向けた決議、衆院本会議で自民・民主・公明などの賛成多数で採択 [ FNNニュース ]
専門家は、今の自民、民主の状態を、プロレスの技に例えた。
政治アナリストの伊藤惇夫氏は「お互いに『4の字固め』をかけたのはいいですけれども、仕掛けると、自分の方がむしろ痛みを感じてしまうかもしれないっていうことで、なん>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:頑張れ星野総裁〜闘病支援へ星野勘太郎Tシャツ販売 / ニュースクリップ
Next:ZERO1、「無我バス」借りて巡業出発 / ニュースクリップ
HOME