3Dや曙がいなくても、 全日本プロレス には嵐がいる
(12/22 全日本プロレス)
2006新春シャイニング・シリーズ1/2開幕戦、1/3後楽園ホール大会全対戦カード情報 [ 全日本プロレス ]

 チーム3D欠場などでカードが変更。

1.2 後楽園ホール
 [7=メ]ヘビー級バトルロイヤル
 [6=セ]小島&AKIRA&石森vsTARU&近藤&YASSHI
 [5]武藤&諏訪間vsケア&ディーロ
 [4]健介&中嶋vsTAKA&ブキャナン
 [3]土方vsチャック・パルンボ
 [2]ハヤシ&旭志織vsNOSAWA論外&MAZADA
 [1]嵐&渕&雷陣vs荒谷&平井&菊タロー

1.3 後楽園ホール
 [7=メ]武藤&嵐vs小島&健介
 [6]TAKA&ケア&ブキャナン&ディーロvsTARU&近藤&YASSHI&パルンボ
 [5]ブルート一生デビュー戦:vs諏訪間
 [4]ジュニアヘビー級バトルロイヤル
 [3]ハヤシ&AKIRAvs中嶋勝彦&石森太二
 [2]平井伸和&ヤス・ウラノvsNOSAWA論外&MAZADA
 [1]渕&土方&旭vs荒谷&雷陣&菊タロー
 なんとなく寂しい。3Dもそうですが、曙もいないのは物足りなく感じる。1.3のメインが「武藤&曙vs小島&健介」だったら超豪華カードだったのに(全員プロレス大賞で賞とってる)。
 まぁ、武藤&嵐と言えばZERO-ONE・両国大会のメインにも登場しています。今後は嵐さんに頑張ってもらわにゃ困りますな。

 そう言えば、先日何度目かの復活を果たしたPWCには、ハヤシ・和田京平・タイガー木原ら全日本勢が何人か登場してるんですが・・・どうせなら嵐(高木功)様に参戦して欲しかった。元祖PWCのメンバーですよ! スープレックスとニールキックの神様ですよぉお!
<コメント>

嵐・土方組でアジアタッグに挑戦したとき「PWCで土方ファッションしていたの知らないと意味わからないタッグだろ」と思ってました。
投稿者:いちふじ
>スープレックスとニールキックの神様

そのネタわかる人ってほとんどいないと思いますよ(笑)。ちなみに私、そのポスター持ってます。

工事現場スタイルで初登場した時(ちなみにPWC辞めた後)のSPWFも観戦してますけど、あれは興奮した(^ω^;)。
投稿者:ジーニアス
あーそうだ、PWC辞めてSPWFで「社会人プロレスだから」だった。
投稿者:いちふじ
>いちふじさん
ええ、土方コンビはSPWFからですね。

>ジーニアスさん
盲導犬のイベントの話まで書こうかどうしようか迷ったんですが。
投稿者:
Prev: 男祭り 追加カード〜桜庭和志vs美濃輪育久
Next: Dynamite!! の隠し玉は矢沢永吉だった!
HOME

gуANZX