飯伏幸太、ネクロ・ブッチャー、ジョニー・セイントらが参加する6人タッグトーナメント
(03/07 TNA・アメプロ)
アメリカのインディー団体「チカラプロ」が、毎年恒例の6人タッグトーナメント「キング・オブ・トリオス」を開催。
かつて矢郷良明がネクロ・ブッチャーと伝説級のハードマッチを繰り広げた大会(トーナメントとは関係ない試合ですが)。
バラエティに飛びすぎな参加メンバーが毎回話題となりますが・・・今年も凄い。
日本から「KUDO&飯伏幸太&中澤マイケル」が参加。その他にもえっと驚く選手の名が。
▼アル・スノー、デイブ・テイラーも参戦▼
情報は「MANHATTAN DROP」さんから。
参加チームの一覧はコチラ。分かる範囲で日本語にしてみました。
全16チーム。
■ King of Trios 2009 Information Station [ CHIKARA Fans]
Teams Participating in the Tournament:
@The Masters of a Thousand Holds: MikeQuackenbush & スカイデ & ジョニー・セイント
@The Osirian Portal: Ophidian & Amasis & Escorpion Egipcio
@Incoherence: Delirious, Hallowicked & Frightmare
@Team PWG: エル・ジェネリコ & The Young Bucks (Nick & Matt Jackson)
@The Future Is Now: Jimmy “Equinox” Olsen & Helios & Lince Dorado
@The Death Match Kings: ネクロ・ブッチャー & トビー・クライン & ブレイン・ダメージ
@The F1RST Family: Arik Cannon & The North Star Express (Darin Corbin & Ryan Cruz)
@Da Soul Touchaz: Willie Richardson & Trauma and Marshe Rockett
@Team CZW: Beef Wellington, Pinkie Sanchez & Greg Excellent
@The Cold Front: アル・スノー & Iceberg & Glacier
@Team EPIC WAR: Tony Kozina & オースチン・エイリース & Ryan Drago
@Team F.I.S.T: Gran Akuma & Icarus & Chuck Taylor
@The Roughnecks: Eddie Kingston & ブロディ・リー & Grizzly Redwood
@Team Uppercut: クラウディオ・カスタニョーリ & デイブ・テイラー & ブライアン・ダニエルソン
@The UnStable: Vin Gerard, STIGMA & Colin Delaney
@Team DDT: 飯伏幸太 & KUDO & 中澤マイケル
うーん、さすがに半分以上は知らない選手だ。
アル・スノーやデイブ・テイラーと言ったメジャーで活躍したベテラン選手もいれば、インディーで頑張ってる若手も多く参加。
ネクロ・ブッチャーと組む2人はデスマッチ団体・CZWのトップ選手とか。
なんと言っても驚きなのは、“魔術師”ジョニー・セイントの復活。
■ キング・オブ・トリオスに魔術師が参戦 [ MANHATTAN DROP ]
リンク先に動画もあります。
そのマジックのように極めているサブミッションは驚きの一言。日本で引退をしているのですが・・・なぜ、ここに来て復活なのか? すでに年齢は60歳を超えているはず。それでネクロと対戦したらどうなるか・・・?
飯伏を中心に見ても面白い。vsネクロ、vsセイント。想像がつきません。
うーん、マイケルが頑張れば何とかなるかも。今やUFCのジョルジュ・サンピエールをキッカケにアメリカでも「ヌルヌル」は浸透しています。
ジョニー。セイントの関節技をローションで切り抜ける罰当たりな攻防も見られるか。
同トーナメント、まだ組み合わせは決定していません。
3月27日〜29日(現地時間)に旧ECWアリーナで開催。
、そのカオスっぷりはWARの「6人タッグトーナメント」を彷彿させます。
日本でもインディー中心で似たようなトーナメント見てみたい。
<コメント>
コメントなし
Prev:4.5DDT後楽園大会で「ヨシヒコ」が復活 / ニュースクリップ
Next:長州力「こんちわ!」と前田日明に声をかける / ニュースクリップ
HOME