3.15 ジ・アウトサイダー/両国大会、速報まとめ
(03/15 国内MMA)
R2分21秒、松本がスリーパーで勝利。
試合後、松本が佐野哲也に挑戦表明!
うわあ。
▼[11]体重リミット 70・0kg:[浜松の喧嘩無敗伝説 ザ・ドーベルマン]吉田傑 vs [静岡天竜区最恐 スコップマン]学コング▼
学コングが回転速い打撃でラッシュ。
一気にKO。
1R、パンチ連打で19秒KO。。
こりゃ強い。
▼[12]体重リミット 82・0kg:[難攻不落のベストバウト野郎 近畿のケンカ柔道一直線]高田敬久 vs [ストリートファイトの重鎮 人生喧嘩任侠]中村トッシー▼
やっと半分だ…。
中村の打撃がいい。
膝蹴りを顔面にぶちあて早くもダウン奪う。
ドクターチェック鋏み、パンチ連打でレフリーストップ。
1R1分54秒、TKOで中村勝利。
▼[13]体重リミット 64・0kg:[横濱義道会 初代総長 濱の狂犬]黒石高大 vs [太田総理の最強ブレーン ザ・タイタン]野口悠介▼
応援団乱入、2秒KO負け、試合前乱闘で無効試合…何かを起こす「黒石劇場」。
煽りVも力入ってる。
野口は本職・放送作家。
黒石入場に客席からラッパの音が。
スタンドではいいパンチを放つ黒石だが寝技になるとピンチに。
野口の十字を切り抜けて沸かせる場面もあったが、三角、腕十字と次々に狙われる。
2Rも野口のサブミッションで優位に。
下からの腕十字で野口勝利。
黒石はタップしてないとアピール。
そこへ…ゴングと共に客席から応援団がリングへ向かいなだれ込む!
セキリュテイがリングサイドでなんとか止めるも、あちこちで小競り合いが。
大きな乱闘は起きなかったが客席のざわむきは止まらない。
野口マイク「僕は…無事に帰れるのでしょうかぁ」
休憩。
ああ恐がった。
結局、全試合速報してます…。
売店がすでに閉まってる。自販機に長蛇の列。
休憩明け、前田日明と三池監督がトークショー。
うーん、終了時間は何時になるんだ。
トークショーする後ろにラウンドガールがズラリと並ぶ。妙な光景。
画像でお伝えできないのが残念です。
▼[14]体重リミット 65・0kg:[川口連合 第十代総長]武井勇輝 vs [和製ヴァンダレイ 鋼の喧嘩術師]友田隆志▼
友田はまさにシウバのような雰囲気。
元総長・武井は意外と寝技を狙う。
2Rはスタンドで打撃戦。
友田の飛び膝が何度かヒット。
決着はこの日初めての判定で武井が勝利。
▼[15]体重リミット 69・0kg:[寝ても立ってもフルポッコ 取手の拳帝]幕大輔 vs [顔面美容整形マシーン]中村俊太▼
中村のパンチはなかなか強烈。
幕も打ち返し一瞬ぐらつかせる。
1R終了間際、中村がパンチ連打でスタンドダウン奪う。
2R、中村の上からのパウンドでレフリーストップ勝利。
おさまらない幕をレフリーが必死に押さえつける。
▼[16]体重リミット 80・0kg:[お前のメダルは俺のもの! 俺のメダルは俺のもの! 国士舘のリアル・ジャイアン]剛田武 vs [男暦27年 マッド・ジーニイズ]能仁▼
剛田はジャイアンのテーマ、ジャイアンシャツで登場。
マイクを持っているが口パク。
剛田の打撃は強烈。
頭をつかまえての膝蹴り連打でダウン奪う。
起き上がったところ、続けてフックを振り回し次々ヒットさせる。
ここでタオル投入。
1R1分58秒、TKOで剛田勝利。
▼[17]体重リミット 68・0kg:[天下一武闘会 大目付]野村剛 vs [拳に刻む七つの十字架 高円寺のトランス・ハイ]佐藤拳真朗▼
ゴングから動きよく優勢にすすめる野村、テイクダウンからサイド→マウントととり腕十字へ。
完璧に極まりストップ。
1分20秒、腕十字で野村勝利。
▼[18]体重リミット 105・0kg:[アウトレットブルース]川村勝 vs [九州天下一の重量戦士 天神のラスボス]出田源貴▼
川村の入場に二階席から大歓声。
ゴングと同時に出田パンチでラッシュ。強烈。
川村も打ち返す。負けてない。
激しい撃ち合い。やや川村が下がり始める。
そしてダウン!ストップ!
1R31秒、TKOで出田勝利。
短い試合だが場内は大拍手。
[19]体重リミット 63・5kg:[津田沼のピットブル]小林聖人 vs [濱の勇二]高垣勇二 小林が鋭い打撃、寝技でも優勢。
高垣はリーチ差を生かし時折打撃をヒットさせるが単発。
1R中盤の時点で高垣は早くも膝に手をおきスタミナ切れの様子。
2Rになっても小林は優勢。しかしなかなかきめられない。
高垣もフロントチョークで反撃。
判定で小林勝利。
▼[20]体重リミット 60・0kg:>
前[P.2/3]次
<コメント>
× クローズドゼロ
○ クローズゼロ
投稿者:--
>−さん
ご指摘ありがとうござおます。
訂正しました。
投稿者:杉
ども おつかれさまっした
佐野さんが出場決まったら応援お願いします
長かったですね
ディファクラスだったらもう少し早く終わると思いますが^^
今度はおわったら飲み行きましょう!
投稿者:徐庶
>徐庶さん
どうもでした。
佐野さんが試合をするようなら、ぜひとも応援に行きたいですね。
・・・会場が狭くなるのはアレですがw頑張ってみます。
また、いつか。
投稿者:杉
Prev:「29日の日マッスル」第2弾決定 / ニュースクリップ
Next:大森隆男が新日本プロレスに乱入!
HOME